VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
【重視するポイント】
がぜん地デジ視聴
【予算】
安いに越したことはないが、予算はあるようなないような…
【比較している製品型番やサービス】
安い東芝、ただしタイムシフトは不要
【質問内容、その他コメント】
70歳の両親@実家 にサプライズも含めプレゼントしたいが
予算度外視ならば本機がやはり最良か否か伺いたく、
プローヴァさん(数年前、REGZA X920購入時お世話になりました)初めご意見伺いたいです。
書込番号:24455594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Taotusさん
こんにちは。
予算度外視なら、間違いなく本機が最良と私は思いますよ。
書込番号:24455850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>【重視するポイント】
>がぜん地デジ視聴
>【比較している製品型番やサービス】
>安い東芝、ただしタイムシフトは不要
地デジ重視なのに、タイムシフトマシンが要らないと言う時点で、何が必要なのか分かりませんm(_ _)m
本人達の希望やエピソード(見逃した等)を考えずに、自分だけで選んで良いなら、この製品を購入すれば良いと思いますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:24456164
3点

Taotusさん
ご両親へのサプライズプレゼントだそうで、今ご実家ではどの様なテレビをお使いなのでしょうか?
サプライズってコトは突然贈られると思いますが、今までお使いのテレビと置換えになりそうなので、リモコンなど以前のメーカーも操作に迷われない共通性はもちろん、地上アナログ終了から10年と考えると、現状の地デジテレビと思われますが、その頃からUSB-HDDで録画できるテレビも一般的になってきたので、残したい番組や見終わっていない番組が、テレビの置換えで見れなくなるので、そこは注意ですか。
書込番号:24456211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつもありがとうございます。
ちなみにコスパが良いもの、となると
どれがご推奨ですか?
書込番号:24456448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今は約15年前の液晶REGZA 43型です
ちなみに録画はしていない為、
レコーダーもハードディスクも
現状は何も無いです。
書込番号:24456453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「70歳の両親@実家」のご両親世代です。
ちょうど今月、パナの65インチプラズマが映らなくなり、部品が無く修理不能ということで、TH-65JZ2000に買い換えました。今回もパナにしたのは、他の映像機器が全部パナ製だからというのが大きいです。
老眼がありますので、TVはデカいほうが離れて観ることが出来るのでうれしい(部屋の広さにもよりますが)
現在お使いのTVが15年前の液晶REGZA 43型ということで、しかも地デジしかご覧にならないのであれば、液晶でも有機ELでも、どちらでも良いのではないかと(技術も進歩しておりますし)
録画もされない、地デジしか観られないとなれば、使い勝手もどこの製品でも大差ない気がします。
もし私が貰うのであれば、部屋の広さが許せば、55インチの有機ELより、65インチの液晶のほうがうれしいです(笑)
書込番号:24457104
4点

>Taotusさん
そうですね。
音質はJZ2000よりだいぶ落ちますが、下位モデルのJZ1000も画質は上々ですよ。
書込番号:24457468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音質、やはりそうですよね!
昨夜閉店間際ヤマダ電機で
25万にしていただけましたので
無事2000を買いました!
書込番号:24457480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taotusさん
ご購入おめでとうございます。
JZ2000に手が届くなら他に選択肢は考える必要は無いと思いますので、良い買い物だったと思います。
書込番号:24457509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も70代が近付いているけど
貰うならTV台も欲しいし4Kレコーダーも一緒に欲しい。
も一つAtomos対応のAVアンプ・スピーカー一式工事込みで欲しい(^_^;)
書込番号:24457522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

25万って、安いですね。
うらやましい。
書込番号:24458447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JZ2000ご購入おめでとうございます、私も同機種ユーザーですが満足度の高い商品です。
これからはもし私ならと言う事でお聞きしてください、
高齢ユーザーになると朝から夜までテレビはつけっぱなしという世帯が多いです。そうなると電気代も液晶感覚だとかなり高くなると思いますし、音響も耳が遠くなってきているのでBT方式のネックスピーカーが良いかと(そうでないと異様に音量を高くしてる時がある)
そうするとパナJX900にネック式スピーカーがありかと思います、ただネック式は下手すると年寄り扱いするなと怒られる可能性もあります(実体験)
書込番号:24459209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 12:00:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/08 10:44:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/29 17:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/14 12:25:27 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/13 2:27:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/01 21:34:46 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/22 21:34:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/14 14:16:44 |
![]() ![]() |
25 | 2023/05/18 14:17:46 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/23 2:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





