Core i7 12700K BOX
- 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
- 基本クロックは3.6GHz(Pコア)/2.7GHz(Eコア)、最大クロックは5.0GHz、PBPは125W、MTPは190W。
- 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
CPU > インテル > Core i7 12700K BOX
CPUが歪むらしいので
ワッシャーM4の0.8MM?つけたほうがいいですか?
マザーはZ690 ASUS TUFです。CPUクーラーはオウルテックSilent Cooler V2 OWL-SC200V2
安くてつい衝動買いしてしまったので
初心者なので宜しくお願いします。
書込番号:24636188
0点
>abc1238さん
あまり神経質にならなくて良いようですよ。これ、ホント。
書込番号:24636216
2点
気になるなら付けてもいいとは思いますが、自分は付けてないです。
ワッシャーと付けること自体がマザーメーカーの保証対象内なのか?
歪んで壊れても正規品なら保証対象だと思うので、自分は気にはしてないです。
そもそも、曲がるのは本当だとしても動作できないほど曲がるのか?などは分からないです。
ワッシャーを嚙ませるのも、クーラーが冷えないことへの対策で歪み対策としての対策としての発表ではないし、当のインテルがコメントを出してないのでそれが良いのかは一応、本人任せではある。
これで動作しないCPUでも出たらインテルとしては大打撃なので、本当ならリコールすると思うのだけど。
※ マザーメーカーにリコールを依頼するのかな?
後は、ご自身の考え方なので付けるなら付けるで問題ないと思います。
書込番号:24636225
1点
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。
あまり気にしなくて良さそうなので
普通に使ってみることにします。
書込番号:24638475
1点
解決済みの様ですがもし入れるならワッシャーは絶縁性と耐熱性の有る物にした方が良いです、べークワッシャーが良いです
0.8mmか1.0mmかはやってみないと判りません
Z690ProRSでそのままセットしたらCPUとマザーボードのバックプレートも曲がったので1.0mmのべークワッシャー入れてます
温度は4℃前後の違いですね、グリスのムラもワッシャー入れると均一に成ってたので自分のは効果は有ったかなと
書込番号:24638512
![]()
2点
>カメ之カメ助さん
有益な情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:24638680
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 12700K BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/06/06 10:00:45 | |
| 10 | 2024/02/14 2:06:15 | |
| 42 | 2023/12/12 11:57:44 | |
| 11 | 2022/12/13 10:28:33 | |
| 6 | 2022/10/23 12:36:13 | |
| 12 | 2022/10/22 0:02:27 | |
| 6 | 2022/06/22 20:39:46 | |
| 14 | 2022/05/09 22:43:51 | |
| 6 | 2022/04/16 19:45:50 | |
| 2 | 2022/04/16 17:54:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)









