WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2709
WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0EWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥11,979
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月下旬



SSD > WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
去年の一月に購入したのですが昨日から突然ゲームの起動に時間がかかるようになり
仮想ディスクデバイスにアクセスできなくなりCrystalDiskInfoにもこのドライブだけ表示されなくなりました。
書込番号:25963820
1点

故障だと思います。
デバイスマネージャーにはどんな表記なんですか?
書込番号:25963843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。デバイスマネージャーは画像のように認識しており正常と出ています。
画像3のではこのドライブは認識されないです。
ディスクの管理も画像のようになります。
書込番号:25963900
0点

ディスクの管理に出ないなら、ほぼ故障で間違いないとは思いますが
書込番号:25963942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dashboardで「ドライブの消去」したらどうですか?
USBメモリ起動でSSDが認識されれば、ですが?、、
------------------------------------
Western Digital Dashboard
https://support-jp.wd.com/app/answers/detailweb/a_id/7225
書込番号:25963952
0点

>usernonさん
ドライブの消去をしたらデータなどは消えますでしょうか?
書込番号:25964663
0点

>ドライブの消去をしたらデータなどは消えますでしょうか?
はい
無論です
なくなってはいけないデータがあるならやらないでください
でも「ドライブの消去」をしないと再度使えないかもしれないし
困ったもんですね。。。
どうせもうSSDはアクセスできないんですよね?
データ救出はかなり難しいのでは
書込番号:25964682
0点

いや
SSDにまだアクセスはできるんでしたね?
なら必要なファイルのコピーを取ってから
SSDを「ドライブの消去」ですかね?
それで直るかも
書込番号:25964692
1点

あくまでもおかしくなってる可能性があるので、データ消去と言うかSecureEraseをかけた方が良いかもです。
そもそも、SSD交換でもバックアップしてから交換なので手順は同じです。
書込番号:25964720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
>usernonさん
不具合を購入したところに言ったら一年のサポート切れでWDに連絡しろといわれました。
連絡したら交換にいくつか質問があり2日目で返送で新しいのと交換できるようなりました
箱で送れとあるのですがレターパックやメール便でもいいんでしょうか?
書込番号:25974365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2025/03/23 17:56:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/22 12:52:58 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/05 12:29:24 |
![]() ![]() |
15 | 2024/10/24 8:48:43 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/09 18:32:51 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/24 16:45:45 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/24 15:14:57 |
![]() ![]() |
18 | 2024/02/22 16:16:28 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/10 21:48:31 |
![]() ![]() |
34 | 2024/02/09 18:48:00 |
「WESTERN DIGITAL > WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E」のクチコミを見る(全 371件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





