『クリエイティブピクチャーコントロールについて』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,149

(前週比:+231円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥130,642

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,149¥156,000 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥162,500 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,149 (前週比:+231円↑) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

『クリエイティブピクチャーコントロールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:55件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

こんにちは。私もダブルズームキット注文しました。

ところで、ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の[Creative Picture Control]とのことですが、多くがあまり馴染みのない名称でもあり、それぞれどういう効果なのかが分かりづらいのですが、そのあたり教えていただけないでしょうか?

書込番号:23078084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2019/11/30 09:10(1年以上前)

それぞれのピクチャーコントロールについて比較出来るサイトがありますね。

[ドリーム/モーニング/ポップ/サンデー]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/03/

[ソンバー/ドラマ/サイレンス/ブリーチ]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/04/

[メランコリック/ピュア/デニム/トイ]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/05/

[セピア/ブルー/レッド/ピンク]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/06/

[チャコール/グラファイト/バイナリー/カーボン]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/07/


ピクチャーコントロールで聞き慣れないのを幾つか拾い出すと以下のようになります。まあFXとかDXと言うのも聞き慣れないですけれどね。

ドリーム:軽やかさの中に温かみが感じられる、やさしい表現に。全体の色調を薄オレンジ色にし、暗部を明るくして輪郭を弱めるため、ふわっと柔らかな画調になります。

モーニング:早朝のすっきりとした空気の中で撮影したような雰囲気に。暗部をやや明るめにし、全体の色調を透明感のある青傾向とすることで爽快感のある画調になります。

サンデー:晴れた日曜の昼下がりに撮影したような、開放的な雰囲気に。コントラストを高めて、ハイライト部分を大胆に飛ばします。被写体の印象を強めた表現が得られます。

ソンバー:憂いを帯びた、雨上がりのようなしっとりとした雰囲気に。彩度を高めにして明度を抑えることで、アンダーながらしっかりと色味を感じられる表現になります。

バイナリー:ディテールが省略された、主役が引き立つ力強い描写に。ほぼ2階調の、パキッとしたモノクローム画像を撮影できます。白と黒だけの世界をより強く、個性的に演出できます。

書込番号:23078129

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/30 09:13(1年以上前)

>トミー2トーンさん
ピクチャーコントロールというか色味については言葉で説明するのがなかなか難しいかと思います
ポートレートや風景などはイメージしやすいですが
確認方法として、撮影時にいろいろなパターンを取るのは手間ですしわかりにくいので、とりあえずRAW撮影をして
Capture NX-Dを使用してピクチャーコントロールを変更して実際に色味を確認してみるとわかりやすいかと思います
同じ写真ですべてのピクチャーコントロールを試すことができるので、そこでどういう色味が分かったら撮影時に設定してみると良いかもしれません

書込番号:23078135

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/30 09:24(1年以上前)

>sak39さん
>sumi_hobbyさん
お二人さんともありがとうございました。
大変参考になりました!!

書込番号:23078158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11764件Goodアンサー獲得:884件

2019/11/30 11:42(1年以上前)

写真家のコムロミホさんはデニムがお気に入りみたいですよ。カタログにも撮影された写真が入ってたかな

書込番号:23078366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


privetさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/30 11:58(1年以上前)

別機種

こんにちは!
解決済みのところ失礼いたします。

カスタマイズでiメニューに、ピクチャーコントロールが設定可能です。
クリエイティブピクチャーコントロールは、ピクチャーコントロールの中にありますので、iメニューに入れておけば、効果の調整具合の雰囲気をモニターで確認しながら設定でき、とても便利です。

早くお手元に届くといいですね!

書込番号:23078400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
秋深し 1 2025/10/24 16:47:06
自宅の秋花 0 2025/09/23 14:32:14
久しぶりの撮影 2 2025/07/26 20:25:05
老体には丁度良いB 5 2025/05/12 13:37:02
Z50 ファームウェア C:Ver.2.60 2 2025/05/12 13:33:35
飛行機撮影用に本機の購入を検討しています 10 2025/04/30 11:50:44
カメラレンズ買い替え、追加検討中です 6 2025/04/16 22:35:54
老体には丁度良いA 1 2025/04/02 20:02:07
初めてのカメラ選びで悩んでます 11 2025/04/01 11:39:42
内蔵フラッシュの仕様について 6 2025/04/16 21:04:44

「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 7621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,149発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング