『位置』のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥593,989

(前週比:+14,189円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥613,391

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥434,100 (31製品)


価格帯:¥593,989¥970,674 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥593,989 (前週比:+14,189円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

位置

2022/01/06 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件
機種不明

GPSの位置が上下±3m

横が±50cm変わりますそんなものですか?

パソコンナビの精度はもっとあったような(ドイツ製GPS端子使用)

書込番号:24530147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2022/01/06 15:15(1年以上前)

>NEWAOさん

>> パソコンナビの精度はもっとあったような

こっちは、ネットに繋がっていて
補正していませんか?
パソコンナビを持って、
圏外で位置情報を取得して見ては如何でしょうか?

Z9のGPSは、
「単独測位」で取得しているから、
精度は上等かと思います。

書込番号:24530165

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/01/06 15:28(1年以上前)

>NEWAOさん

上下って南北?左右って東西?

スゴク精度良いですね(^o^)/
※昔は平気で100mズレたのに

書込番号:24530170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2022/01/06 15:45(1年以上前)

以前だとアメリカの衛星だったので、日本専用でなく誤差がありましたが、日本の衛星が使えれるようになったからでは。
ただ日本の衛星はまだ少ない。

書込番号:24530188

ナイスクチコミ!5


スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2022/01/06 19:22(1年以上前)

3人様ありがとうございます。

ナビですからインターネットには接続していません。

上下は地面に対して垂直です 他は平行です。

米は緊急時には精度を落とします 国境で精度を落とすのは難しいと思います。

タダGPSで最近自動運転が話題ですのでこの精度ではと思った次第です。
少なくとも5pは

他では学術 地質観測ではmm単位ではないでしょうか。









書込番号:24530466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2022/01/06 19:30(1年以上前)

>NEWAOさん

>> 学術 地質観測ではmm単位ではないでしょうか。

測量関係は、それなりの機器を使い、複数台を配置して、
時間を掛け測位するはずです。

書込番号:24530482

ナイスクチコミ!9


スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2022/01/06 19:58(1年以上前)

古典では 最小二次関数 外挿関数ではそうだと思います

書込番号:24530521

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2022/01/06 20:42(1年以上前)

最小二乗法の間違いです

書込番号:24530611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2022/01/06 20:54(1年以上前)

GPSは、大気中の水蒸気や、地形、建築物による電波の乱反射で、数mの誤差は出ます。

複数個の人工衛星からの位置情報を演算して、誤差量を推測し、精度を上げてはいますが。

そもそも、基準となる人工衛星の位置が、地上に対してmm単位の精度では固定されていないので。

GPS情報だけでmm単位の精度は不可能です。

書込番号:24530628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2022/01/06 21:08(1年以上前)

一般相対論の効果が抜けてるよ

で 地質変動の発表は出たら目ですか?



書込番号:24530652

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:90件

2022/01/06 21:26(1年以上前)

精度はそんなもんだと思います、もっと精度は必要なときはいろいろ組み合わせて使ってます

カーナビは、デッドレコニングと地図とのマッチングを使う
測量は、基地局を近くに立てるかネットワークから補正データを取得してRTKを使う
自動運転は、RTKとデッドレコニングと高精度マップとのマッチングを行う
スマホは、通信基地局の位置情報も利用する

書込番号:24530687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2022/01/06 21:27(1年以上前)

Z9のGPSってRTKとかで観測してるんですか?

書込番号:24530690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEWAOさん
クチコミ投稿数:88件

2022/01/06 21:41(1年以上前)

精度が一瞬で1mあればいい

それだけです

でも高度が同じ場所で6mも違うのはなんだかなー



書込番号:24530724

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:90件

2022/01/06 21:47(1年以上前)

衛星の配置的に、高度方向へは一桁精度わるくなっちゃうんですよね
仕方ないです

水平方向が数10cmに収まっているのはとても良い結果だと思います
それでもビルの合間などにゆけば20m程度まで悪くなっちゃうと思いますけど、GPSはそんなもんです

書込番号:24530735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2022/06/20 15:00(1年以上前)

NEWAOさん
> GPSの位置が上下±3m
> 横が±50cm変わりますそんなものですか?

