Victor WOOD CONE EX-D6
- 手軽に高品位サウンドを楽しめる一体型オールインワンモデルのコンパクトコンポーネントシステム。CD、ラジオ、USBメモリー、Bluetoothなどに対応。
- 木が奏でる美しい響きを実現するフルレンジ「ウッドコーンスピーカー」を搭載。音声コーデックには高音質な伝送を可能とするaptX HDを採用。
- ワイヤレスヘッドホンが楽しめるBluetooth送信機能を搭載している。ハイレゾ音源の再生やCD・ラジオ・外部入力の録音に対応したUSB端子を装備。



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6
レビューにも書きましたが、常時時計表示出来ないのと CDタイトル、 曲名表示しないのがマイナス点です。あとデザインや音質などは120点です!
書込番号:24063735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>つきこうだいさん
こんにちは
無駄を省いた音質重視というところでしょうか。
このデザインで、チャラチャラしたものは、いらないと判断されたのでしょうね。
時計表示はあってもよかったかな・・・
書込番号:24063747
2点

>オルフェーブルターボさん
早速のお返事ありがとうございます。
総合的には買って満足してます!
まだ購入して1週間ほどですが毎日さわってワクワクしてます!
書込番号:24063764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つきこうだいさん
>常時時計表示出来ない
表示にはVFD(蛍光表示管)という真空管のようなデバイスを使っています(コンポではほとんどの製品に使われています)。そのため、フィラメントを加熱して熱電子を放出させる必要があるなど、消費電力が大きいです。
そのため、待機電力 1W以下で点灯させることができないのです。ですから、スタンバイ中は表示ボタンを押すと数秒間表示される、という仕様が多いのですが、本機はそれもないですかね?
>CDタイトル、 曲名表示しない
音楽CD(CD-DA)にはタイトル情報が入っていないので、技術的に表示させることができません(特殊な方法ではできなくはないですが、製品がかなり高価になってしまいます)。タイトル情報が入っているMP3を焼いたCD-Rなら本機でもタイトル表示できます。
とにかく、他のこのクラス(ネットワークレシーバーは除く)のコンポに比べ機能的に劣るようなことはあまりないので、安心して使ってください。
書込番号:24064163
6点

>osmvさん
いろいろ教えて頂きましてありがとうございます。
時計表示はボタンを押すと5秒ほど点灯して消えます。
CDタイトル曲名はそうゆう事だったんですね!
ただカーステでは出るので 本機でも出たらいいなーと思ちゃいました(^^)
書込番号:24065289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Victor WOOD CONE EX-D6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2025/08/12 16:44:16 |
![]() ![]() |
26 | 2025/04/24 13:40:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/14 0:00:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/27 21:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/17 7:40:16 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/08 1:16:24 |
![]() ![]() |
15 | 2024/07/10 12:25:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/24 15:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/19 13:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/06 7:26:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




