RXの新車
新車価格: 668〜903 万円 2022年11月18日発売
中古車価格: 645〜1116 万円 (411物件) RX 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > レクサス > RX 2022年モデル
350fスポーツの納期は現時点でどうなっていますか?
YouTubeやネットを見ていると納期短縮になっている情報がチラホラあるので、気になりました。
実は、私も350fスポーツおかわりしました。
ただ、うまく乗り換え出来なかったです。
1年売却したらダメという誓約書をかかされたので、
売却最短で3月28日以降になりました。
2月上旬時点で、売却金額780万
ホワイトノーヴァ、赤内装、サンルーフなしでした。
サンルーフがないのが、痛いと買取り業者みんなにいわれましたが、それでも780万でました。
それなら乗り換えようと2月16日に神戸レクサスで、年次改良版を契約。
次は、リセールも考えてパノラマルーフもつけました。
当初は、年内納車可能と言われていましたが、
契約後の2月末に、来年9月までの割り当てが決まり、私の納期が2026年5月生産で、6月納車予定と言われました。
マジか、、、、
でも、契約しているので、仕方ないと待つ事にしています。
納期は我慢出来ましたが、
3月中旬ぐらいからレクサスRX350fスポーツの相場暴落
3月末は、もっとひどくなる始末
3月28日以降でないと売却出来ない中で、最終730万まで下がってしまいました。
まー、サンルーフなしで、相場が下がってこの値段な
仕方ないか、、、と730万で売却しました。
今は、妻の車と、親の車を借りています。
仕事は自転車通勤なので、なんとかなっています。
納期は長いし、相場は下がるし、タイミングが悪かったというか、上手く乗り換え出来なかったですねー。
年次改良のRX早くこないかなー
書込番号:26164018 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Youtubeの話あんまり気にしないほうがいいと思います。自分は同じ350Fスポーツだけど、契約した時4月中納車できるって言われたが、5月末に納車できるかもしれないとなってます。早くなったらラッキーって感じですね。
納期一年先なのにもう売却したんですか?ちょっともったいない感じます。
書込番号:26164427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>perikaanさん
自業自得です。実際に乗っているのですから、それ相応に買取価格が下がるのが普通です。
実際にperikanさんのような人が増えれば増えるほど、買取金額は下がります。
350の新車の需給のひっ迫によりなりてっている追い金が少ない「おかわり」ですが、本来買い替えする必要がない人が買い替えるので350の中古車が増えます。中古が増えれば買取金額は下がります。
ご新規さんならRXの中古は増えず、買取金額も安定するでしょうが・・・
他ユーザーにとっても迷惑な話なので、「おかわり」が減少することを期待します。これからは追い金が増えていくので自然と減っていくでしょう。アルファードみたいに供給が増えれば、もっと下がります。
書込番号:26164461
30点

去年、カローラクロス、ハリアーG、RX350などを売却しましたが、買った時と同じ値段で売れたのでビックリしました。特にハリアーGは職員が3年乗り、当時ハリアーの納期が数か月だったのに、同じ値段で売れたのでさらにビックリしました。円安が主な原因だと思いますが、それにしても車にタダで乗れるというのは異常です。この様な事はそう長くは続かないと思います。
書込番号:26164557
1点

>ララヴェルさん
もうすぐ納車羨ましいです
でも、納期が遅れているのは残念ですね。
ほんと、変にYouTubeの情報を鵜呑みにしないで、早まったらラッキーぐらいで思っておきます。
一年で売却するのは、もったいないと思いましたが、
もっと相場下がるかなと思って売却しました。
大事に乗って可愛がっていたのに、1年で売られて可愛そうって妻に言われちゃいましたね。
まーもう売却したので、気長に待ちます
書込番号:26164680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zzm95698さん
ほんと、自業自得ですよ。
良い勉強になりました。
まーでも、パノラマルーフやサンルーフをつけなかった事を後悔していたので、良いかなと思うようにします。
もともと、1年で乗り換えるつもりは全くなかったです。
でも、新車以上のか売却出来る事を知ってしまい、心が揺れちゃいました。
たまたま、購入した350fスポーツがリセールが良かったので、もしかしたら上手く乗り換えられるんじゃない?って思いましたけど、そう甘くはなかったですね。
おかわりは、もうしんどいです。
納期長いですし、、、
妻にも、怒られました。
次の車は、大事に長く乗るようにします
書込番号:26164684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サンルーフが無いのが痛いと言うのは買取り業者が出来るだけ安く買い取る為の言い訳、常套句だと思います。
色やオプションの有無に何かとケチを付けてきます、あ〜これ惜しいなぁ〇〇やったらあと五万円高く買い取れたんやけどな〜、と言うように。
書込番号:26164694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

