RF50mm F1.8 STM
- ボケ味を生かした表現と携帯性により、快適なポートレート撮影が可能な標準単焦点レンズ。F1.8の明るい開放絞り値と焦点距離50mmによる表現力が特徴。
- 「RFマウント」ならではの大口径・ショートバックフォーカスを生かした「EF50mm F1.8 STM」と同等の高画質、携帯性を実現しつつ近接撮影機能が向上。
- ピント合わせと任意に割り当てたシャッター速度、絞り数値などを調整できる「フォーカス/コントロールリング」を搭載し直感的で快適な操作ができる。
レンズ > CANON > RF50mm F1.8 STM
明けましておめでとうございます。今日(1/3)、スカイツリーに行ってきました。例年なら大混雑の時期ですが、今日は待たずに入場できました。
写真は富士山方向の景色です。撮影時は窓ガラス飛散防止フィルムの影響が出るので、フォトショップで色の補正をしています。
書込番号:23887500
3点
ガラス越しの撮影は
なるべくガラスにくっついて
撮影が高画質です
眼鏡を前進させると
だんだんガラス感が見えてくるのと同じ
コントラストと彩度を高めると
ガラス越し感が薄れます
書込番号:23887603 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
少し左手奥に富士山がうっすら見えますね。
暮れから三が日にかけて、城南方面から見ていると富士周辺上空はスカッとしていませんでした。
スレ主は十分熟知しているのに、
何か、講釈こいてる人が居ますが虫ですかな。
書込番号:23888678
7点
>アートフォトグラファーさん
窓ガラスの影響は大きいので、確かに色々工夫する必要がありますね。ただ、スカイツリーは反射が少なく、また景色に滲みが生じなかったのでかなり良い方でした。
>うさらネットさん
この冬の富士山はとても雪が少なく、12月30日まで夏のような姿でした。私は富士山よりも筑波山が綺麗に見えたのが嬉しかったです。
書込番号:23889082
3点
>負けるな!東北さん
このレンズ購入して本当に良かったです。
EF50mmよりAFも速く静かです。
動画撮影でもこの静かさと速さが期待を裏切らない。
まだ購入されていない方は、買いたくとも商品が無いのが残念ですね。
今のキヤノンカメラ、レンズ全般に言えることです。
何とかして欲しいですね。
書込番号:23896502
2点
>負けるな!東北さん
両端までカッチリ解像していますね。見ていて気持ち良いです。
書込番号:23898036
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > RF50mm F1.8 STM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/01/07 21:52:10 | |
| 5 | 2025/01/07 13:32:28 | |
| 19 | 2024/12/31 18:50:28 | |
| 17 | 2025/04/09 23:47:13 | |
| 22 | 2024/10/04 0:46:42 | |
| 14 | 2024/03/11 6:43:01 | |
| 15 | 2023/12/10 14:55:51 | |
| 9 | 2023/11/28 16:27:40 | |
| 11 | 2023/10/07 21:03:10 | |
| 5 | 2023/10/09 22:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











