『このスペックで、この値段…』のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

α6600 ILCE-6600 ボディ

  • 光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構を搭載したミラーレス一眼カメラ。従来機の約2.2倍の容量を持つ高容量バッテリー「NP-FZ100」(Zバッテリー)に対応。
  • APS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」と画像処理エンジン「BIONZ X」および「フロントエンドLSI」を搭載している。
  • リアルタイムトラッキング、リアルタイム瞳AFなどのAIを活用したAF性能を兼ね備え、タッチパネル対応180度チルト可動式液晶モニターを装備。
最安価格(税込):

¥138,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥97,200 (16製品)


価格帯:¥138,000¥140,760 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:418g α6600 ILCE-6600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6600 ILCE-6600 ボディの価格比較
  • α6600 ILCE-6600 ボディの中古価格比較
  • α6600 ILCE-6600 ボディの買取価格
  • α6600 ILCE-6600 ボディのスペック・仕様
  • α6600 ILCE-6600 ボディの純正オプション
  • α6600 ILCE-6600 ボディのレビュー
  • α6600 ILCE-6600 ボディのクチコミ
  • α6600 ILCE-6600 ボディの画像・動画
  • α6600 ILCE-6600 ボディのピックアップリスト
  • α6600 ILCE-6600 ボディのオークション

α6600 ILCE-6600 ボディSONY

最安価格(税込):¥138,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 1日

  • α6600 ILCE-6600 ボディの価格比較
  • α6600 ILCE-6600 ボディの中古価格比較
  • α6600 ILCE-6600 ボディの買取価格
  • α6600 ILCE-6600 ボディのスペック・仕様
  • α6600 ILCE-6600 ボディの純正オプション
  • α6600 ILCE-6600 ボディのレビュー
  • α6600 ILCE-6600 ボディのクチコミ
  • α6600 ILCE-6600 ボディの画像・動画
  • α6600 ILCE-6600 ボディのピックアップリスト
  • α6600 ILCE-6600 ボディのオークション

『このスペックで、この値段…』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6600 ILCE-6600 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6600 ILCE-6600 ボディを新規書き込みα6600 ILCE-6600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ211

返信17

お気に入りに追加

標準

このスペックで、この値段…

2019/09/08 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件

このスペックのAPS-Cで15万越えって高すぎますよね。

書込番号:22907727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/08 02:01(1年以上前)

>suumin7さん

ですよね。泥棒プライス!

初値12万5千円、半年で11万円、
1年で10万円が妥当でしょう。

書込番号:22907733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/09/08 02:10(1年以上前)

売れなかったらどんどん値段を下げて来るでしょう。市場の論理です。

でも、冷静に考えたら、α7IIIとの原価の違いはさほど無いのかも知れません。

書込番号:22907745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/09/08 02:14(1年以上前)

別機種

ソニーのフラッシュの
接点保護カバー
ソニーに部品注目したら
1900円 あり得んでしょう
プラスチック辺なのに

しかも ソニーに担当に代わります
担当は20代女の可愛い声
高いから辞めますが言えなかった…

書込番号:22907750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/08 06:14(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん
それを作る金型が高いのですよ。
(大量生産したら安くなるじゃんと言っても、売れなければただのゴミだよ)

書込番号:22907873

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/08 14:38(1年以上前)

>suumin7さん

現 6500オーナーです
同じく初値に愕然!!しました

今でもAマウントレンズ試算があるのでボディ内手ぶれ補正のある機種で買換えを考えていましたが、この値段に考え直しました

キャッシュバックのある6400にしようかそれとも6600値落ちまで待つか...いっそ7000の発表までがまんするか?

書込番号:22908873

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/09 00:20(1年以上前)

>suumin7さん


α6500のユーザーなのですが、そろそろ買い換えようかと思っていたので、α6600に期待していたのですが、はっきり言って、スペックダウンという印象というのが正直なところです・・

APS-Cのフラッグシップがこれでは残念としか言いようがないですね・・


それとも、真のフラッグシップたるα7000が控えているのでしょうか・・

書込番号:22910129

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/09 01:07(1年以上前)

毎回毎回、新製品が出る度にこう言うスレを立ち上げる人が居るが、一度カメラ板に登録されてる全カメラの発売時の価格を確認すればよい。

書込番号:22910180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/09 10:44(1年以上前)

初値が『ご祝儀価格』なのは毎度のことじゃん。

新し物好きな変態さんが買ってくれるから、メーカーはわざと有り得ない値付けをしています。

半年待てばフルサイズD750と同じくらいの値段で買えますよ。https://kakaku.com/item/K0000693263/

書込番号:22910669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/09 12:29(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん

フラッシュの 接点保護カバー1900円の内訳としては
担当は20代女の可愛い声 の方に1200円くらいかかってるので諦めて下さい。笑

書込番号:22910858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件 コロCAM.COM 

2019/09/10 20:48(1年以上前)

α6500の発売時も店によりけりでしたけど、15万前後でしたよ。お祝い価格なので、一緒。

まあ、α6400が現在9万円程度でα6500発売時のα6300よりすでに安いので、高いのは事実ですけど。そもそもSONY製品は高い。でも、値段に見合うと思うから買っちゃう。

書込番号:22913928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/11 10:11(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん
それを作る金型が高いのですよ。

つうか、他メーカーならカバー自体要らないんだよな。
値段よりそっちが問題。

書込番号:22914904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


け〜しさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/13 21:00(1年以上前)

>博士はプリンがお好きさん

このような部品の金型は中国なら高くて50万くらいですよ。

ミラーレスは2018年に60万台売れてます。
仮にそのうち、αシリーズが10万として
金型償却費はたとえ1年償却でも1個あたり5円です。何年も売ってるので実際はもっと安いはず。

部品自体は金型償却費あわせて50円もしないと思います。

実はブランドにお金を払ってます。
まあ、知らない方がしあわせですがね(笑)

書込番号:22920203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FD3S5629さん
クチコミ投稿数:67件

2019/09/14 18:13(1年以上前)

接点カバーってソニーのカメラに標準で付いてくるんですか?

書込番号:22921830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2019/09/16 19:43(1年以上前)

>初値12万5千円、半年で11万円、
>1年で10万円が妥当でしょう。

初代RX1が出た時も、そのように言われていた。
でも、そうならなかった。

書込番号:22926646

ナイスクチコミ!3


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/06 07:40(1年以上前)

〉初値が御祝儀価格
初期ロットは人柱仕様でもあります。

書込番号:22970585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


azchan3さん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/04 20:28(1年以上前)

同感です。高すぎます。

それと、そんなにいいカメラとは思いません。

書込番号:23148776

ナイスクチコミ!0


azchan3さん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/04 20:29(1年以上前)

同感です。高すぎると思います。
それと、そんなにいいカメラではないと思います。

書込番号:23148781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

α6600 ILCE-6600 ボディ
SONY

α6600 ILCE-6600 ボディ

最安価格(税込):¥138,000発売日:2019年11月 1日 価格.comの安さの理由は?

α6600 ILCE-6600 ボディをお気に入り製品に追加する <808

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング