HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
- ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
- アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
- 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月25日



ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
HERO3+ SilverからHERO8に買い替えたものです。
購入間もないのでまだ本格的には使用しておりませんが、少々心配事が…
タイトルの通りですが、HERO8にバッテリーを挿入してそのまま電源オフにて1日ほど放置。
すると100%あった残量が90%~85%に。さらに1日放置すると80%~75%に。またさらに1日放置すると…
といったように毎日平均10%~15%バッテリーの残量が減っていきます。
状況的には室内適温にてデスク上に置いています。残量を確認する以外は電源をオンにしていません。
ワイヤレス接続オフ、GPSオフ、音声コントロールオフ等、バッテリー消費しそうな機能はオフにしています。
バッテリーはHERO8と同時購入した純正バッテリー×3本。全て同じ状況です。
充電器は中華製(TELESIN)ですが、3つとも問題なくグリーン(満充電)のランプが付いています。
初期不良を疑ったほうが良いしょうか?
HERO3+ Silverは機能的にもシンプルだったせいか、非純正バッテリーでもここまで顕著なバッテリーの減りはなかったです。
GoPro公式サイトにて購入なので初期不良だと海外発送等ちょっと面倒だな、と思っております。
HERO8を購入された方、どうでしょうか?
書込番号:23047904
2点

>unknownnnnさん
ワイヤレス接続OFFということですが
BLUETOOTHはいかがなっていますでしょうか?
もしBLUETOOTHもOFFであるならば下記は読み飛ばしてください。
別に問題がありそうです。
HERO5当時からバッテリーの消費が進むことから調べたところ
BLUETOOTH設定をOFFにすることで ほぼ消費がなくなることを確認しています。
この BLUETOOTHによるスマホ等との接続は大変便利な半面
常に電波受信のために僅かながらも電力消費があります。
元々ミニマムなバッテリー容量から 1週間から10日ほどで目に見えて消費してしまいますね。
私は普段スマホとの接続はしないことから BLUETOOTHはOFFにしています。
なおこれらはGOPRO HERO8だけの問題ではなく
他のカメラでも当てはまるようです。
下記のスレッドでも質問がありました 参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001142683/#22982207
書込番号:23047942
0点

お早うございます。
Hero8に関して1つの投稿例ですが電源OFFで1時間当たり1%ずつ減る、一晩8時間で10%減るなどの例が書かれています。このようなものだと思って納得するしかないかもしれませんね。
https://community.gopro.com/t5/Cameras/Battery-Drain-Hero-8/td-p/408082
3世代前のhero5でも電源OFFは勿論、wifi, bluetooth, gps and voice controlの全部を切っても8時間で4%減る例が記載されています。
https://community.gopro.com/t5/Cameras/Gopro-5-Black-battery-drain-when-off/td-p/15791
バッテリーの減りを完全に抑制するならバッテリーを抜くしか無いかもしれませんが、Androidスマホがスタンバイでもかなり電力を消費するのと同様にHero8も消費するものだとして未使用時でも定期的に充電するなどの措置を取ったほうが良いかもしれません。
書込番号:23047987
1点

>撮らぬ狸さん
おはようございます!
書き込みありがとうございます。
なるほど。BLUETOOTHはノーマークというか、恥ずかしながら設定する箇所が見当たらなかったので特に何もしていません。
ユーザー設定>デバイスの接続>Bluetooth Device
と進むと、GoProアプリに接続して…という説明のみでオンオフが見当たりません。
今はワイヤレス接続をオンに切り替えてiPhoneでGoProアプリを起動するとカメラを見つけて繋がるようになっています。
これは現状ではBluetoothオン状態なんでしょうか?
ちなみにiPhone側はBluetoothイヤホンを使ったりするので常にBluetoothオンです。
書込番号:23048099
1点

