『センタースピーカー設置について』のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥275,000 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

『センタースピーカー設置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカー設置について

2022/06/21 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

JZ2000を購入しサブウーファーも必須のようでしたのでSA-CS9も準備し映像音質とも大変満足していたのですが 欲が出たと言うか サラウンドシステムを組みたくなり 定年退職のご褒美ということで妻の許可を得て AVアンプにマランツのNR1711をフロントスピーカーにSS- CS3 リアスピーカーに押入れに眠ってたNS-F210で構築しようと購入しましたが ここでセンタースピーカーもと思ったのですが JZ2000のスタンドの形状等 置く場所に困り色々と調べたら センタースピーカーは別に要らないとか絶対必要だとか色々な意見があり悩んでます。2000シリーズにシステム組んでる方はどのようにしてるのでしょうか?
全くのど素人ですがよろしくお願いします。

書込番号:24804504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/06/21 23:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>JZ2000のスタンドの形状等 置く場所に困り色々と調べたら

あいパパ0511さんの設置環境が分からないと、他人の設置環境と同じかどうかも分からないと思いますが...

そもそも、「あいパパ0511さんの設置環境」に合わせないと意味が無いのでは?
テレビスタンドなども買い換えるという話しなのでしょうか?

壁寄せスタンドを購入すれば、テレビ下に十分なスペースが確保できるようになって、センタースピーカーも置けると思いますが...


>AVアンプにマランツのNR1711をフロントスピーカーにSS- CS3 リアスピーカーに押入れに眠ってたNS-F210で構築しようと購入しましたが

「に」と「を」が逆なのかなぁと...(^_^;

書込番号:24804747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/06/21 23:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
説明不足で申し訳ありません。
幅160cm奥行き40cm高さ40cmのテレビ台を使用してます。
誤字脱字はお許しください。

書込番号:24804762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/06/21 23:59(1年以上前)

JZ2000に限ったことじゃないけど、アンプとスピーカーでサラウンド組んでる人でもセンタースピーカー使ってない人も多いだろうし、センタースピーカーは必須だって人もいる

画面に被さるのは絶対に許せないってことならラックかなにかでTVの下(上)にスピーカーを設置するだろうし、多少隠れてもいいって人はTVの前に置くだろうし、結局自分がどれを良しとするかじゃない??

センタースピーカーを使わないとダメってわけでもないのでまずはアンプ+フロントリアの4本+ウーハー(?)で使ってから考えればいいと思う

書込番号:24804764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/06/22 00:08(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
説明が抜けてました。
新たにテレビスタンド等は購入予定ではありませんが
センタースピーカーを設置した方が断然良いという意見が多ければ少し考えてみようかと。

書込番号:24804773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/06/22 00:19(1年以上前)

>どうなるさん
そうですね。
とりあえず今の環境で試してみます
皆さんはどういう形にしてるのか参加までにお聞きしたくて投稿してみました。

書込番号:24804780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2022/06/22 00:34(1年以上前)

このTVではありませんが私も65inchの両側にトールボーイを立ててセンタースピーカーも置いてサラウンドをやっています。
100inch超なら分かりませんが、65inch程度ではあってもなくても違いを感じることはありません。
ただし、耳を近づけると鳴っていてそれだけでうれしいとか、5.1chの製作者の意図に忠実であるという安心感とか、見た目の満足感とかはありますね(笑)。


書込番号:24804792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/06/22 00:45(1年以上前)

>クロピドさん
貴重なご意見ありがとうございます。
65インチのサイズなら余り大差はないようですね。
早く組んでサラウンドを体験したいです。

書込番号:24804800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BIGNさん
クチコミ投稿数:1540件Goodアンサー獲得:149件

2022/06/22 03:31(1年以上前)

>あいパパ0511さん

30年ぐらい前から5.1chサラウンド使用しています。
私はセンタースピーカ肯定派ですがセンタースピーカを
導入されるのであれば1点注意があります。

ちょっと前までフロントはDENONのトールボーイ、センター
はヤマハの1万円しない安いやつを使用していました。
フロントとセンターの音質に差があると映画などで音が
フロント左->センター->フロント右に流れるようなシーン
で繋がりが悪かったりセリフが籠もって聞こえたりして
臨場感が損なわれます。

昨年AVアンプを替えてから上記が顕著になり思い切って
センタースピーカーをDENONに交換した後は音の繋がり
がよくなって臨場感は格段に良くなりました。

サウンド関連は凝り出すとどんどん深みにはまっていき
ますが手をかけただけ満足感は得られるので試行錯誤
してみてください。

書込番号:24804853

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/06/22 06:41(1年以上前)

>BIGNさん
おはようございます。
センタースピーカーを導入するなら
同一が良さそうですね。とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24804905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2022/06/22 08:25(1年以上前)

>あいパパ0511さん
こんにちは。
私はGZ2000でセンターレスでサラウンドを組んでいます。
以前はいろいろとトライしてみたことはあるのですが、結論としては、少なくともテレビ程度の横幅でセンタースピーカーを付けても自己満足領域、百害あって一利なし、というものです。

センタースピーカーはテレビの上下どちらかに置くしかなく、見栄えを考えると画面下に置くのが常道と思いますが、難点は最も大事なセリフが画面下から聞こえてしまうのを避けられない点です。
フロントLRスピーカーが画面の中央高さくらいに設置してあるなら、ステレオ再生に於いてセリフを画面センター定位させることは非常に容易ですが、センタースピーカーだとセリフだけ高さが下がるので違和感があります。
AVアンプの中にはフロントハイトスピーカーの助けを借りてセンターCHの出音の高さを上げようという試みもありますが、実際の音を聞いてみるとピンとはきませんでした。フロントハイトで高さを上げるのはフロントLRでセンター再生するのと何ら変わりないですからね。なくて十分と言う結果にしかなりません。

これはテレビのように小幅の場合だけに限った話ではなく、100インチ超のプロジェクションシアターでもセンターを使わない人は結構な割合でいらっしゃいます。

私は上記のように不要と思いますが、オーディオ絡みは趣味領域ですし、自分で違いを体験するのは意味がありますし、鰯の頭も信心ともいいますので、余裕があるならやってみられればいいかも知れません。
無駄になったと感じたらさっさと処分すればいいだけのことです。

ちなみに個人的経験ですと、リアSPを2本ではなく横スピーカーとバックスピーカーに分けた7.1ch構成にする方がサラウンド効果と没入感が圧倒的にアップします。私なら無意味なセンターなどより、こちらに資金投入をお勧めしますね。映画館でも最も効果的に鳴っているのは横スピーカーなのです。耳横にスピーカーを設置すると、斜め後ろ2本のサラウンドSP配置とは全く違うサラウンド体験が可能です。

https://origin-www.dolby.com/jp/ja/guide/surround-sound-speaker-setup/7-1-setup.html

書込番号:24805012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8757件Goodアンサー獲得:1405件

2022/06/22 08:40(1年以上前)

>あいパパ0511さん
こんにちは

目安ですけど

左右のSP間隔が2.5m以下 視聴距離2.5m以下

なら フロント無でも、中抜けしないと思います。

書込番号:24805029

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/06/22 09:09(1年以上前)

>プローヴァさん
プローヴァさんのご意見を他のレスでよく拝見させてもらって なるほどなぁといつも思ってました。
今回もとても解り易く参考になりました。
ありがとうございました。

>オルフェーブルターボさん
その距離間でしたら65インチでもセンターレスでも
全然良さそうですね。
距離の数値を示してもらい そうなんだと納得できました。
皆さんの貴重なご意見を参考に センタースピーカーなしで組んでみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24805052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <601

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング