『x9000eからの買い替え』のクチコミ掲示板

2020年 6月13日 発売

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

  • 高画質プロセッサー「X1 Ultimate」搭載のBS/CS4Kチューナー内蔵4K液晶テレビ(55V型)。あらゆるコンテンツを鮮明な美しい映像で楽しめる。
  • 「直下型LED部分駆動」により、暗いシーンでも奥行き感や細部まで美しく表現する。速い動きも明るいままくっきり映し出す「X-Motion Clarity」を搭載。
  • 映像から音が出ているかのような独自の音響技術「Acoustic Multi-Audio」を採用。3次元立体音響を実現する「Dolby Atmos」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

『x9000eからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

x9000eからの買い替え

2021/11/12 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

先日x9000eの液晶パネルに物が当たり、当たったところを中心に液晶内部にひびが入り、縦横の線が無数に出て、映りはしますが見るに耐えない状況となりました。修理見積もりをとると16万円なので新しいのを買おうと思いました。
後継のx9500Hはほぼ売り切れ、売っていても割高な感じです。x90かx95で考えましたが、実機を比べるとx90は映像が白く、動きの早い映像だと粗くなるように感じました。x95は今の9000eと近い映像と感じましたが55型がない。9000e並の映像であればやはりx95になるのでしょうか?65型は置けなくはないですが、必要ないかなと感じてるのと価格が高いのでどうかなと。
ご相談ですが、9000e並みの画質を求めるのなら
・9500hを買う
・少し無理してx95を買う
・9000eを修理する
どれがいいのでしょうか?
非常に迷っているので皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24442740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/12 23:09(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>x90かx95で考えましたが、実機を比べるとx90は映像が白く、動きの早い映像だと粗くなるように感じました。

X90もX95も倍速パネルで同じなので、映像エンジンの違いなのかも知れませんが、こういう感じ方をしてしまうと、妥協出来るかどうかだとは思いますm(_ _)m

リモコンで、画質設定などを変えたりはしなかったのでしょうか?
 <展示状態が最良とは限りませんが...

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347770_K0001247730_K0001347767_K0000963226&pd_ctg=2041

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53241,52557,49871&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable

書込番号:24442889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/11/12 23:22(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
こんばんは
X9000E同等ならX90Jで良いと思います。
どちらもVAパネルでハーフグレアなので、斜め視の視野角特性から白っぽく見える点も、明るい部屋で拡散剤のために画面の黒部分が白っぽく見える点も、似たような物だと思います。

店頭でX90Jをご覧になった時は、映像モードやパラメータ等はメニューでチェックされましたか?そのあたり弄られてると視聴比較になりません。

X95JはX90Jに比べてX Wide angleがあるので視野角の広さとコントラストが両立できていますから、斜め視でも白っぽくなりにくいですね。
X9000EとX90Jは、コントラストは良いけど視野角の狭いVAパネルそのままの特性です。

また、X95Jは画面の表面処理もほとんどグレアに近い感じなので、明るい環境で見ても画面の黒い部分が白っぽく見えにくいです。有機っぽい見えですね。

X9000Eと比べてX90Jが白っぽくみえた理由については分かりませんが、X95JはX90Jに比べてこの点は確実に改善できます。X9000Eよりも確実に上ですね。

X95Jは65型からのラインナップになりますが、65型は55型に比べると確実に迫力は上なので、部屋に置けて2m程度の視聴距離が取れるなら、予算を上げる価値は十分ありますよ。

書込番号:24442907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/12 23:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
わかりやすい比較の表もありがとうございます。

>X90もX95も倍速パネルで同じなので、映像エンジンの違いなのかも知れませんが、こういう感じ方をしてしまうと、妥協出来るかどうかだとは思いますm(_ _)m

そうなんですよね。最終的に自分が妥協できるかなのですが、比較してしまうとより良いものが欲しくなってしまうものですね。

画質は共にダイナミックモードにして比較しました。x95はx90よりも明らかに赤色の鮮やかさが違いました。x90もコントラストをいじったらx95に近い色合いになりましたがシーンが変わった時にまた手動で変更すると思うとめんどくさいなと…。x95の55型があれば迷うことはないのですけどね。

書込番号:24442928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 00:03(1年以上前)

>プローヴァさん
夜分返信ありがとうございます。

X90がX9000Eと同等なんですか!自分のテレビだからひいき目で見てしまっているのですかね。

共にダイナミックモードで見ましたが細かな設定は同じか確認してませんでした。明日もう一度見てきます!

今の部屋の環境的に斜めから見ることはないので視野角の広さは気になりません。白く見えたのは家電量販店の照明の問題かもしれません。

X95はX9000Eよりも上なのですか。それならば予算を上げてもいいと思えてきました。テレビからソファまでの距離は240センチでしたので65型でもありですかね。嫁さんが40型から55型に上げた時にこんなでかいテレビいらないと言われたのでこれ以上でかくなると事後報告で買うしか…。

値段を考えるとX95とA90の55型が近いので、明日それぞれ同じ状態で比較してきます。後は9500Hが安く売ってることを願います。

書込番号:24442946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/11/13 10:40(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
65型というか、テレビのサイズってすぐ慣れますよ。
視聴距離2.4mあるなら視覚への圧迫感もなく全く問題はないかと。
ざっくり言って映画館の1番後ろの席からスクリーンを見てる感覚ですよ。

書込番号:24443407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 12:59(1年以上前)

>プローヴァさん
午前中に改めて家電量販店で見てみました。55型のA90J、X90J、65型のX95Jで比較して自分にはX95Jが1番良く見えました。家電量販店でも65型は10畳あれば大丈夫と言ってました。家のテレビ位置に離れて見ましたがそこまで違和感ないですね。大きさと予算を大幅に超えてしまいますが、X95Jに決めようと思います。近くの家電量販店でもポイント含めて価格ドットコムの最安値だったのでもう2店位見て購入しようと思います。

書込番号:24443619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2021/11/13 14:33(1年以上前)

>帝国の反逆者さん
いいと思います。
A90Jは有機の中では他社比でトップとは言えないやや微妙な機種ですし、いくら有機でも画面サイズが小さくなるのは迫力に欠けますからね。X95JとX90Jは結構画質差が分かりやすいですよね。買えるならX95Jの方が絶対バリューがあります。

書込番号:24443713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/11/13 19:00(1年以上前)

>プローヴァさん
本日コジマ電機で65型X95Jを購入しました。
自前テレビのリサイクル料金含めて税込263,000円、25,000ポイント付きで実質238,000円でした。ペイペイのクーポンとポイントで更に2,000ポイント貰えました。価格ドットコムの最安値以下だったので値切らず言い値で買いました。
プローヴァさんの言葉で65型への扉に踏み込むことができました。ありがとうございました。

書込番号:24444031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
待機電力が34W 4 2025/03/01 8:55:19
Alexaアプリとの連携 1 2025/02/20 8:08:12
横線ノイズ出たー 1 2024/11/09 10:47:48
kj-55x9500h kj-55x8550h 液晶パネルの互換性 0 2024/11/09 9:22:04
ブラビア横線が! 1 2024/03/20 11:28:14
電源ランプの赤点滅ついて 10 2024/02/18 22:02:05
KJ-49H9500H 4 2024/01/26 21:28:22
録画予約数について 3 2024/01/03 20:14:27
TV本体ソフトウエアアップデート後からHT-G700から突然音が出る 3 2023/12/17 14:44:09
TikTokがおかしい 4 2023/12/06 18:48:51

「SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]」のクチコミを見る(全 3168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月13日

BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]をお気に入り製品に追加する <2381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング