


SSD > Acer > Predator GM7 2TB
自作PCにて容量の大きいゲーム(ArkやAPEX)のダウンロード用に使用したいと思っています。
1TBだと近年のゲームの大容量化に対応できるか不安なので2TBモデルの購入を検討しています。
できるだけ安く購入したいため検索していたところこちらの商品が見つかったので気になることを質問させて欲しいです。
1.今購入しても公称値の読み書き速度が出るか(以前YWTC製の232層のものが出回ってたおかげで早かった、と聞いていたので今買っても出るんですかね、、、?)
2.信頼性は十分か(ゲーム用なのでそこまで不要かな、とも思いますが)
3.他に同価格帯で候補になるものはあるか
どなたかお答え願いますm(*_ _)m
書込番号:25608359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>1.今購入しても公称値の読み書き速度が出るか(以前YWTC製の232層のものが出回ってたおかげで早かった、と聞いていたので今
買っても出るんですかね、、、?)
以下参照。
https://chimolog.co/bto-ssd-acer-predator-gm7/
価格COMにあったCrystalDiskMark。
https://review.kakaku.com/review/K0001535517/ReviewCD=1778659/ImageID=719271/
書込番号:25608382
1点

>できるだけ安く購入したい
なんでもそうですけど、"キリ"は「え? こんなところ削るの?」みたいな削り方するのでお得とは言えないですよ。
性能は出てるようだからそんなに変ではないんだけど、ストレージの動作不安定で厄介なのは原因不明になることです。
システム入れないならいいかなぁ。
>3.他に同価格帯で候補になるものはあるか
格安でお勧めできるものはないです。
まぁ、全部のメーカー買って安定性を判定できる人はいないと思いますけどね。つまり否定もしづらい。
あんまり普及してないようなブランドはお勧めしないんですが、例えばノートPC買ったら付いてくるようなブランドは、プロから厳しく要求されているハズなので、何年かの採用実績があればですが、ある程度信頼がおけると思いますけど。
有名ブランドでもやらかしはあるのでどうせ100%じゃないんですが、ニュースにも上がってこないようなブランドって隠ぺい体質の可能性大。
実際、有名ブランドでやらかし機種にあたっちゃいましたけど、発表もしない、サポートもしないってな調子でした。
書込番号:25608435
2点

ちなみにSSDはかなり複雑なデバイスなんで、ポっと出の新参は、有名ブランドであってもトラブルが出やすいです。
書込番号:25608439
2点

根本的なこととして。回答者が自分でこれ買おう!となる製品に安物は含まれないので、一般論または検索で分かる範囲以上の回答ができる人はいません。自分で人柱になってください…としか言えないです。
ただまぁ。7200MB/sが半分になったところでゲーム性能にほとんど影響ないので。メーカーの品質に不安があるのなら、WDのBlueあたりで妥協しておくのも手かと思いますし。これより安い物には、その安さが故に不安しかありませんし。だからこそ安物には手を出したくありません。
安いSSDの特徴として、速度低下が顕著というのがありますが。
Youtube当たりにも、安いSSDの検証動画がけっこうあります。
例
>【SSD】比較的値段の安いPCIE3.0のNVMeタイプのSSD4種類の速度を比較検証してみた。
https://youtu.be/LfZC28j_BCM?si=wNfLHPo_tgzmbf0W
速度低下について検証しているので、色々勉強になりました。2TB品を扱った動画ではありませんが、低価格SSDに対する懸念の勉強として見ておくことをお勧めします。
私は素直にWDのSN850Xを買いましたが。
日本製と言うことでキオクシアあたりが安いですね。
安物にお薦め無し。お薦めの安い物があったら皆それ買ってる。
書込番号:25608475
1点

最近は新規参入のメーカーが多くなり購入するのにも悩ましいのが現状だと思います
大体が5年保証 その後は劣化し寿命ですね!
自分だと1TB購入し、足りなければ増設みたいな感じです
ゲームインストールしても余程の事ない限り間に合います
どの様なマザーボード使ってるのか存じませんが
増設は後程でも可能なので安価な物?
お試しで購入しても面白いと思います
発熱やら何とか言う人もいますが サーマルパッド貼ればそんなに熱も持たないし エァーフローさえ良くしてれば大丈夫だと思いますよ
因みに自分はsamsung crucial等使ってますが
違いなんて体感出来ません
書込番号:25608492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、自分はADATAは買わない派なんですが(いまいち信用ができない)、みんな自分が買ってまあ、良かったと思うメーカーやSSDはあると思うけど、そもそも、相性が無いかと言われるとなんとも言えない。
せめてこのマザーで使うけど良いのあるなら、答えようもあるけど
個人的にはSK Hynixは割と良かったとかかな?
まだ、大手の方が信用はできる。
書込番号:25608505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応このM.2のスペック表見てみましたが、DRAMキャッシュもあってSLCキャッシュもまあまああるみたいで速度に関してはGen4では最速の部類かと思います。
安物でも書き込みとかコピーが遅くなるのはどれだけSLCキャッシュがあるかによるので、一応は高速のSSDの要件は満たしてるけど温度とかその他色々あるので使ってみないとわからない所は多いですね。
本当に書かれてる性能が出てれば安いのは安いので自分も是非使ってもらってどんな感じか知りたいです。
人柱が嫌なら素直に990Proとか買っとく方が良いとは思います。
書込番号:25608567
1点

>ムアディブさん
IT屋ならならそこら辺のトラブル 信頼度等数字化出来るのでは?
また絵空事の数字ですかね? どこからのレビュー?
拾って来た数字だけで その製品の信頼度なんて計れるんですかね?
その手のエキスパートならば 是非とも意見参考にしたいものです
APEX ENCORE用に1枚購入しなければいけないので 是非参考したいです
プロ目線からの品 ご教示お願いします!
書込番号:25608767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中身は蝉族らしいですが、NAND:YMTC 232層 3D TLC NAND(中華製らしいです)、
このNANDの製品は持ってますが、耐久性は未知数ですね、
レビューブログ
https://chimolog.co/bto-ssd-acer-predator-gm7/
なので安いんでしょうね、自分はこの類似品を8980円(2TB)で買いましたが、まだ動いています。
書込番号:25608796
0点

皆様ご意見ありがとうございます。
信頼性の他にも互換性等も目を向けなければなりませんでしたね、失念していました。
下記にSSDの互換性に係わりそうな仕様パーツを記しておきます
CPU Intel Corei5 13600K
マザー ASUS TUFGaming B760 PROWIFI
メインストレージ KIOXIA EXCELIA PLUS G3 1TB
色々考えてから購入するものを決めようと思います。
書込番号:25608808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーボードの対応表(QVL)も参考に
asusマザーボードは1番信頼出来ますので
書込番号:25608832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あげらめさん
蝉族のHIKSEMI-FUTURE70-2TBを持っています。
Acer Predator GM7も同じ蝉族です。
パターンが同じです。SS参照
高性能、低発熱、低価格の蝉族SSD
https://review.kakaku.com/review/K0001579895/ReviewCD=1809687/#tab
▼PC構成
・Intel Core i5_13500
・ASUS TUF GAMING B760M-PLUS D4
・Samsung 990PRO_1TB【SYSTEM】
・SK Hynix Platinum P41_2TB【DATA】
HIKSEMIは上記PC構成で問題無く動作します。
互換性は大丈夫だと思います。
但し、自己責任でお願いします。(^^;
▼アマゾン タイムセール 2/1(木)〜2/4(日)
▼▼2TB
★Acer Predator (ヒートシンク無し)
Acer Predator SSD 2TB PCIe Gen4x4 NVMe1.4 M.2 2280 PS5動作確認済み R:7200MB/s W:6300MB/s 3D NAND TLC GM7-2TB メーカー5年保証 正規販売代理店品
\13,780(2024-02-04)特選タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB8JJR7F
・TBW → 1200TB
★HIKSEMI Future70 (ヒートシンク無し)
HIKSEMI 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書込:6,750MB/s PS5確認済み 放熱シート付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC 国内正規品 メーカー5年保証 FUTURE70-02TB
\16,880(2024-2-02) 特選タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWGXSZ94
・TBW → 3600TB
★Hanye HE80 (ヒートシンク無し)
Hanye 内蔵 SSD 2TB PS5動作確認済み PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 最大読込:7400MB/s 最大書込み:6500MB/s 3D NAND TLC グラフェン放熱シート付き HE80-2TGHS 国内正規品メーカー5年保証
\13,980(2024-2-02) 特選タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4GYVCYF
・TBW → 1200TB
▼▼▼▼4TB
★Acer Predator (ヒートシンク無し)
Acer Predator GM7 4TB SSD NVMe PCIe Gen4 内蔵 SSD, PS5確認済み M.2 Type 2280 メーカー5年保証 BL.9BWWR.120
\31,680(2024-02-04)特選タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHJG3ZSF
・TBW → 2400TB
★Hanye HE80 (ヒートシンク無し)
Hanye 内蔵 SSD 4TB PS5動作確認済み PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 最大読込:7400MB/s 最大書込み:6600MB/s 3D NAND TLC グラフェン放熱シート付き HE80-4TGHS 国内正規品メーカー5年保証
\27,780(2024-1-02) 特選タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8RYZMJH
・TBW → 2400TB
Acer Predator GM7 4TB 仕様
https://www.predatorstorage.com/products/predator-gm7-ps5-gaming-ssd.html
・NVM Express 2.0(2TBはNVM Express 1.4)
・使用領域:3815GB (他社は3726GB)
・Acronis True Image OEM(無料クローンソフト付き)
・TBW:2400TB
・保証:5年間
Acer Predator GM7 NVMe SSD の実機テスト
https://www.zhihu.com/tardis/zm/art/652907832?source_id=1003
AcerACER Predator GM7 4TB ソリッド ステート ドライブの開梱トライアル
https://portal.sina.com.hk/technology/sina/2023/11/16/627609/aceracer%E6%8E%A0%E5%A5%AA%E8%80%85gm7-4tb%E5%9B%BA%E6%85%8B%E7%A1%AC%E7%9B%A4%E9%96%8B%E7%AE%B1%E8%A9%A6%E7%8E%A9/
右クリック>日本語に翻訳
書込番号:25609687
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Predator GM7 2TB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/03 2:08:15 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/19 16:10:49 |
![]() ![]() |
14 | 2024/02/11 13:56:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





