EX-LDQ322DB [31.5インチ ブラック]
- WQHD解像度に対応した31.5型ワイド液晶ディスプレイ。上下左右178度の広視野角ADSパネルを採用し、どこから見ても映像を鮮明に映す。
- 一定の時間連続して使用したときに時間経過の知らせがディスプレイに表示される「VDTモード」を搭載。長時間の作業を避けるのに役立つ。
- DisplayPort端子をはじめ、AV機器やゲーム機との接続に便利なHDMI端子を3系統搭載。DisplayPortケーブルが標準で付属する。
EX-LDQ322DB [31.5インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):¥39,980
(前週比:±0 )
登録日:2019年11月25日



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LDQ322DB [31.5インチ ブラック]
掲題の通り、私の環境だけの問題かもしれませんが、不具合が解消しましたので情報共有します。
先に結論を申しますと、ディスプレイの設定から「クイック起動」を入にする必要がありました。
・環境
ディスプレイ:IODATA EX-LDQ322DB(DisplayPort接続)、DELL SE198WFP(DVI接続)
GPU:玄人志向 GF-GTX750-E1GHD/OC Driver Ver. 442.19
OS:Windows10 64bit 1909→2004
上記環境にて、電源オプションから時間経過で画面の電源を切る設定を使用していました。
設定した時間何も操作していないと両方のディスプレイがしっかりと節電状態になるのですが、その後マウスやキーボードを操作すると、電源ランプが節電状態のオレンジから動作状態の青に切り替わるも、ディスプレイには「表示できる映像信号がありません」と表示されその後また節電状態に戻ってしまうという状況が続いていました。
もう片方のディスプレイは問題なく復帰します。また、HDMI入力の別のPCではこの問題は発生していませんでした。
こうなってしまうと一度電源を切ってまた入れないと映りません。
しかし、たまに正常に復帰する場合(体感1割以下)もあり、原因がよくわかっていませんでした。
購入当初からこうだったので相性が悪かったとあきらめていましたが、先日たまたまディスプレイのOSDを見ていたところ、メインメニュー→本体動作の中にクイック起動の項目を見つけ、これを入にしてみたところ復帰に失敗しなくなりました。
この項目は工場出荷状態では切になっているので、同じような悩みを抱えている方は入にしてみると改善するかもしれません。
書込番号:23894617
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > EX-LDQ322DB [31.5インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/12/18 10:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/02 20:12:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/09 21:11:45 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/07 22:52:15 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/04 23:50:04 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/02 14:46:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/10 18:50:19 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/08 11:23:51 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


