α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。
最安価格(税込):¥472,000
(前週比:+42,182円↑)
発売日:2022年11月25日



デジタル一眼カメラ > SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ
今春は溜まっているデータ整理&レタッチ&プリントする為、ポートレートはお休みする予定だったのですが、ヒョンな事から2時間ほど撮影♪
気に入りの点は瞳AFの食いつきと正確さ!
一緒に持って行ったA7Wよりやはりワンランク上っていうか、安心感が増したって感じです♪
手振れも良くなったかな?
軽い65mmのシグマの単焦点で1/80でブレるのは....辛いっ!w ※背面液晶ラフ撮りです。
ただ、問題点というか、RAWがまだLightroomではまだ未対応です!
何かAdobeからアナウンスありましたか?
ご存知でしたら教えて下さいませ!
書込番号:25029331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>♯Jinさん
以前は3か月待ちくらいだったと思いますが、最近は1か月程度で対応してるように思います。
対応すればクリエイティブクラウドのデスクトップアプリにアップデートの通知が出ると思います。
年内に対応すれば良い方だと思います。
書込番号:25029391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、自分も同感ですね
早く対応してほしいです
ちなみに
Fujifilm X-T5
OM System OM-5
など、直近で発売の機種ですが、
「2022年10月に追加された最新カメラ」の対応表示あります
(発売前のバージョンで対応はすごい)
事前に、adobeにデータや情報を渡して、頼んだのでしょうが
SONYも 同じような対応をしてほしかったですね
ピクセルシフトマルチ撮影の対応はadobeではできなくても
フジやオリンパスのような対応は、ユーザーの立場に立った対応と言えますよね
書込番号:25031340
0点

>with Photoさん
ご丁寧な回答ありがとうございます♪
1ヶ月なら待てますね!w
毎週末、ポトレ修行なモノで、3ヶ月だと流石にデータ溜まり過ぎちゃいますね♪
書込番号:25032651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/01/29 9:49:18 |
![]() ![]() |
10 | 2023/01/29 10:43:19 |
![]() ![]() |
62 | 2023/02/01 21:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/12 23:26:36 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/13 15:53:59 |
![]() ![]() |
25 | 2023/01/13 12:22:47 |
![]() ![]() |
12 | 2023/01/09 15:57:50 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/10 16:57:53 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/27 9:49:37 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/29 12:50:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





