CX-30の新車
新車価格: 277〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 139〜368 万円 (963物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
CX−5のアルミを所有しておりまして、交換したいなと思っております。タイヤサイズでなやんでいます。215/50R19が理想的なのですがほとんど販売されていません。225/45R19で大丈夫でしょうか?どなたか同じような仕様にした方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:25060455
2点
>moontraxさん
CX-5の純正19インチホイールは
7Jx19 ET45ですね。
また、CX-30のベースタイヤは215/65R16ですので、この外径は686mmになります。
この外径と同じ外径のタイヤは215/50R19、ですが市販されていません。
225/45R19も外径が一致します。このタイヤは標準が7.5J幅ですが、7Jでもだいじょうぶです。
はみ出し量は-2.5mmということで、かろうじて入るようです。
LiもXL規格タイヤなら96ですので、ベースタイヤより高くなっています。
https://greeco-channel.com/car/tire/215-65r16_r19/
https://cars-japan.net/wheel/n005106073.html
書込番号:25060518
![]()
4点
moontraxさん
先ず下記のWORKのサイトでCX-30のマッチング情報を確認すると19インチの場合、タイヤサイズは225/45R19になっています。
https://www.work-wheels.co.jp/
次に下記のCX-30のタイヤ・ホイールの19に関するパーツレビューでも、19インチで最も装着が多いタイヤサイズは225/45R19です。
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-30/partsreview/review.aspx?bi=1&kw=19&pn=2
以上の事も踏まえて19インチならmoontraxさんがご検討中の225/45R19というサイズで良いでしょう。
書込番号:25060562
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-30 2019年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/26 21:33:15 | |
| 6 | 2025/09/18 9:37:41 | |
| 16 | 2025/09/18 11:08:38 | |
| 20 | 2025/04/12 9:20:36 | |
| 18 | 2025/03/30 18:18:19 | |
| 2 | 2025/02/25 11:41:55 | |
| 15 | 2025/02/25 23:58:44 | |
| 12 | 2025/03/01 8:42:15 | |
| 5 | 2024/12/23 20:33:03 | |
| 2 | 2024/11/13 21:31:56 |
CX-30の中古車 (965物件)
-
- 支払総額
- 276.2万円
- 車両価格
- 271.2万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 228.8万円
- 車両価格
- 214.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 284.0万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 213.7万円
- 車両価格
- 204.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