26年6月納車なら、次の改良版が発表されてる頃ですね。350にDRSが付いたりして。
また買い替えたくなりますよ。
しょうがないけど覚悟が必要です。
書込番号:26164709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年は、だいぶ相場良かったようですね。
ハリアー3年で、そんなに高く売れるなんてビックリです。
新車より高く売られている中古を買う人がいるんだなって感じです>まっくんベイビーさん
書込番号:26164794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

込々320万円で買った2021年式のハリアーGが去年320万円で売れました。新車で買ったら数か月後には納車となるのに誰が買うのか不思議に思い、買取り業者に聞いたら海外に売るそうです。円安の影響ですね。RX350も込々750万円で買って1年半後に750万円で売れました。これも海外でしょうね。
書込番号:26164814
1点

>perikaanさん
はじめまして。私もRXおかわりして、試乗車枠での注文して、4月生産予定が5月生産になり、5月末か6月頭納車になりました。
2月の査定だったのかと思いますが、RXのサンルーフなし780万はめちゃ高いです!
私も3月上旬に売却しましたが、パノラマ、白、内装赤、輻射ヒーター、オレンジキャリパー無しで790万でした。オレンジキャリパーも結構大事みたいで、オレンジキャリパー有無で入札も変わるみたいです。
私の場合は購入金額は取り返したので満足です。
スレ主さんの納期が来年でしたら、来年まで待ってても然程値段落ちなかったのかなー、、、って思います。
書込番号:26165393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は350Fを2年弱乗り走行距離2万弱で手放し1月末8百数十万で買い取っていただけました。
買取業者に聞いたところ輸出に強い業者が落札したようです。
円安の原因も一つだと思います。現在は円高に振れているので買取金額が低くなっているかもです・・・
RX350Fを2年間20万(車両本体費)で所有したことになります。
スレ主の仰るように私はパノラマルーフ・オレンジキャリパー・マークレビンソン・輻射ヒーター等メーカーオプションをほぼフル装備しました。
オプションによって買取金額は変わるみたいですね・・・
試乗車枠をいただき4/5に年次改良版RX350Fを上手くおかわりできました。
来年5月納期にて350Fおかわり予約を納車日に約束して帰ってきました。
MYD・SCには本当に感謝しております。
書込番号:26165806
3点

>関電ドコモさん
そうなんですか?
まんまと、業者に言いくるめられた感じですね。
まだまだ、勉強不足ですわ。
マクレビがあればとか、サンルーフがあればとか言われましたよ(笑)
パノラマルーフや、サンルーフがあれば、➕30〜50万で買い取れましたとも言われましたね。
まー、ある方がいいのは確かですが、
書込番号:26165978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コウ吉ちゃんさん
もう、おかわりはしんどいです。
DRS付いても値上げしそうですし、コマ周り効かないですが、事故なく1年乗れたので、買うとしたら、4.5年後のフルモデルチェンジのタイミングですかね。
でも、また、抽選や長納期になりそうですが、、、
書込番号:26165984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たんたかたん24さん
いいなー。
上手く売却できて、納期ももうすぐですね。
羨ましい。
次は、オレンジキャリパーつけたんですか?
完全に見た目の問題みたいですが、やっぱりあるとカッコイイです。
そう、3月上旬なら、まだ私も780万で売れてました。
タイミング悪かったです。
今日、カーセンサー見ても、かなり350fスポーツの中古の値段が下がっています。
サンルーフなしで売却730万で売って良かったかなと思います。
書込番号:26165999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RX350Fの今の納期は1年以上の様ですね。嫁と甥、2人とも社員、が1年半前に約760万円で買った社用車のRX350Fに乗っています。オプションはパノラマルーフのみです。
改良を機に買い替えを考え、2月20日頃同じ仕様で770万円で契約しました。生産は7月だそうですが、法人の決算の関係で10月納車にしてもらっています。7月から3か月間、Dで保管するそうです。
書込番号:26166008
2点

>まっくんベイビーさん
社用2台RX350fスポーツ羨ましすぎです。
今は、1年以上待ちどころか、受注停止している店舗も多いみたいですね。
2月20日で7月生産?
なんか、納期も店舗によるみたいですが、速いですね、、、速すぎ
2月16日契約で、当初2026年6月納期なんで1年の差、、、悲しいです。
ただ、本日、担当から連絡があり、350fスポーツ増産されるようで、2026年1月生産、2月納期に短縮されたようです。
それでも長いですが
書込番号:26166031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまり書きたく無いのですが、レクサスには優先枠というのがある様です。私の法人は20年前から正社員全員に社用車を支給しており、最初はあまり良い車を支給出来ませんでしたが、最近ではお陰様で希望すればアルヴェルやレクサスに乗ってもらえる様になりました。マイDの担当者が調べたところ、この20年で今のレクサス店から3億円以上購入しているらしく、店長に報告したら笑っておられたそうです。
2022年に今のレクサスRXが発売された時に抽選になりましたが、20台に対して300人の応募がありました。そういう背景があったからか、私は1番で当選し数ヶ月後には納車になりました。今回も始めから10月納車希望だったので、担当者が調整してくれた様です。
最近、レクサスGXが4月に一般販売されましたが、今回も数ヶ月後には納車されます。20年間取引を続けた結果、最近になりマイDで1番の優良顧客と認識された様です。
書込番号:26166279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>perikaanさん
次のは、オレンジキャリパー付きです。マクレビは迷って付けませんでした。
マクレビ以外ほぼフルオプかな。と思います。
去年ならマクレビ無しTRD付きで870〜890で買取出来てたって言ってたのでそれを狙い、マクレビ無しTRDにしましたが、次は1年でおかわり出来ないですね、、。笑
妻も相当気に入ってるので2年位はまったりと乗ろうと思ってます^ ^
書込番号:26166628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たんたかたん24さん
TRDまでつけたんですね^_^
樹脂部分も統一されてカッコよくなりますね。
おかわりせず、長く楽しんでください。
車に乗ってると、だんだん自分の部屋みたいに変わっていくので、1年で乗り換えるって寂しいなって僕は思いましたね。
奥さんも気にいってるのも羨ましい限り。
私の妻は、あんなデカい運転し難い車、しかもハイオクで燃費悪い車はいらないって言われています(笑)
それなりの値段する車なので、私も気を使う車ですが、まーその分、安全運転になりますし、洗車などのメンテナンスもこまめにして大事にしていましたね。
しばらく、私もおかわりせずに長く乗ろうと思います。
書込番号:26166743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乗り換えの為に大手2社で査定出してますが、350Fスポで黒、赤内装、マクレビ、オレンジキャリパー、サンルーフで8000キロで650〜680辺りの金額でした。
ちょっと残念です。
まあ1年半乗って、月6万払ったと思えばそんなものなのかもしれませんね。
これまでが良すぎたのですね
書込番号:26176889
1点

>みゅう355さん
えっ、そんな低いんですか?
サンルーフとマクレビもついて、1万キロ以内ならもっと高くてもって感じです。
それは、いつ査定されたのですか?
書込番号:26176931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2024年式のRX350Fスポは税抜き700万円以上(4月にワースト650万円ってのが数台ありますが)なので650万円の買取は程度が悪いか業者に巡り合わなかったかでしょうね。
書込番号:26177250
1点

先週の査定でした。
同スペックのカーセンサー等での売値で800万程度なので、そんな程度なのかと思ってます。
為替がまた円安に触れてきているので、少し時間置いてまた数社で比較検討してみようかと思いますが、なかないい業者さんに辿り着けずで
書込番号:26177341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みゅう355さん
3月末に売却しててよかったです。
やっぱり4月、5月とさらに相場が下がっていたんですね。
僕は、サンルーフもマクレビもなし、走行1.1万キロ。
1万キロで少し査定下がるようです。
オレンジキャリパーや、輻射ヒーター、インナーミラーなどはつけていましたが、査定に影響はあまりなしと言われていました。
今、査定したら、かなり低くかっただろうなーと思います。
でも、例年、今の時期が1番買取り金額が下がるみたいですね。
ネットのMOTAとか使ってみてもいいのではないですか?
書込番号:26177441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > RX 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 19:17:15 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/01 13:01:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 21:54:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 22:51:46 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/10 21:21:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/03 0:12:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/03 14:49:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/17 22:05:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 19:13:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/02 18:24:47 |
RXの中古車 (全3モデル/1,920物件)
-
- 支払総額
- 768.6万円
- 車両価格
- 755.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 355.4万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 374.8万円
- 車両価格
- 368.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 546.9万円
- 車両価格
- 535.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 568.7万円
- 車両価格
- 561.6万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
115〜736万円
-
188〜695万円
-
465〜2200万円
-
66〜975万円
-
154〜862万円
-
205〜2299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





