『D-M210 8TBへHDD換装のおすすめを教えてください。』のクチコミ掲示板

2020年11月20日 発売

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

  • 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
  • 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
  • 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

『D-M210 8TBへHDD換装のおすすめを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

D-M210の8Tへ改装のおすすめHDDを教えてください。

基本アイアンウルフへの8Tへ換装したかったのですが、少し高価ですし、すべてのモデルがAVコマンド対応でもなさそうです(未確認)

CMRは必須、AVコマンドも必須、7200回転でもいいのですが5400回転が静かで長持ちしそう(予想)、キャッシュは256位欲しい、そして価格がこなれていいる。

上記の条件がそろっているHDDをお使いの方がいらっしゃったら、型番を教えて頂ければ嬉しいです。


D-M210を2021年に2台購入、1台はノーマルで実家使用、もう一台は即8Tへ換装し、現在まで多少の不具合はあったものの、実用的に使っています。
双方いろんな使い方をしましたが、実家はほぼ使っていないことがわかり、自宅へ回収いたしました。
使用中の8THDDはシーゲートのバラクーダST8000DM004で、知識のない状態で取り付けましたが、1台は快調に使えていましたが、もう一台は同じ時に買ったものを転用して使いましたが、数日後認識せずに故障しました。
なので、もう一度ST8000DM004を使う気にはなれません。


実際に最近交換された方、8TBの品番を教えてください、実売2万程度だと助かります、よろしくお願い致します。

書込番号:25663294

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/03/17 02:50(1年以上前)

>CMRは必須、AVコマンドも必須、7200回転でもいいのですが5400回転が静かで長持ちしそう(予想)、キャッシュは256位欲しい、そして価格がこなれていいる。
>実売2万程度だと助かります

上記の条件だと、存在しないのはHDD板見ればわかるでしょ。

書込番号:25663314

ナイスクチコミ!5


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/17 11:01(1年以上前)

かなり頑張って読んだのですが、見つかりませんでした。

丈夫で長持ちしている先駆者の方々のHDDの型番をご教授していただければと考えています。

書込番号:25663648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2024/03/17 15:09(1年以上前)

magiGVさん

実際にレビューで換装された方のHDDを、高くても参考にされてはどうでしょうか。
東芝レコのHDD換装は2台ほどしました。
全録レコだとパナレコを数台所有していますが、ハードルが高そうで内蔵HDDの換装はしていません。USB-HDDでタイムシフト指定はしていますが、たまに本体と認識されずに録画ミスはあります。これが内蔵HDDでやらかすと、レコ本体のフリーズがありそうです。
レビューの内蔵HDDは4万円近くなりそうですが、保険として。

書込番号:25663924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/17 19:07(1年以上前)

アイアンウルフ辺りで型番がわかればいいのですが、今まで2台8TBを使用していて1台だけ壊れました。
SEAGATEのバラクーダで、8T000DM004を使えばいいのはわかっていますが、少しでも良いものに変えたいと思っています。

少し古い情報はありますが、なかなか最新の情報にたどり着けません。

私自身が人柱になってアイアンウルフの最新型の8TBを買おうかと。
なかなか踏ん切りがつきません。

書込番号:25664198

ナイスクチコミ!0


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 00:30(1年以上前)

結局ネット情報で6TBに落ち着きました、DT02ABA600Vになりました。
>ひでたんたんさん
>DECSさん

ありがとうございました。

書込番号:25664601

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/03/18 01:39(1年以上前)

>DT02ABA600Vになりました。

SMRだけどいいの?

https://readymade-net.com/l440/dt02aba600v-av-command/

書込番号:25664625

ナイスクチコミ!1


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 10:34(1年以上前)

>DECSさん
ありがとうございます。
AVコマンド対応で、実績があり、価格も安いのでこれに落ち着きました。
価格も12000円程度です。
3年ほど持てば良しと考えています。

書込番号:25664837

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/03/18 14:49(1年以上前)

>価格も12000円程度です。

DT02ABA600【V】とDT02ABA600は別物でしょう。
【V】がついてない方はAVコマンド非対応のはずです


https://readymade-net.com/l440/dt02aba600v-av-command/

読んだ?

書込番号:25665084

ナイスクチコミ!0


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 15:28(1年以上前)

>DECSさん
ありがとうございます。
買ったのは HD-TDA6U3-B になります(未到着)
これをバラして使う予定ですが、「V」が付いていないようだったら、普通にUSBでテレビにつけようかと。

書込番号:25665125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/05/11 15:15(3ヶ月以上前)

>MagiGVさん
結局HD-TDA6U3-B 殻割りして中身「DT02ABA600V」でした?うまく動いていますか?

書込番号:26175771

ナイスクチコミ!0


スレ主 magiGVさん
クチコミ投稿数:16件

2025/05/11 18:18(3ヶ月以上前)

当時複数のHDDを購入しPCやレコーダーに振り分けて使ったので、正直覚えていません(^^;

現在使用中のHDDはウエスタンデジタルの8TB(WD80EAAZ)
最終的になぜこのHDDにしたかは定かではありませんが、普通に使用中です。

昔は23時間の連続録画をしていましたが、現在は16時間くらいかな?1年以上使用していますが現在普通に使えています。

但し「カリカリ音が大きい」です、かなりはっきり大きいので、寝るときに横にあると寝れないレベルです。
テレビを付けている時でもギリギリ気になります。

今まで使ってきたHDDでも一番音が大きいクラスなのでご注意ください。

書込番号:26175942

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
東芝

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をお気に入り製品に追加する <1685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング