2023年 2月16日 発売
LUMIX DC-S5M2 ボディ
- 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。ダイナミックに動く被写体の追従性能が大幅に向上。
- 24.2Mフルサイズセンサーとヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写撮影が可能。手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」を搭載。
- 6K 30p 10bit/Cinema4K 4:2:2 10bit記録など、高解像度で多彩な動画記録モードを搭載している。
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ
DJIのジンバルの購入を検討しています。
S5M2の重量(標準レンズ)に合うのは、RS3かRS3 proか、使用されている方にお伺いしたいです。
店頭では重量的にproの方がいいのではと仰ってましたが、YouTubeを見ているとminiの作例が多く、実際使ってみた感想を聞きたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:25548906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もS5IIを使用していまがジンバルはRS3を使用しています。
フルサイズ機で重量があるのでRS3が安心だと思います。
ミニでも重量は大丈夫だと思いますが格納もワンタッチのRS3は便利です。ジンバル選びは撮影用途によるので旅行やブイログ撮影だとミニの方がコンパクトでいいと思います。ある程度の作品撮影用途はRS3がいいかと思います。
RS3プロは初心者にはそこまで必要ないかと思います。
書込番号:25572530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RS3とS5IIの組み合わせで撮影した作品です。参加になれば幸いです。
https://youtu.be/se-vv7i4gTo?si=iODsQBCCh2THkpxp
書込番号:25572537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/27 18:17:41 | |
| 2 | 2025/10/13 22:05:29 | |
| 3 | 2025/08/19 9:48:04 | |
| 6 | 2025/07/24 22:16:23 | |
| 7 | 2025/06/29 10:18:14 | |
| 16 | 2025/05/29 17:11:27 | |
| 5 | 2025/04/15 5:16:07 | |
| 0 | 2025/02/17 11:59:15 | |
| 2 | 2025/02/10 8:59:55 | |
| 11 | 2025/03/13 10:03:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










