2022年 8月26日 発売
RF24mm F1.8 MACRO IS STM
- 最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える、広角・単焦点レンズ。「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」シリーズ。
- 大口径F1.8のボケ味と24mmの広い画角を生かしたワイドマクロ撮影が楽しめる。全長約63.1mm、質量約270gで小型・軽量。
- レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.0段、ボディ内手ブレ補正機構搭載のEOS Rシリーズのカメラとの組み合わせではカメラとレンズによる協調制御を実現。
最安価格(税込):¥86,297
(前週比:±0
)
発売日:2022年 8月26日
レンズ > CANON > RF24mm F1.8 MACRO IS STM
このレンズで星空撮影は可能でしょうか。
写ってもマクロレンズなので何が不具合とかはないのでしょうか?
ボディはR6での使用を考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:25202281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
撮影は可能です。
MTF曲線を見る限り、絞り開放時の周辺ではサジタルコマフレアが目立ちそうなので、気になるときは2段くらい絞って(F2.8くらい?)使ったほうがいいでしょう。
書込番号:25202291
3点
>鳥造さん
こんにちは。
>このレンズで星空撮影は可能でしょうか。
撮影は可能ですが、最近のレンズにしては、
開放F値ではサジタルコマフレアがかなり
目立ちそうなMTF曲線です。
(10本/mmのS線が周辺に向かって
ガクッと低下していますので、周辺の
星ほど円周方向に本来ないはずの
形に星の点像が伸びます)
RF24/1.8 MACRO IS STMのMTF
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-f18/spec.html
書込番号:25202302
4点
「CANON > RF24mm F1.8 MACRO IS STM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/06 16:29:27 | |
| 14 | 2024/11/08 12:40:22 | |
| 13 | 2024/10/08 15:26:43 | |
| 13 | 2024/02/15 9:09:05 | |
| 13 | 2023/11/16 21:26:34 | |
| 11 | 2023/11/10 20:19:32 | |
| 10 | 2023/07/02 10:39:36 | |
| 2 | 2023/03/30 22:34:05 | |
| 6 | 2022/12/06 21:41:53 | |
| 15 | 2022/09/25 9:26:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