>sumi_hobbyさん
おはようございます!
書き込みありがとうございます。
リンク先読みました。
全く同じ症状です!ちなみにファームウェアは最新の1.2です。
撮らぬ狸さんが書き込んでくれたBluetoothが問題でなければ仕様ということで諦めるしかなさそうですね…
GoProは主に雪山(スノーボード)で使用しているので、今のままじゃ満充電で深夜に出発→雪山着→さぁ撮ろう!となった時に(寒さもあり)すでにバッテリー残量80%くらいになってそうですね💦
HERO3の時は仲間とパーク撮影(1回90秒前後)を20回くらい繰り返してもバッテリーは1個で保ったんですけどね…
書込番号:23048116
0点

>unknownnnnさん
うーむ 先のコメント訂正します。
今手元のHERO8で確認してますが、設定項目が大きく手順が変わり
ワイヤレス接続OFFでBLUETOOTHも遮断されますね。
よって ワイヤレス接続OFFではバッテリー消費は進まないとは思うのですが。。。不思議です。
先ほど 立ち上げ早々のバッテリー表示は96%
ワイヤレス接続ONの状態で最後充電は3日前 おそらく100%満充電です。
私の個体ではワイヤレス接続ON 3日間放置で4%ほどの消費のようです。
ネット上でいろいろ検索するもまだあまり情報がないような感じですね。
なお ワイヤレス接続ONの状態では スマホより電源ON/OFFが出来ることから
少なからず受信のための電力は使われていると考えられます。
書込番号:23049263
1点

>撮らぬ狸さん
先程工場出荷状態に戻してみました。
これで様子を見て症状が改善されなければ初期不良の可能性もあるので週明けにサポートセンターに連絡してみます。
sumi_hobbyさんが貼ってくれたリンクだと他にも同じ症状で悩んでいるユーザーがいるようなので初期不良が認められるか微妙ですが…
けれど、これで個体差で片付けられると納得いかないですよね。
撮らぬ狸さんの個体のようにバッテリーの減りはなく正常なものもあるのに…
書込番号:23049341
2点

【その後の経過】
工場出荷状態に戻してみましたが改善されることはなかったので週明けにGoProサポートに連絡しました。
wifiやGPSオフなこと、工場出荷状態に戻してもダメなことも伝えました。
サポート側は「最後に手動でのアップデートを試してくれ」とのことでした。
届いてからiPhoneでアップデートはしたものの手動でのアップデートはしていませんでした。
ファームウェアのverは変わらないのだから効果ないだろ、と思いながらやってみた結果…
100%直ったとは言えませんが確実に改善しています!!!
まだ一度しか試していませんが、適度な室温に28時間放置でバッテリー残量99%(満充電)→94%でした。
半分に軽減されたので誤差の範疇ではなさそうです。
まだ5%の減りがあり、撮らぬ狸さんの個体よりは消費が早いことは否めないですがこれぐらいは許容範囲なのかなと。
再度連絡すれば初期不良で交換してくれそうですが、交換された個体がこれ以上に改善されている保障がないこと、送料無料とはいえ海外に発送する手間、GoProが手元にない不便さを考えると現状で満足するしかないのかなと思っております。
書込番号:23063618
4点

>unknownnnnさん
こんばんわ
こちらはHERO8になり メニュー等操作性が大きく変わり戸惑っています。
私の個体も HERO7や6と比べ電源OFF時に多少なりともバッテリー消費が進んでいることに違和感を感じ始めました。
私の個体は24時間で 3-5%の消費率です。
過放電が気にもなりますし 長期利用しないのであればバッテリーを外しておいた方がいいのかもと思っていますが、
コンデンサの容量的に日時やWIFIリンク先を保持できなくなるのも辛いところ。
次回ファームアップでこれら不具合が解消されるといいですね。
書込番号:23063648
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/24 16:26:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/22 13:34:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/08/30 9:23:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/23 10:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/12 7:56:38 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/02 20:47:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/17 17:33:14 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/11 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/12 16:50:56 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/01 17:00:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
