Z 50 ダブルズームキット
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
- ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
- 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 16-50 VR レンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット
お世話になります。
数日前にダブルズームキットを購入しました。
昨日と一昨日の夜にリビングでキットレンズの16-50mmで試し撮りしたところ、瞳AFがピンボケ連発します。
フォーカスが定まらずピンが来たり外れたりをゆっくり繰り返すような挙動になったり、背面に抜けたまま戻ってこなかったり。
AF-Sだといくらか良くなる印象でしたが、AF-Cは全然ダメダメでした。
瞳AFや顔認識じゃなければ問題なくピンが来ます。
今朝、FTZを付けてFマウント用の18-200mmVRUで撮ってみたところ、瞳AFでバシバシ瞳にピンが来ます。
夜と昼間とで明るさが違うとは言え、18-200mmの方は、ISOオートでISO12800を超えるような時でも、キットレンズのような感じはなかったです。
皆さんのキットレンズでは瞳AFでもフォーカスは安定していますでしょうか?
書込番号:23286052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

借りて使っただけですが。
AF-Cは確認したことありませんが、それほど外れることはありませんでした。ただ、人物がかなり小さかったり、瞳(目)さらには顔を拾わないと、変なところにピントが行くことはありました。
Z DX 16-50mm
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23123380/#tab
Z DX 50-250mm
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23127013/#tab
Z 35mm f/1.8 S
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23148268/#tab
Z 50mm f/1.8 S
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23261539/#tab
書込番号:23286105
2点

>夜と昼間とで明るさが違うとは言え
いや、そこが肝ではないでしょうか?
書込番号:23286248 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>シルビギナーさん
小さな子供を撮る時、静止していても子供は微妙に動いているのでAF-Cで撮ることがありますが、ピンボケはありません。一方、AF-Sでも距離があって瞳認識せず顔認識となる場合に背景にコントラストの高いものがあれば背景にピントが行くことがあります。
「フォーカスが定まらずピンが来たり外れたりをゆっくり繰り返すような挙動」というのは、薄暗い所で発生します。また逆光時でも発生し、顔認識となってもピントがきません。この動きはZ7/6で他のレンズでも同じです。この場合、ローライトAFや拡大して合わせるとAFが合います。18-200mmVRUが良いということではなく、単に暗いからだと思います。
書込番号:23286401
10点

他の方が言われてるみたいに暗さじゃないですかね?
感度設定が低めだとAF安定しない時ありませんか?
室内で感度上げるとAF安定するような気がします。
書込番号:23286764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>holorinさん
>でぶねこ☆さん
>kosuke_chiさん
>かつひろさんさん
ご回答ありがとうございます。
昨晩、Fマウントレンズを付けて撮ってみたところ、キットレンズと似たような挙動で、あまりピントがあいませんでした。
皆さんの仰る通り原因は暗さで、とりあえずキットレンズの不良ではなさそうですので解決とさせていただきます。
ただ、スペック上暗所に決して強くはないα7Uでも夜のリビングの明るさでここまでAFが弱くはならないので、想定外の弱さに少々ガッカリしてます。(ローライトAFは初期設定時にONしてあります)
書込番号:23287414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お気持ち察します。
暗い(薄暗い程度でも)所のAFは極端に弱いですよね。
私も室内で(普通に電気はついている)キットレンズでピンボケ連発で不良品かと思い販売店に相談に行きました。
だんだん癖がわかってきましたが私の対処は
望遠側を使わない
補助光を使用してAFSで単写を繰り返す
瞳AFを顔認証に切り替える
これで少しマシになりました。
しかしあまりにも暗所AFが酷いので買い替え検討中です。
Z6は比較的合うのですが、、、
絵は最高に好みなので残念です。
書込番号:23309049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 20:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/12 13:37:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/12 13:33:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/30 11:50:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/16 22:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 20:02:07 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/01 11:39:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/16 21:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/30 13:37:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