そんなもんだろ。
GPSの民生用電波には、わざと精度を落とすために
誤差ノイズを含めて変調している。
敵軍に悪用されないために。

> 米は緊急時には精度を落とします 国境で精度を落とすのは難しいと思います。

国境は関係ない。
アメリが軍だけは、その誤差ノイズを含まない変調電波(軍事電波)を
世界中どこでも利用できる。スクランブルがかかっている。
敵軍に有利に立つように。

それゆえ、GPSの民生用電波利用は、その日で誤差精度が大きく異なる。
もし有事が発生すれば、誤差ノイズの変調度を上げるそうだ。
敵軍をかく乱するために。

> 他では学術 地質観測ではmm単位ではないでしょうか。

それゆえ、三角点や、山頂測量や、自身変動計の測定には
何時間もかけて、GPS衛星を地球を何周もさせて、
民生電波をキャッチして、その平均値を出して測量している。

学術利用という理由性だけで、アメリカ軍仕様電波を利用はできない。

> タダGPSで最近自動運転が話題ですのでこの精度ではと思った次第です。

その日次第で、誤差精度はわざと異なる。
同時測定しない限り、真の優劣は分からない。

> 古典では 最小二次関数 外挿関数ではそうだと思います
> 最小二乗法の間違いです

知ったかぶりのつもりか知らないが
本件に最小二乗法は使い物にならない。(外挿ラグランジュ補間は使うが)
どういうときに、最小二乗法を効果的に用いるのか
NEWAOさんは、何も分かっておられないようだ。
本当に理系?

意図的なノイズ信号が含まれるデータに最小二乗法を用いると
最も大きい誤差のデータに強く引っ張られるからだ。
GPS衛星ごとにノイズ強度が異なる。
これでは最小二乗法は使えない。

最小二乗法が使えるのは自然誤差の場合だけ。

> 一般相対論の効果が抜けてるよ

そんなの当たり前。
時間と空間の歪を考慮しないと、誤差程度では済まない。
まったく使い物にならない。そんなのGPSの常識。

逆に言えば、その事実をもって、一般相対性理論の一部(全部ではない)が
正しいと実証されていると言える。GPS衛星はすごいねえ。

> で 地質変動の発表は出たら目ですか?

地質変動は瞬時には測定できない。
精度の悪い民生用変調電波で、何日も長い時間をかけて精度を上げる。
精度の高い軍事電波はスクランブルで使えない。

> 精度が一瞬で1mあればいい
> それだけです

一瞬、高精度を出すことは偶然ある。
誤差ノイズは一定値では無いから、指数分布ランダムだから、
誤差ノイズがゼロ値もある。
もし、誤差ノイズが一定値ならば、逆にアメリカ軍にとって不利
敵軍に有利となる。

理系ならば、そのくらい容易に察することができるだろうに。
本当に理系?

書込番号:24802429

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 9 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリーカード(連射の持続)について 8 2025/09/19 23:57:53
次期Z9が気になります 14 2025/08/28 8:06:35
花火jの動画撮影について 4 2025/08/24 13:17:52
ファームウェアアップデートについて 4 2025/07/02 19:42:48
初期不良 33 2025/06/23 23:12:27
Z9かZ8 22 2025/06/10 13:37:00
データの不具合起きませんか? 5 2025/06/01 16:58:41
ファームウェア「Ver.5.20」 0 2025/04/15 18:07:03
ACアダプター逝きました 4 2025/06/28 16:37:54
動画撮影中のスチルについて 1 2025/03/06 10:29:06

「ニコン > Z 9 ボディ」のクチコミを見る(全 8505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥593,989発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング