GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1650を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。ボード全長が約170mmの省スペースモデル。
- 出力端子にDisplayPort、HDMI、DVIを搭載し3画面出力に対応。ゲームキャプチャツール「Ansel」、ディスプレイ同期技術「G-SYNC」をサポートしている。
- ユーティリティー「アフターバーナー」でGPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリング、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。
GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]
PCI Express x16 3.0と書いてあるのですが、実際に出ている信号はx4 3.0でしょうか?
A10N-8800E Ver. 6.1を持っているのですが、調べると信号はx4接続だそうです。
GeForce GTX 1050を取り付けてるある動画は見たことあるのですが、GeForce GTX 1650が使えるかどうか知りたいです。
↓その動画です。よろしくお願いします。
https://www.bing.com/videos/search?q=A10N-8800E&qpvt=A10N-8800E&view=detail&mid=5A6187A97A92D7EF65FE5A6187A97A92D7EF65FE&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3DA10N-8800E%26qpvt%3DA10N-8800E%26FORM%3DVDRE
書込番号:23421456
0点

ビデオカード側の制限じゃなくてマザーボード側の制限。
書込番号:23421466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーの制限なのかCPUの制限なのかは分からないけど、グラボはPCI 3.0 x16で合ってる
CPUが、CPUだから1650位がバランス的にいい感じに見える、それ以上だと物理演算が間に合わないと思う
書込番号:23421507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさかそのマザーをATXサイズのケースに収めるの?
ロープログラボ&ケースじゃないの?
書込番号:23421547
0点

>大日本国防総省さん
どの記事を読んでも形状はx16 接続仕様はx4なので、x4だと思います。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1170991.html
https://www.ark-pc.co.jp/i/12201203/
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_2470.php
書込番号:23421607
1点

>大日本国防総省さん
>PCI Express x16 3.0と書いてあるのですが、実際に出ている信号はx4 3.0でしょうか?
PCI Expressスロットを観察されると判ると思います。
X16スロットの場合、プラスチックの枠の中全てにピンがありますが、X4接続の場合一部にしかありません。
マザーボードの裏面でも判ります。
添付画像の赤枠がX16スロット、黄枠がX4スロットです。(見にくくて申し訳ありません。表と裏は別のマザーボードです。)
>GeForce GTX 1650が使えるかどうか知りたいです。
X16接続のグラボはX4接続のスロットに挿しても使用可能です。
X16接続のスロットと比較すると性能は若干落ちると思いますが、GTX1650では気になる程の差は出ないでしょう。
書込番号:23421694
0点

マニュアルを見るとちゃんとx4であることが書いてあるのに、ウェブサイトじゃあそのへんが曖昧、さすがはみんなのBIOSTARクオリティwww
ん?
というか、スレ主さんはマザーボードがx4だってのはわかってるのか・・・・・・別にx4どころかx1でも動くことは動くようになってるのです。
しばらく前にマイニングが流行ったとき、x1スロットにライザーケーブルさして何枚もビデオカード挿してたのがあるじゃないですか、アレと大差ない感じで使えます。
x4ではx16と比較してフルに性能が出ないかも、と心配する必要もない(もともとCPUの性能も高くないからx16でも古性能出るのかわからないくらいだし)のではないかと。
書込番号:23421781
1点

揚げないかつパンさん、
A10N-8800E Ver. 6.1マザボのCPUの性能が1650位がバランス的にいい感じに見えるということですか?
物理演算が間に合うということでしょうか?
書込番号:23421989
0点

いや、間に合うか間に合わないかはゲームによります。
ただし、グラボの性能も高くないので、遊ぶにしても上のクラスよりは遊ばないという意味で言いました。
なおで相対的にはバランスが良いという表現を使いました。
書込番号:23421992
1点

中古でGTX1050ti買うにしても新品と比べて値段そんな変わらないし、どれくらい使用してたとか考えると新品にしようかと考えたときにGTX1650が値段が同じくらいだったので買おうか検討してました。
解決です。ありがとうございました。
書込番号:23422009
0点

使えるかどうかはZ68マザーボードで使えるかに書いたのと同じ理由で不明。
一応x4接続でもx16スロットなら使えます。(当然x4接続になります)
CPU性能は当代のAthlonにすら勝てない性能なのでゲームには向いていません。
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Athlon-200GE-vs-AMD-FX-8800P/3325vs2567
CPU性能が低ければGPUに指示を出すのも遅いということになり、GPUの性能を使い熟すことが出来ません。
一分間に10文字しか入力出来ないシステムと100文字出来るものがあったとして、一本指であの文字何処だと探しながら打っている人にはどちらでも大差ないというのと似ています。
書込番号:23423652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/08/05 21:33:32 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/07 9:02:45 |
![]() ![]() |
19 | 2020/05/24 11:25:00 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/24 10:48:11 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/10 23:22:36 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/09 17:19:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/03 17:51:11 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/21 18:49:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/01 1:15:11 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/05 19:23:29 |
「MSI > GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]」のクチコミを見る(全 164件)
この製品の最安価格を見る
![GeForce GTX 1650 AERO ITX 4G OC [PCIExp 4GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001152736.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





