『BOSE SOLO 5 TV SYSTEMと迷ってます』のクチコミ掲示板

2019年 7月上旬 発売

YAS-109

  • 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
  • ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
  • バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
最安価格(税込):

¥20,000

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥20,000¥20,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W YAS-109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

YAS-109ヤマハ

最安価格(税込):¥20,000 (前週価格なし) 発売日:2019年 7月上旬

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション


「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BOSE SOLO 5 TV SYSTEMと迷ってます

2019/07/21 01:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:25件

55インチテレビを壁掛けにして、サウンドバーをつけようと考え、YAS-109とBOSE SOLO 5で迷っています。
どちらのレビューを見ても、音質や操作性など、いい製品だということはわかりますが、どちらがいいのかなあと迷っています。
みなさんはどちらが良いと思いますか?

ちなみに、リビングで使用する予定です。広さは、ダイニングを含んで20畳弱です。

よろしくお願いします。

書込番号:22811345

ナイスクチコミ!11


返信する
窓猫さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2019/07/21 12:23(1年以上前)

>野球バカ一代さん
店頭でのご視聴をお勧めします。
ただBOSE SOLO 5はHDMIもないしホームシアターサウンドバーとしてTV・リビングでの使用は不便で役不足だと思います。安い型落ちのBOSEってだけです。卓上PCモニターで一人暮らしのようなスペースでBluetooth(SBCだが)でながら聴き、たまに映画・ゲーム的な使い方ならコンパクトで良いと思いますが。
好みもあると思いますがYAS-109はコスパの良いちゃんとしたホームシアターサウンドバーだと思います。

書込番号:22812156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2019/07/21 23:42(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、店頭で聴き比べたいと思います。

書込番号:22813506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2019/07/23 02:44(1年以上前)

こんにちはです。オーディオ好きで、BOSE SOLO 5と、このYas-109の両方を購入して使用してます。もちろん、試聴されてからの判断になりますが、機能的にみて、擬似サラウンドなど、映画やコンサートなどのブルーレイなどを楽しむなら、yas-109をお勧めします。BOSEは2chステレオで、単にTVの音を良くする程度です。BOSEは好きですが、BOSEブランドで高いだけで、前者の方がかかれているように、一昔前のモデルです。
50を超えるTVなら、ソニーのZ9F+セットのリアスピーカーなどがお勧めですが、利用環境や価格帯が異なるので、参考までに。昔、DVDに5.1chドルビーデジタルが出た頃からAVアンプを購入してホームシアターを楽しんでいますが、Z9Fなどはワイヤレス
になりスピーカーケーブルがなくなっただけでも有り難いです。BOSEの本格的ホームシアターはかなりの価格なので購入してませんが。yas-109に同じYAMAHAの1.1万円程度のウーハーを追加するのも、なかなか迫力が増します。参考まで。

書込番号:22815476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/07/23 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ウーハーの追加は、あまり考えていませんでしたが、積極的に検討したいと思います。

書込番号:22815674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Amazon fire tv stickによる操作 6 2024/11/26 23:14:52
ps5 120hz yas109 5 2024/07/09 13:56:36
3年でHDMI入力不能 1 2024/07/05 10:47:33
YAMAHA YAS-109について質問です。 6 2024/06/27 20:19:36
NS-SW050との接続について 5 2024/06/23 22:52:53
モニターとゲーム機の接続 17 2023/09/24 21:11:05
BS4Kのときだけ音声が出ません 17 2023/08/28 5:55:15
HDMI(ARC)音声遅延 8 2023/08/22 8:42:36
片側のスピーカーから音がしません。 3 2023/07/13 13:27:56
Amazon echoとの連携について 5 2023/07/24 18:41:34

「ヤマハ > YAS-109」のクチコミを見る(全 1934件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

YAS-109
ヤマハ

YAS-109

最安価格(税込):¥20,000発売日:2019年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

YAS-109をお気に入り製品に追加する <1982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング