『テレビ台の幅が狭い場合の対処方法』のクチコミ掲示板

2022年 1月下旬 発売

DHT-S517

  • Dolby Atmosイネーブルドスピーカーを内蔵したワイヤレスサブウーハー付き3.1.2CHサウンドバー。本質的な音の良さと立体的な空間再現能力を両立。
  • デノン社のサウンドバーではミドルクラスに位置付けられ、一体型サウンドバーの従来モデル「DHT-S216」と同様、シンプルで使いやすい。
  • 斜め上に向けて取り付けられた2基のドライバーから放射されるサウンドが天井に反射、上方からリスナーの耳にリアルな3Dサウンドを届ける。
最安価格(税込):

¥38,199

(前週比:+600円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,199

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥38,199¥59,800 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DHT-S517のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション

DHT-S517DENON

最安価格(税込):¥38,199 (前週比:+600円↑) 発売日:2022年 1月下旬

  • DHT-S517の価格比較
  • DHT-S517のスペック・仕様
  • DHT-S517のレビュー
  • DHT-S517のクチコミ
  • DHT-S517の画像・動画
  • DHT-S517のピックアップリスト
  • DHT-S517のオークション


「DHT-S517」のクチコミ掲示板に
DHT-S517を新規書き込みDHT-S517をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ台の幅が狭い場合の対処方法

2023/02/05 22:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

クチコミ投稿数:4件

DHT-S517の購入を検討していますが、テレビ台の幅が98cmのため本機の幅(105cm)より狭い状況です。よって、両サイドが3.5cmづつはみ出すことになり、対処方法について考えています。テレビ台の上にサウンドバーの長さを超える幅の板を台座として設置するか、インシュレーターを利用するかぐらいでしょうか?他に手段が無い場合、どちらがお薦めでしょうか?また、板にせよインシュレーターにせよ、どのような物が良いのか、利用者もしくは知見のある方にアドバイス頂ければ助かります。更に、場合によってはテレビ台に納まるサイズのYAS-209も良いかなと考えています。バラエティーやニュース、ドキュメンタリーの視聴がメインで、映画はたまに観る程度です。ブルーレイの視聴やゲーム利用は今のところありません。2機種の選択についてもご意見頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:25128940

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:1027件 DHT-S517の満足度5

2023/02/06 09:01(1年以上前)

>初心者としぼーさん


基本はみ出ても音量上げなければ全く問題無いです。ブルーレイ映画とかは音量思い切ってあげないとサウンドバーの性能出せないですが、テレビの音響強化なら、インシュレーターも必要ないですね。むしろ209の方が音に力強さが有るので良いです。

書込番号:25129338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8669件Goodアンサー獲得:1393件

2023/02/06 09:19(1年以上前)

>初心者としぼーさん
こんにちは

よくある手法が、10円玉を敷くという手があります。

それで音が変わらないのであれば、インシュレーターは不要でしょうね。

必要とするなら、audio-technica(オーディオテクニカ) AT6098辺りで。

書込番号:25129359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/06 13:27(1年以上前)

>テレビ台の幅が98cmのため本機の幅(105cm)より狭い状況です。よって、両サイドが3.5cmづつはみ出すことになり、

幅同士で比べると間違いなくはみ出るけどゴム足は少し内側だからそのまま置けるんじゃない?

S51は両端と真ん中にゴム足があるから、外側のゴム足間が98cmを超えてしまう場合、そのまま置くと平行に置けない(やじろべえ状態で左右どちらかに傾く)ので、ゴム足の無いところに何かを置いて嵩上げしないとダメだけど…

何か板のようなもを敷いて台を広くするか、何かを置いてサウンドバーを嵩上げするか、嵩上げする場合インシュレーターとして売られているものを使うか、何か別のもので代用するかはその人次第だけど何かを敷いていうのは結構手間だし固定できないと安定性も出ないから、インシュレーターか何かで嵩上げの方がいいんじゃない?

あと、スピーカーがはみ出ること自体は問題ないけど、はみ出てると当たったりしてズレる、ズレるだけならいいけど場合によっては落下とかもない話じゃないのでそっちの方が要注意じゃない?

書込番号:25129704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/02/06 23:13(1年以上前)

皆さん、ご回答有難うございます。

>ダイビングサムさん
逆に言えば、音量を上げたいのならはみ出しはNG、よってテレビ台に収まる物(209)の方が良さそうに感じました。

>オルフェーブルターボさん
音質改善対策というよりは、はみ出し対策メインなのですが、10円玉は確かに手っ取り早いですね。

>どうなるさん
実機でゴム足を見ましたが両端ぎりぎりに付けられているので、やはりやじろべい状態になりそうです。購入する場合には嵩上げを検討します。はみ出しによるズレや落下は確かに要注意ですね。アドバイス有難うございます。

p.s. 顔アイコンの選択が間違っていましたので訂正します。済みません。

書込番号:25130631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-S517」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-S517
DENON

DHT-S517

最安価格(税込):¥38,199発売日:2022年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S517をお気に入り製品に追加する <1005

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング