NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル
- GeForce RTX 3080 Tiを搭載したビデオカード。ARGBライティングによりRGBのアドレスを指定でき、各LEDの色をカスタマイズできる。
- ボールベアリングを2つ搭載した「TurboFan 3.0」がファンを安定させる。DrMOSを採用することにより、高電流回路、低ノイズ、熱の抑制を実現。
- モニター出力にはHDMI×1、DisplayPort 1.4a×3を装備。接続はPCI Express 4.0×16、空冷ファンを備え、補助電源は8ピン×2。
※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデルPalit Microsystems
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2021年 6月16日
『グラボの相性について』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル
自作パソコンにこのPalit製の3080Tiの購入を検討しているのですが、Palit製のグラボはマザボとの相性があると聞くのですが、本当でしょうか?
ちなみに入れようとしているマザボはASUS製の「PRIME Z690-P D4」です。
書込番号:24941277
0点
上位のマザーなら、メモリー周りなどシビアに調整されて高クロック化も挑めたり出来ます。
もちろん、それ以外の回路的にもです。
下位のマザーは、融通性・汎用性が基本なので、一番相性的には緩くなるものです。
何かあったらドスパラに問い合わせで良いのでは?
書込番号:24941294
1点
個人的な意見としては、グラボメーカーにグラボを最初から設計する能力なんてないと思う。
基板のデザインの初期デザインはリファレンスが有ってそれを参考に多少変えて製造される。
グラボのFirmWareに関してはほとんどチップ製造メーカーが作ってて、AICメーカーは熱容量を考えてパラメータをいじってる。
まあ、小さなミスで相性が出ることもあるかもだけど、個人的にはPalitだから相性が多いとかはそんなにないと思う。
日本ではサードウェーブが代理店やってるので割と小さなメーカーだと思われがちだけどそうでもないので。。。
ただ、保証面に関しては代理店が問題という意味ではそうなんだけど
書込番号:24941340
1点
そもそも相性の心配するならドスパラで買うのは、、、
ドスパラは特殊な店で基本並行輸入なので、店がダメなら代理店に泣きつくってなことができませんよ。
そして、保証をする=店の損害なので、マトモに保証を受けるのはそれなりにタフネゴシエーターでないと無理。ここで質問しているようでは厳しいと思うけど。
書込番号:24941404
2点
>ドスパラは特殊な店で基本並行輸入なので、店がダメなら代理店に泣きつくってなことができませんよ。
ドスパラ自体がアスクやCFDみたいな正規輸入代理店なんだから並行輸入とは違うだろ。
書込番号:24941449
3点
やたらドスパラを怖がる書き込みも多いけど、正直他の店よりはマシなんじゃないかと思ったりもする。
少なくともここ5〜6年、ドスパラの買い物でその後の対応等含めてトラブルになったようなことはないです。むしろちゃんと対応してくれるという印象すらある。
>rusk00さん
相性問題については、運頼みなところもありますが、ハードウェア的な相性よりはむしろソフトウェア的な相性問題の方が発生確率は高いかと思います。
昨今はマザボもグラボも専用ソフトが割と一般的にありますし、AIO組むならそちらの制御ソフトもあるでしょうからそれらのシステム的な相性問題は発生しやすいものかと。
私が経験した範囲だと、ASUSマザボもARMOURY CRATEとGYGABYTEグラボのAORUS ENGINEで思いっきり相性問題が発生してブルスク出しまくってくれたことがあります。
Palitに関しては逆にソフト的な相性問題は少なそうです。ただ、値段なりの作りではあるので故障持ち込みでグラボ起因のトラブルはPali多め…とドスパラの中の人さえ言っていました。
>ムアディブさん
>そもそも相性の心配するならドスパラで買うのは、、、
>ドスパラは特殊な店で基本並行輸入なので、店がダメなら代理店に泣きつくってなことができませんよ。
>そして、保証をする=店の損害なので、マトモに保証を受けるのはそれなりにタフネゴシエーターでないと無理。ここで質問しているようでは厳しいと思うけど。
ドスパラでパーツ関係の「並行輸入品」を見たことがありませんが、実際に確認されての書き込みですか?
具体的にどの製品の並行輸入品があったのでしょうか?
あまりいい加減なことを仰るのはいかがなものかと。。
書込番号:24941929
2点
>ナンバしょとかさん
ドスパラに聞いた方がいいよ。
書込番号:24942625
0点
あと、別に怖がったりはしてない。
実際ドスパラで買ってメンドクサイことになった、、、というかなったことしかないという実体験に基づく。
書込番号:24942628
0点
あまり気にする必要はないと思う。
ドライバーはNvidiaの物使用して、カードメーカーのソフトは入れない入
気になるのであれば、パソコン工房でASUS のRTX3080Tiがこれより少し安く出ていた。
ただしバルク版。正箱でないけど物は新品、BTO向けの余りを法室したものと思う。保証も1年だし。
書込番号:24942662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Palit Microsystems > NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/09/28 10:02:13 | |
| 0 | 2022/05/18 23:39:03 | |
| 14 | 2021/08/22 3:14:35 |
この製品の最安価格を見る
NED308T019KB-132AA (GeForce RTX 3080 Ti GamingPro 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2021年 6月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







