『【感想】UBP-X800との性能比較』のクチコミ掲示板

2019年 7月 6日 発売

UBP-X800M2

  • 「4K Ultra HD ブルーレイ」の再生に対応したブルーレイディスクプレーヤー。1080/60pプログレッシブハイビジョン出力で、高品位な映像を実現。
  • 独自の高音質技術により、振動やノイズを極限まで抑制。さまざまなハイレゾフォーマットに対応し、高音質の音楽プレーヤーとしても活用できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、豊富なネットコンテンツが視聴できる。また、4Kストリーミング対応で、ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

UBP-X800M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

  • UBP-X800M2の価格比較
  • UBP-X800M2のスペック・仕様
  • UBP-X800M2のレビュー
  • UBP-X800M2のクチコミ
  • UBP-X800M2の画像・動画
  • UBP-X800M2のピックアップリスト
  • UBP-X800M2のオークション

『【感想】UBP-X800との性能比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「UBP-X800M2」のクチコミ掲示板に
UBP-X800M2を新規書き込みUBP-X800M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

【感想】UBP-X800との性能比較

2019/07/03 00:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:2件

発売日の4日前にSONYストアさんでUBP-X800と対比視聴させていただきました。その個人的な感想を備忘録代わりに投稿します。

UBP-X800M2(以下新版)に関するネット情報は、UBP-X800(以下旧版)と比べて「音質向上」「画質はHDRフォーマット対応追加」「一部機能削除」でしょうか。
特に音質向上状況を確かめたく、新旧版を比較視聴させてもらいました。
ストア内の視聴室で旧版・新版のHDMIケーブルを逐次繋ぎ変えながら、同じ映像ソフトをAVアンプ(STR-DN1080)経由でプロジェクタ(機種を聞き忘れましたが、たぶんSONYの上位機種)で視聴しました。
比較視聴したソフトは、@DOLBY ATOMSデモの「Amaze」 A同「Leaf」 B同「Everestの吹雪シーン」 C「スパイダーマン2の街中でのアクションシーン」(←スタッフの方に勧めて頂きました)の4点です。
スタッフの方には面倒なオーダーに丁寧にご対応いただき御礼申し上げます。


音質比較の感想:
向上していました。旧版も音質は高水準と思います。が、比較視聴すると新版の音質向上が、(高音識別能が劣化したアラ還の耳にすら)明確に聞き取れました。

(1)低音が厚い
たとえば「Amaze」の雷鳴の轟きが力強く、森の中での雷鳴の臨場感が増した。「Leaf」の最後の「ドーン」という音と共に波紋が広がるシーンでは、より残響が残った。

(2)音量が大きい
「Everest」の吹雪シーンで音圧というか喧騒感が高まった。スタッフの方に「新版で視聴する際にボリュームつまみを回しましたか?」「いえ、変更しておりません。でも確かに新版の方が、音が大きい感じでしたね」。

(3)小音が聞き取りやすい
たとえば「Amaze」では鳥のさえずりや羽音、「Leaf」では枝から葉が取れる際の「ポキッ」、の解像感が高まっていた。


画質比較の感想:
向上していました。音質以上に向上幅が大きい印象です。

(1)コントラストが向上
「Everest」を先に新版で視聴してから旧版で視聴した時(画質は変わらないとの予断があったが)「うん!? 画質が劣化した?」。
スタッフの方に「新版は旧版と比べて画質は特に向上してないのでは?」「はい、アナウンスでは画質向上は強調されていません。でも確かに新版の方が画質よく見えましたね」。
で新版に戻してみると、白い氷面の凸凹がよく分かる。HDR機能内のダイナミックレンジ調整係数みたいなパラメータを仕様変更して、明所・暗所の輝度差を強調したのか。感覚的には15%ぐらい強調を増すように係数調整した印象。

(2)見にくかった画像要素がシャープに見える
「スパイダーマン2」のアクションシーンで悪役が吐く息を旧版では気づきませんでした。が新版では白い息が見え、戦闘現場の寒さが伝わります。
またスパイダーマンの意匠は、地の赤色が濃くメッシュ模様もくっきり見えます。もし製作者に、赤いスパイダーマンと青白い悪役との差を配色で表現する意図があったとしたら、それは新版の方がよく引き出すかと思います。

さいごにスタッフの方とお話しさせていただきました。
「新版は『HDRフォーマットのDolby Vision』『4Kブラビア連携』など機能追加し、その一方『Hulu』『Sportfy Connect』などの対応機能を削減しました。機能削減に嫌気して旧版の在庫をお求めのお客様もみえるかと思います。本日あらためて両者を比較視聴してみて、基本性能の地力があると感じた新版をお勧めします」

視聴前は「新版たいしたことなかろう」と侮ってました。視聴して見方が変わりました。

書込番号:22773644

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2019/07/05 07:33(1年以上前)

>つれづれ四代目さん
どうしようかなと迷っていた所でしたので
とても参考になりました。

購入して触ってわかったことなんですが
リモコンにNetflixボタンがありました
ワンアクション少なくなるのは助かる

書込番号:22777743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > UBP-X800M2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X700の後継機が出るみたいだがX800M2は出るのか? 2 2025/03/16 17:43:47
いよいよ生産完了のようですね 1 2025/01/04 16:23:18
後継モデルは? 5 2025/01/29 13:36:26
本当に4Kになっているのかな? 25 2024/12/24 12:35:57
ブルーレイディスクのみ再生できない 13 2024/12/15 23:31:13
字幕と音声 2 2024/11/29 5:11:29
SACDの再生について 25 2024/12/23 12:28:32
DISC取り出しが出来ません 11 2024/12/03 7:39:27
NAS内の動画ファイルの再生について 1 2024/09/20 2:07:44
値上げ 1 2024/07/18 10:36:05

「SONY > UBP-X800M2」のクチコミを見る(全 1091件)

この製品の最安価格を見る

UBP-X800M2
SONY

UBP-X800M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 6日

UBP-X800M2をお気に入り製品に追加する <998

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る