『インターバルタイマ撮影の不具合』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥245,223 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥245,223 ブラック[ブラック]

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,200 (34製品)


価格帯:¥245,223¥346,440 (61店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:630g Z f ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

Z f ボディニコン

最安価格(税込):¥245,223 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月27日

  • Z f ボディの価格比較
  • Z f ボディの中古価格比較
  • Z f ボディの買取価格
  • Z f ボディのスペック・仕様
  • Z f ボディの純正オプション
  • Z f ボディのレビュー
  • Z f ボディのクチコミ
  • Z f ボディの画像・動画
  • Z f ボディのピックアップリスト
  • Z f ボディのオークション

『インターバルタイマ撮影の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z f ボディ」のクチコミ掲示板に
Z f ボディを新規書き込みZ f ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 インターバルタイマ撮影の不具合

2024/04/07 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ

クチコミ投稿数:2件

インターバルタイマ撮影が途中(50枚から150枚ぐらい)で止まってしまい、「シャッターが閉じています。撮影を開始するにはシャッターボタンを押して下さい。」とエラーメッセージが出ます。撮影の間は一切カメラを触っていない&電子シャッターに設定してます(メカシャッター使ってません)。何度やっても同じ事象になってしまいます。同じような不具合が出る方はいますか?改善方法が分からず、困っています。

書込番号:25690858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/07 22:33(1年以上前)

>narunarunarunarunaruさん

取説に、「撮影間隔は、シャッタースピードよりも長い時間を設定してください」と書かれているんです。

実際に設定されたデータを見ると30秒のシャッター速度を設定しているのに、撮影間隔15秒を設定しているようにお見受けします。

つまり、まだ露光中なのに次の撮影を開始しようとしているんですね。このようなことは不可能だと言うことはご理解頂けるでしょうか。このようなことを行うと連写扱いとなり、インターバルタイマー中に停止してしまうことがあります。

基本的に取説に書かれている通り、撮影間隔をシャッター速度よりも長く設定して頂ければ結構です。実際にはカメラ内部での処理時間もありますからシャッター速度+α程度の撮影間隔が必要となります。

書込番号:25690957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


せろおさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/08 00:43(1年以上前)

他社製品は知らないけど、Nikonのインターバル撮影の設定はわかりづらいと思います。
特に長秒露出時の設定には慣れが必要。
例えば星景で30秒で連写したいだけなのに書き込み猶予時間等を考慮して32〜33秒間隔にしないといけない。
(連写性能からしたら書き込みに時間かからないだろうに。)
合成で星の軌跡を撮る時には、隙間ができて仕上がりがイマイチに・・・
(連写でもわずかに隙間はできますが、目立つほどではないです。)
外付けのタイマーリモコンなら簡単に連写できるのに、Zfだと取り付けできない。
どこかUSB-Cのタイマーリモコン出してください!

書込番号:25691089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/04/08 11:26(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ご返信ありがとうございます。NIKON公式?のタイムラプスの設定動画を見てそのとおりに設定したので、その点は理解しているつもりです。被写体=街の夜景〜朝焼け(夜でも明るいので、星空のような撮影時間ではないはず)で、間隔は30秒で撮っています。

書込番号:25691398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2024/04/08 17:54(1年以上前)

Dfのオンライン活用ガイドの
https://onlinemanual.nikonimglib.com/zf/ja/psm_interval_timer_shooting_146.html

https://onlinemanual.nikonimglib.com/zf/ja/psm_time-lapse_video_147.html

下の方の
撮影についてのご注意
を読めば原因が解るかも、複雑だけど。

書込番号:25691726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:89件

2024/04/08 20:31(1年以上前)

こんばんは。

>例えば星景で30秒で連写したいだけなのに書き込み猶予時間等を考慮して32〜33秒間隔にしないといけない。
      https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25690858/#25691089
>間隔は30秒で撮っています。
      https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001569665/SortID=25690858/#25691398

シャータースピード  “  30秒  ”は本当に30秒かってことも。(ストップウォチで計ってみる必要があるかも。)

2の倍は4、4の倍は8、8の倍は16(15)、16の倍は32(30) デジタルの宿命?!

書込番号:25691894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/01 08:35(1年以上前)

この問題解決されましたか?

私も全く同じ症状で困っています。
ISO感度設定の低速限界設定を15秒
インターバルタイマー撮影の撮影間隔を20秒(最初は17、18秒でやってみていました)

この設定でも毎回途中で止まってしまいます。
以前、Zfcを使っていた時はそれで問題なく最後まで撮影できていたのですが。
もし解決されているようなら、解決方法についてご教授いただけると助かります。

書込番号:25719963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/03 10:32(1年以上前)

4月末にリリースされたファームウェアアップデートで自己解決出来ました。

ただMegadapのマウントアダプター
が原因だった可能性もあります。こちらも同時にファームウェアアップデートしました。
そのアダプターを使用してZfcでは問題がなかったので、あまり疑いませんでしたが。

書込番号:25722430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/18 11:19(1年以上前)

ファームウエアの更新
大変助かりました!!

同じように、なかなかインターバル撮影が成功しなくて、バッテリーを疑っていました。
今回、海外で色々撮影していたのですが、インターバル撮影ができず、悔しく思っていました。

ファームウエアの更新で、撮影できるようになりました
情報ありがとうございます。 m(_ _)m

書込番号:25777188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z f ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z f ボディ
ニコン

Z f ボディ

最安価格(税込):¥245,223発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

Z f ボディをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング