『こちらのCPUは白虎弐 SCBYK-2000Iで冷えるでしょうか?』のクチコミ掲示板

2019年 6月 7日 発売

Core i7 9700F BOX

  • 8コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1151対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.0GHz、最大クロックは4.7GHz、TDPは65W。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリー、仮想メモリーともに4GB以上のアドレス空間を利用可能。
  • 「Optane メモリー」に対応。データの読み込みを高速化し、システムの応答時間を短縮できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 9700F/(Coffee Lake-S Refresh) 世代・シリーズ:第9世代 Core プロセッサー クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA1151 Core i7 9700F BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 9700F BOXの価格比較
  • Core i7 9700F BOXのスペック・仕様
  • Core i7 9700F BOXのレビュー
  • Core i7 9700F BOXのクチコミ
  • Core i7 9700F BOXの画像・動画
  • Core i7 9700F BOXのピックアップリスト
  • Core i7 9700F BOXのオークション

Core i7 9700F BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 7日

  • Core i7 9700F BOXの価格比較
  • Core i7 9700F BOXのスペック・仕様
  • Core i7 9700F BOXのレビュー
  • Core i7 9700F BOXのクチコミ
  • Core i7 9700F BOXの画像・動画
  • Core i7 9700F BOXのピックアップリスト
  • Core i7 9700F BOXのオークション

『こちらのCPUは白虎弐 SCBYK-2000Iで冷えるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 9700F BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 9700F BOXを新規書き込みCore i7 9700F BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > インテル > Core i7 9700F BOX

クチコミ投稿数:4件

現在i5-9400Fを使っていますが動画編集で若干パワー不足を感じており、アップグレードを考えています。
そこで質問ですが、こちらのCPUは白虎弐 SCBYK-2000Iで冷えるでしょうか?

ちなみにPCケースはMeshify C Mini Dark TG(MicroATX)を使用しています。

書込番号:23722145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/10/12 21:28(1年以上前)

余裕持って冷却したいなら、虎徹2のほうが良いですね

書込番号:23722190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:167件

2020/10/12 21:36(1年以上前)

>沢口あいかさん
>パーシモン1wさん
虎徹MarkUで高温になってる人がいたので、無限五ではどうでしょうか?

書込番号:23722212

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2020/10/12 21:37(1年以上前)

120mmファンで冷やすタイプの大き目CPUクーラー
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000966603_K0000959842&pd_ctg=0512&lid=shop%5Fpricemenu%5Franking%5Fprdcompare%5F0512


92mmファンの白虎弐よりも120mmファンで冷やすタイプの大き目の方がエンコード時に高温になりにくいです。

書込番号:23722215

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2020/10/12 21:44(1年以上前)

PL1,PL2,Tauが本当に定格通りに設定されているのなら、白虎でも可かなと。
PL1 65W、PL2 81W。これくらいならなんとか。

虎徹が入るケースなら、似たような値段の虎徹で良いと思いますが。

書込番号:23722232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/12 21:55(1年以上前)

>KAZU0002さん
>kokonoe_hさん
>19ちゃんさん
ほぼ満場一致で白虎では厳しいとのことで、、やはりそうですよね。
今後もハイエンドのCPUを買っていきそうなので、もういっそのこと無限五を購入するのも…。

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。設定次第では白虎でも何とかなりそうな気がしますね。
とりあえず定格設定で使ってみて、性能がさらに欲しくなったら虎徹や無限五に買い替えてもいいかもしれませんね。

書込番号:23722265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 9700F BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 9700F BOX
インテル

Core i7 9700F BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 7日

Core i7 9700F BOXをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング