『ホワイトバランスのストロボモード』のクチコミ掲示板

2024年 4月25日 発売

LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキット

  • 「像面位相差AF」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。ダイナミックに動く被写体の追従性能が大幅に向上。
  • 24.2Mフルサイズセンサーとヴィーナスエンジンにより、階調表現豊かで自然な描写撮影が可能。手ブレ補正が大幅に向上した「アクティブ I.S.」を搭載。
  • 6K 30p 10bit/Cinema4K 4:2:2 10bit記録などができる。高倍率ズームレンズ「LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.(S-R28200)」が付属。
最安価格(税込):

¥295,020

(前週比:-2,980円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥295,020

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥295,020¥334,128 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:657g LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥295,020 (前週比:-2,980円↓) 発売日:2024年 4月25日

  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットのオークション

『ホワイトバランスのストロボモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスのストロボモード

2025/06/28 18:36(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:183件

ホワイトバランスのモードにストロボ使用時に適した項目がありました。
こちらを使われた事がある方お見えになりますか?

書込番号:26223225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2025/06/28 19:43(2ヶ月以上前)

>シュガー310さん

自分はキヤノンですが、確かにWBの項目にストロボがありますが、使ったことはないです。

キヤノンだとストロボに色温度情報通信機能がある場合は有効かも知れませんが、自分はストロボ使う時は室内ならAWB、屋外なら太陽光かAWBで撮影してます。
RAWなので後から調整も可能ではありますが、撮影時に余裕があればWBを変えて色味は合わせるようにしてますが、時間がない時はAWBが多かったりはしますが。

使ってみて色味が合えば良いと思いますが、ストロボがサードパーティー製だったりすると合わない可能性も考えられますね。

書込番号:26223297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3018件Goodアンサー獲得:140件

2025/06/28 20:10(2ヶ月以上前)

>シュガー310さん
ありますが使用したことは無いです。
RAW撮影して色が変だったら修正します。

書込番号:26223319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2025/06/28 21:29(2ヶ月以上前)

シュガー310さん こんにちは

自分の場合 パナでも マイクロフォーサーズの方ですが ホワイトバランスオートのままで使っていて 他社製のストロボで使用していても 今のところ問題ないです

Nikonの一眼レフの場合 純正ストロボ使用時 ホワイトバランスストロボにしたとき 逆にアンバー系に転んだことが有ります

書込番号:26223382

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2025/06/28 23:38(2ヶ月以上前)

>シュガー310さん

別機種(α7C)ですが、ストロボ使用時のホワイトバランス(WB)設定は、基本、「AWB(オート)」か「フラッシュ」で合います。

ご興味ありましたら、次のスレをご覧ください。

『ストロボバウンス撮影時のWBについて』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26049021/#tab

これですと、次のようであり、ユーザーにとって便利、かと思います。

・「AWB(オート)」:日頃AWBで撮影していて、ストロボ使用時にも変更しないでも、ホワイトバランスが合う。
・「フラッシュ(ストロボ)」:ストロボ使用時は、「フラッシュ(ストロボ)」を選んだら、ホワイトバランスが合う。

DC-S5は分かりませんが、同じ、なのかもしれません。

書込番号:26223451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 23:46(2ヶ月以上前)

 
 
>自分はキヤノンですが、確かにWBの項目にストロボがありますが、使ったことはないです。

通信せず一様に色温度を決めているようです。賢さはありません。AWBで良いです。
最新のR1なんかはしりません。

書込番号:26223456

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2025/06/29 07:02(2ヶ月以上前)

>シュガー310さん
ストロボでもWBはオートかAWBcかAWBwで撮ってますが、書かれている内容だとセットモード(ホワイトセット登録)ですかね。
撮影場所の光源下で白いものを撮影して、白く写るようにホワイトバランスを調整
4つ登録ができます

書込番号:26223611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2025/06/29 10:18(2ヶ月以上前)

>通信せず一様に色温度を決めているようです。


色温度情報通信機能があるストロボだと自動設定、それ以外は約6000K固定。

なのでストロボ次第ってことでしょう。

書込番号:26223750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込):¥295,020発売日:2024年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S5M2H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング