『HEVCメディアを再生するための最小システム要件について』のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

  • ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
  • アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
  • 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
最安価格(税込):

¥43,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥43,000¥51,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:126g HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW の後に発売された製品HERO8 BLACK CHDHX-801-FWとHERO9 BLACK CHDHX-901-FWを比較する

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

最安価格(税込): ¥44,000 発売日:2020年 9月17日

タイプ:アクションカメラ 画質:5K 本体重量:158g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの価格比較
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの純正オプション
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのレビュー
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのクチコミ
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの画像・動画
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのピックアップリスト
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオークション

HERO8 BLACK CHDHX-801-FWGoPro

最安価格(税込):¥43,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月25日

  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの価格比較
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの純正オプション
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのレビュー
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのクチコミ
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの画像・動画
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのピックアップリスト
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオークション

『HEVCメディアを再生するための最小システム要件について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」のクチコミ掲示板に
HERO8 BLACK CHDHX-801-FWを新規書き込みHERO8 BLACK CHDHX-801-FWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

機種不明

「4k 30fps」で録画した動画を、GoProQuickでインポートすると最後に
「一部の映像がサポートされていません」
と表示されてしまいます。
その下の注意書きでは「HEVCメディアを再生するための最小システム要件を満たしていません」とのこと。
リンク先に飛ぶと、windowsのところで「Kaby Lake」を使用すると記載されています。
これは第7世代以降であればOKってことだ思うんですが・・・
私のPC構成は
windows10 pro 64bit
CPU:i5-9600k
グラボ:GTX 1070ti

です。これでも要件を満たさないのでしょうか。
ちなみに、windowsアプリのHEVCビデオ拡張機能」有料版と無料版ともにインストール済。
VLCメディアプレイヤーにて、HEVCのファイル再生もおこなえます。

この問題点の解決方法がわかるかた、よろしくお願いします。

書込番号:23259688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2020/03/01 11:44(1年以上前)

GoProQuick しかもWindows版を使っている人、あまりいなさそう・・・

ちなみにGoProQuick以外のソフトでは再生できてますよね?

書込番号:23260053

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度5 re-wind 

2020/03/01 13:41(1年以上前)

>ばーさんよいよいさん
素晴らしい環境ですね。

で おそらくコーデックが揃っていないためだと思います。
対応するコーデックをインストール出来れば可能なはずですが、
GOPRO STUDIOやQuik Desktopをインストールしてもダメでしょうか?
これらをインストールすることでコーデックも入ると思うのですが ここは憶測です。
(Quik Desktop最新版はWINDOWS10でないと受け付けません)

ネット上にもGOPRO 4K H265(HEVC)が再生できない/再生する方法とページが多数ありますね。

ちなみに 私の環境は
WINDOWS7 PRO 64
CPU i7 3770
RAM 32GB
1060Ti
7年ほどの古い構成ですが問題なく再生/編集が行えています。
(ビデオカードのみ2年前に置き換え)
もっとも普段4Kは全く使わないのですが、今回4K 60fpsで試して確認しています。
普段私はFHD 120〜240fpsのハイスピード(H265(HEVC))モードが多いです。

なお動画編集ソフトにもコーデックが搭載されていることがあり
最新のバージョンに置き換えるのも有りだと思います。

私の環境 編集はADOBE PREMIERE CCのクラウドバージョンなので
新しいコーデックやカメラRAWは都度自動的に更新されます。
過去GOPRO HERO5が発売された時 同様にH265(HEVC)が再生できず困った時がありました。
当時はコーデックがまだ行き渡ってなかったのですが
HERO5発売から1週間ほどで環境を整えていました。

書込番号:23260283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/03/01 21:39(1年以上前)

機種不明

>はなまがりさん
記述しましたが、VLCメヒアプレイヤーにて再生はできています。
また、PowerDirectorで編集もできています。

>撮らぬ狸さん
Gopro studioをインストールしようとすると、添付ファイルのメッセージがでます。
(Goro Quickはすでにインストール済みだから?)

Quick Desktopというソフトは、Gorpo Quickのことですかね?
それが今回の質問ソフトです。

記述しましたが、VLCメヒアプレイヤーにて再生はできています。
また、PowerDirectorで編集もできています。

なので、コーデックがどうのこうのでは、ないのではと推測して質問しております。。。
わかりにくい文章ですみませんでした。

要は、HEVC動画の閲覧も編集もできる環境なのに、
Gopro Quickではなんで対象外ファイルになってしまうのじゃ!
ってことです。

よろしくお願いします。

書込番号:23261291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度5 re-wind 

2020/03/01 22:36(1年以上前)

>ばーさんよいよいさん
最初のコメントの下方を読み飛ばしておりました。

はい 実は私の環境においても
WINDOWS Media Player
Quick Time
IE
Real Plaery等では再生されません。

Divx Plaeryのみ再生可能です。
おそらくプレーヤーでの設定がうまく出来ていないと思っているのですが
あまり不自由していなくてそのままにしてしまってました。

解答が出来ず 申し訳ありませんでした。

書込番号:23261431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
GoPro

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

最安価格(税込):¥43,000発売日:2019年10月25日 価格.comの安さの理由は?

HERO8 BLACK CHDHX-801-FWをお気に入り製品に追加する <800

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング