REGZA 48X9400S [48インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。
- ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 48X9400S [48インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥159,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月30日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]
テレビの買換えでこのテレビにしたいと思っています。
今使っているテレビ台は横幅が1メートルで、このテレビはカタログを見ると横幅が1メートルより少し大きいみたいです。
このテレビ、足が無くベタ置きのようですけど少しはみ出しても設置できますでしょうか?
他の質問で回転台は難しいような意見がありましたが、はみ出しても大丈夫orはみ出すと具体的にどこが不味い、という事をおうかがいしたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24885925
2点

>アイラコカゲさん
テレビの幅が8cmほど広いので、左右4cmずつはみ出しますね。
テレビがはみ出すと安定性が悪くなりますが、4cmくらいなら問題ないでしょう。
書込番号:24885982
3点

X9400、X9400Sって、実際にTVを支えてるのは真ん中部分にあるスタンドなのではみ出ても大丈夫と言えば大丈夫だけどはみ出してるが故、なにかの拍子に引っ掛けるみたいなことは起きるかもしれないね
(大きく支えてるのはX920/X930と同じような感じで、デザイン上画面の下側に金属のバーが入ってる感じ)
金属のバーの下のところにゴム足付いてるけど一番端のやつが設置しなかったとしてもそれが原因で倒れるとかは無いんじゃないかな?
書込番号:24885990
3点

こんなに早く回答して下さりありがとうございます!
>あさとちんさん
問題ないくらいでしょうか。安心しました。
>どうなるさん
そうだったんですね。ぱっと見下の辺で立っている感じかと思っていたので教えていただけて良かったです。
カーテンや服が引っかからないよう気をつけます。
書込番号:24886005
0点

>そうだったんですね。ぱっと見下の辺で立っている感じかと思っていたので教えていただけて良かったです。
念のためというか、前の方が浮いてるというわけではなく接地はしてるよ
とは言え、重心の配分は真ん中部分だから数センチのはみ出しでTVが倒れるみたいなことはないって感じだね
ただTVを買って配達に来た人が「これはみ出すから台の上に置けません、床に置いておきます」みたいなことはあるかもなんでそこのやり取りは必要かもしれないね(自己責任でやりますみたいなやつ)
書込番号:24887055
4点

>アイラコカゲさん
何度も大きな地震に見舞われている地域に住んでいるのでTV固定には気を遣う私です。
他の方が書かれているように55X9400Sの台座は良く出来ています。
基礎となるベース(鉄製)の上に重りを取付てからTV本体を取り付ける構造です。
このままですとTVが前に倒れやすい気がしますが、パネル面は垂直ではなく少し後傾する設計です。
視聴には問題ない傾きで、暗い映像の時に間抜けな自分の顔がパネルに写らなくていい感じです。
私は鉄製ベースに穴を追加してAVボードにネジ止めしてます。震度6強までは大丈夫だと自負してます。
ちなみに55X9400Sは画質も良く、買って後悔することの無い製品だと思ってます。
書込番号:24887509
1点


ちなみに、55X9400Sのスタンドは金属ベースに重りをネジ止めし、
プラ製カバーを付けてTV本体をネジ止めしますが
配線カバーが両脇に付くので非常にスッキリします。
この機種あたりまではコストがそれなりに罹っている気がします。
書込番号:24887534
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。買う前に設置してもらえるか確認しておきます。
>カニヘンダックス♂さん
そういう仕組なんですね。DIYで加工までされていてすごいです。自分はちょっと加工は真似できそうにありませんけれども、画質の事もうかがえて良かったです。
書込番号:24890194
1点

>アイラコカゲさん
レグザのHPからダウンロード出来る取扱説明書にはスタンドの組み立てや
設置方法が書かれているのでを事前に読めば役立つと思います。
https://cs.regza.com/document/manual/100023_06r0.pdf?1638499781
私のように加工しなくても付属ネジ(1本)で固定することで前に転倒しないようになっています。
これだけで通常の使用ではテレビ台から落下することは無いと思います。
私が徹底固定しているのは地震での経験からですがやり過ぎるぐらいが丁度良いと思っています。
特に小さなお子さんやペットを飼われているお宅では最悪の事態を想定した方が良いと思います。
ちなみに我が家のテレビ台や家具類は床にネジ止めしています。
書込番号:24890759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 21:50:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 18:22:03 |
![]() ![]() |
98 | 2022/12/09 13:16:55 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/16 20:29:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/24 10:59:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/13 8:04:12 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/01 11:14:10 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/31 8:48:43 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/05 19:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/04 12:37:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





