『オークションで購入したSDカードが認識しません』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『オークションで購入したSDカードが認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ101

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

SDカード中身

SDカード中身

SDカード中身

マップアップデートソフトで見たSDカード状態

新車購入時にはナビのSDカードを購入せずアンドロイドオートを使ってましたが、ケーブル接続が面倒になりオークションでSDカードをぽちりました。
過去の口コミでも更新後未使用ならば前の車と紐づけされないと見て、更新後未使用品を手に入れました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/SortID=22209329/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22061044/

しかし、車に装着しても「SDカードをいれてください。認識できません。」と出てしまいます。

SDカードの中身を貼り付けますが、ダメなSDカードをつかまされたのでしょうか。それとも自車のSDカードスロットがおかしいのか、ご存じの方おられたらご教示ください。

書込番号:24184103

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/12 08:29(1年以上前)

失礼します、
多分、ダメだと思いますよ?
自分も乗り換えるとき、使用出来ないかと担当に尋ねたら、流用は出来ないとのことで諦めた次第です。
価格が価格ですから、流用出来ればいいんですけどね!
ただ、抜け穴が有っても良さそうなんですがね?

書込番号:24184132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/12 08:58(1年以上前)

地図の更新で車両との紐付けが消えるとの情報は「ナビゲーション用SDカードPLUS」(旧マツコネ用)の時にネット上で見かけましたね.(確認したことはありませんが)

スレ主さんが挙げているリンクは2つとも旧マツコネだと思います.

「ナビゲーション用カードAdvance」になって,どうなったのか,そこですね...

書込番号:24184166

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/06/12 09:00(1年以上前)

こんにちは、
オークションに出されたSDカードの品質をWEB上で診断できる人はいません。
もちろん、WEBのやり取りでは相性のテストをすることもできません。

>ダメなSDカードをつかまされたのでしょうか

ご自身で正解を出されています。
残念ながら、オークションにリスクはつきものです。

書込番号:24184168

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/12 09:42(1年以上前)

福島の老人さん、写画楽さん
返信ありがとうございます。やはり諦めるしかないようですね。

あるご3200さん
ナビゲーション用SDカードPLUSでは更新後未使用は紐付け解除は可能なれど、ナビゲーション用カードAdvanceではダメだったと理解します。

書込番号:24184220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12765件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/12 09:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ダメなのでしょう・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24184243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2021/06/12 09:59(1年以上前)

購入されたSDカードは、黒ラベルに「G46Y〜」の品番で始まるものではないですか?

これであれば、現行のマツコネには使用できません。


CX-30ではあれば、白ラベルに「B0Y0〜」の品番が適合すると思われます(推測の範囲)

地図情報も2019年以降と思われます(推測の範囲)


中古のSDカードの使い回しは色々あるので、自己責任でお願いします。

書込番号:24184244

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/12 10:11(1年以上前)

デンキタップさん
入手したのは白ラベルのB0Y079EZ1です。

書込番号:24184261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/12 11:17(1年以上前)

ソフトウエアと同じで、1度車にセットして更新可能な事を確認してから受け取り連絡を入れるべきでしたね。

まあそれなりに処分価格で買われたんでしょうから、勉強代と割り切って次回に活かしましょう。

書込番号:24184350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/13 14:34(1年以上前)

マツコネ2では

・全更新はインターネット利用でユーザ自身が行う(有料でディーラー更新もあるとは思う).
・差分更新は車載器で自動

となっていますが,スレ主さんの更新アプリ表示をみると,一度差分更新されているように見えます.

・全更新のタイミングですでに差分が出ていて,それも勝手に入った(最近のPC OSのインストールはこれ)

なのか,

・全更新後,やはり一度車で使っているのか

は気になりますね.(スレ主さんの現在の問題を直接解決するものではありませんが)

書込番号:24186386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 CX-30 2019年モデルの満足度3

2021/06/13 14:34(1年以上前)


|
|、∧
|Д゚ 安物買いの銭失いですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24186387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2021/06/13 18:03(1年以上前)

マツコネ2では、地図更新で紐付けが解除されない可能性がありますね。

あと2週間すれば自分の車(CX-5)が来るので、これについて実証できると思います。

品番は「B0Y0...1A」、自分で更新し一度も車両で使用していないものになります。


アンドロイドオートで、ナビタイムが使用できるアナウンスがあったので、

安いスマホを購入し車載専用で使用するのも、一つの手です。

書込番号:24186736

ナイスクチコミ!10


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/14 07:37(1年以上前)

あるご3200さん
情報ありがとうございます。
差分更新は車載器で自動なのですね。ならば更新後未使用と言いつつも車に差されてたのかもしれません。

書込番号:24187546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/14 07:40(1年以上前)

デンキタップさん
実証されるとのこと、ありがとうございます。結果についてよろしければ教えて下さい。

書込番号:24187550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/06/26 17:47(1年以上前)

>hirocky58さん

本日、納車されたため実証してみました。

結果は、問題なくナビは起動しました。

SDカード挿入→エンジン始動→ナビ選択

走行100キロでロックが掛かる情報もあります。これはこれから確認していきます。


車両のSDカードのリーダーが故障、SDカードにロックが掛かっているか、どちらかになると思います。

あと、自分の購入したSDカードは、PCで挿入した時、データが破損していると警告が出ました。

確か、修正を実行した記憶があります。

書込番号:24207886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/27 08:54(1年以上前)

すると,マツコネ2でも全更新直後は車を移動できるというわけですね.

全更新直後の更新ツールの画面表示に差分について表示があったのかは気になりますが(スレ主さんと一緒だったか)もうわからないですよね...

スレ主さんも,2022年1月リリース予定の全更新でそのカードが使えるようになるかもしれませんね.そこまで待つか,というところですが,なんにしろ数万円もするものなので,(アンドロイドオートで我慢して)私なら待ってしまうかも.

書込番号:24208956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2021/06/27 19:07(1年以上前)

>あるご3200さん

自分のSDカードは、配信終了の表示はありませんでした。

具体的な地図のバージョンは、分かりません。


アンドロイドオートを試してみましたが、USBが常時電源なのは、厄介だと感じました。

スマホの相性もあるようで、zenfone live m1は、接続失敗、再起動、異常な発熱でした。

起動しても、引っかかりがあって微妙です。

普通の2DINのナビに交換したいです。

書込番号:24209964

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/10 12:41(1年以上前)

>デンキタップさん
返信遅くなりすみません。
貴車での検証結果の紹介いただきありがとうございます。
これにて実証されたので22年度全更新後に一縷の期待をしたいと思います。

>あるご3200さん
あと半年、22年度全更新までAndroid Autoで乗り切ります。

書込番号:24232688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度4

2021/07/11 16:19(1年以上前)

地図の2020年版全更新後未装着だったSDカードアドバンスを他車に提供しましたところ、認識されないとのことで手元に戻ってきました。
他車に一旦装着したため、自車で利用できなくなるかと不安でしたが、それは大丈夫でちゃんと認識されて使うこともできました。

2020年全更新は2021年3月頃行っていたのですが、スレ主さんの3枚目の写真同様に、”現在の地図バージョン:2020年版+2020年12月度版差分地図”と表示されていました。

デンキタップさんの記述には、”PCで挿入した時、データが破損していると警告が出ました。確か、修正を実行した・・・”とのことですので、他車で使えるにはそこにヒントがあるように思われます。

よって、SDカードアドバンスでは基本的に(正常)全更新によって車両との紐付けはクリアされることはなく、車両限定である、と言えそうです。

余談ですが、android autoとapple carplayも試して使ってみましたが、apple carplayの方が地図の視認性、案内の精度(更に、apple watchをつけていると振動で伝えてくれる!)がしっくりときて、これだったら純正ナビでなくてもいいかな、と思える部分もありました。

書込番号:24234622

ナイスクチコミ!7


Renesis/さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/24 20:59(1年以上前)

SDカード更新の時期が過ぎましたが更新後どうなったか知りたいです。

書込番号:24666457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/05/22 23:15(1年以上前)

こんばんは(*´▽`*)
2021年度版で更新した物が使用出来たのか、私も気になるのでぜひ教えてください!!

書込番号:24758209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocky58さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 17:14(1年以上前)

検証結果の報告が遅くなりすみません。
21年度版を全更新したのですが、添付画像のように表記されます。
そして車に挿しましたがやはり認識しません。
もうあきらめることにします。

書込番号:24809970

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:277〜368万円

中古車価格:139〜354万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (979物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング