最安価格(税込):¥68,390
(前週比:-2,170円↓
)
発売日:2021年10月29日
レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [ライカL用]
fpL用に普段鞄に忍ばせておくのに28-70mm F2.8 DG DNが厳しく、
fpLのAPC-Cクロップでも6240x4144 2600万画素得られ4K動画も問題ないので、
携帯性を優先してこのレンズと10-18mm F2.8 DC DNの2本買いました。
まだ枚数こなしていないですが、ワイド端は四隅価格相応に甘さを感じます。
35mm〜50mmあたりは絞りF4ぐらいからシャープに切り取れる印象です。
正直もう少し妥協しないといけないかと思っていたのですが、コスパか良いレンズだと思います。
書込番号:25624019
1点
>紫の雨蛙さん
てっきりrig組んで使うカメラだとばかり思ってました。
書込番号:25624310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと絞るとキレますね。
APS-C向けだけど、Lマウントでも購入でき、クロップ画素数で良ければ何ら問題がない、素晴らしい
Lマウントにシグマが参入していることが、どれだけLマウントの価値を上げていることか!
書込番号:25625076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
花火動画撮影テストです
ISO800 シャッタースピードオート 絞りはF4だったはず
途中で焦点距離調整
https://youtu.be/GqW_bibppn0
>ama21papayさん
DP Merrill3兄弟からfpL移行したので、慣れたDP2とDP3の画角をカバーしているので、撮影時の違和感がないです。
fpL自体Foveonぽい色出ししてくれるのも良いです。
fpLだとAPS-CクロップでもMerrillセンサーより4倍の面積の画を得られるので、ローパスフィルター有りのベイヤセンサーということもあって解像感の妥協はしないといけないかと気にしていましたが、ワイド端でなければほぼ気にならないです。
書込番号:25625406
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 18-50mm F2.8 DC DN [ライカL用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/02/17 0:07:59 | |
| 1 | 2022/03/09 20:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








![18-50mm F2.8 DC DN [ライカL用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo9/user8941/d/1/d1468a01d893c3479310b0dece5136a9/d1468a01d893c3479310b0dece5136a9_t.jpg
)




