ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!

ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW の後に発売された製品
ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WWLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 4月15日
『電源 ハードディスク増設 ディスプレイポートについて』 のクチコミ掲示板





デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW
購入を考えているのですが、下記3点 教えてください。
1.電源は何Wでしょうか?
2.ハードディスクの増設は簡単にできそうでしょうか?
初期設定のSSDのみつけて 後でハードディスクを増設
しようと考えているのですが、取り付けの際に
ほかの機材を外す必要はありますでしょうか?
3.ディスプレイポートについて 初期設定時にHDMIポートは
付いてますでしょうか?
すみませんが よろしくお願いします。
書込番号:22786002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.ACアダプター AC 100-240V(50/60Hz) (65W/効率88%)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2018-m715q_fc_0703
2.M.2 Storage Cardのみのモデルなら、HDDスロットが空いているはず。
3.HDMIポートはなし、DP出力があるので、変換ケーブルで使用はできる。
書込番号:22786033
0点

>KOFU212さん
電源容量はメーカーのホームページでは確認出来ませんでした。
ハードディスクの増設は内部には出来ません。USBの外付けHDDを使えば可能です。Lenovoの説明によると、m2 2242または2280のssdなら増設可能のようです。
出力はdpとUSBです。HDMIに繋ぎたいなら変換ケーブルが必要です。
書込番号:22786037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KOFU212さん
以下の分解レビュー記事によりますと、筐体を開けると、すぐにHDD台が現れます。
レビュー記事の写真を見た限り、HDDの増設は容易に見えます。
■ThinkCentre M715q Tinyを分解
https://gkalumnium.com/devlog/thinkcentre-m715q-tiny%E3%82%92%E5%88%86%E8%A7%A3/
書込番号:22786118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入時にhdd無しにした場合、固定用の部品が無いので要注意です。
最悪両面テープで貼り付けることになるかもしれません。
書込番号:22786217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>1.電源は何Wでしょうか?
出力65W(20V, 3.25A)のACアダプター。
https://2502.net/lenovo-thinkcentre-m715q-tiny-review/
>>2.ハードディスクの増設は簡単にできそうでしょうか?
>>初期設定のSSDのみつけて 後でハードディスクを増設
>>しようと考えているのですが、取り付けの際に
>>ほかの機材を外す必要はありますでしょうか?
ハードウエア保守マニュアル(HTML版)参照。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/desktops-and-all-in-ones/thinkcentre-m-series-desktops/m715q-2nd-gen/10vg/manuals/UM500805?HtmURL=\u0068\u0074\u0074\u0070\u0073\u003a\u002f\u002f\u0064\u006f\u0077\u006e\u006c\u006f\u0061\u0064\u002e\u006c\u0065\u006e\u006f\u0076\u006f\u002e\u0063\u006f\u006d\u002f\u0070\u0063\u0063\u0062\u0062\u0073\u002f\u0070\u0075\u0062\u0073\u002f\u006d\u0037\u0031\u0035\u0071\u005f\u0032\u0067\u0065\u006e\u002f\u006a\u0061\u002f\u0069\u006e\u0064\u0065\u0078\u002e\u0068\u0074\u006d\u006c
>>3.ディスプレイポートについて 初期設定時にHDMIポートは
>>付いてますでしょうか?
カスタマイズで選択。
書込番号:22786333
1点

>>3.ディスプレイポートについて 初期設定時にHDMIポートは
>>付いてますでしょうか?
カスタマイズで選択。 → DisplayPort×2 に訂正します。
DisplayPort HDMI変換アダプターを使用して下さい。
書込番号:22786875
0点

回答頂いた皆様 本当にありがとうございました。
購入前に確認できてよかったです。
他のパソコンも見てから 購入するか決めたいと思います。
書込番号:22787326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KOFU212さん
購入者です。 他の方がコメントしているのでHDMIポートの事だけコメント追加します。
HDMIの増設は2種類あって、注文時のカスタマイズで選べます。 一つ目はHDMIの端子を増設するもので、モデルによっては選択できるものとできないものがあります。HDMI1.4仕様なので4Kでは30fpsです。2つ目はdpからHDMIの変換ケーブルです、仕様は分かりません。 4K/60fpsはDisplayPortだけ出力できるので、HDMIで4K/60fpsを考えているなら4K/60fpsに対応する変換ケーブルを別途調達した方が良いかと思います。以上、参考になれば。
書込番号:22787342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/10/05 0:23:10 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/28 8:47:22 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/13 0:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/28 17:12:03 |
![]() ![]() |
10 | 2020/06/04 15:51:17 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 6:55:59 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/09 21:35:38 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/17 17:51:36 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/17 16:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/31 15:33:26 |
この製品の最安価格を見る

ThinkCentre M715q Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンスプラス 10VGCTO1WW
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 4月15日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





