WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0ASandisk
最安価格(税込):¥10,470
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月24日



SSD > Sandisk > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A
オンラインショップにて新品を購入しましたが、クローンが出来ず色々と調べながら、自分で対応しましたが、結局出来ず、ショップに依頼した。結果、SSDの初期不良が判明。WDオンラインサポートに連絡したが、返金のみの対応で、パソコンショップにて取られた修理代金の支払いは無く、事情は聞いてくれなかった。自分では不良品かどうかの判断は分からなかったので、どうする事も出来なかった。WDさんの対応もイマイチ、もう買いません。皆さんもおきおつけ下さい。
書込番号:25203422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホットドックくんさん こんばんは
購入する前にここでの評価を見るべきです、3ポイント台は避けるべきです、4ポイント以上がおすすめです。
書込番号:25203488
2点

なぜメーカーが修理代金まで払わなければいけないのか理解できません。
うまく動作しないならさっさと購入したショップに相談すべきです。
購入したオンラインショップに相談して動作確認なり交換なりしてもらえばよかったのに、売買に関係ないパソコンショップに動作化させたのは御自身の都合でメーカーには関係のないことです。
そこでかかった費用までメーカーが負担する必要はないでしょう。
メーカーとして極普通の対応をしただけです。
不具合品かどうか自分で判断出来ないとしても、オンラインショップだから相談できない訳ではないのだからそっちに相談していれば無駄な出費をしなくてもすんだと思うのですが。
書込番号:25203797 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ちなみに会社PCでWD BuleのSATA SSDを3年以上使ってるけど(ほぼ電源つけっぱなし)全く問題なし。自宅PCはNVMeのSN750SEとSN770でこちらも問題なし。この製品だけ何故壊れやすいかは分かりませんがWDのSSDは全体的に信頼性は高いと思ってます。
書込番号:25203921
0点

WD Blue SA510 1TB ★1つのアマゾンカスタマーレビュー
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0B49KF1PW/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
そこそこ不良報告がありますね。
どこのメーカーでも不良品はゼロではありませんが
購入前にリサーチは必要です。
"寄らば大樹の陰"のことわざの通り
多くの人が買われているモデルを選んだ方が賢明です。
人と同じじゃヤダ!と言うのならリスクを承知して買いましょう!
SSDならどれを買っても同じだろうと思っている人がいるみたいです。
だったら安い方が良いだろうは間違いです。
書込番号:25203952
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/29 7:49:20 |
![]() ![]() |
29 | 2024/07/15 11:45:23 |
![]() ![]() |
24 | 2024/05/12 13:25:38 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/10 12:48:09 |
![]() ![]() |
32 | 2023/11/08 17:38:57 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/25 21:29:30 |
![]() ![]() |
23 | 2024/08/18 12:18:34 |
![]() ![]() |
25 | 2023/11/03 8:14:25 |
![]() ![]() |
14 | 2023/04/09 11:08:48 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/04 13:54:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





