『購入機種を悩んでおります』のクチコミ掲示板

2024年 7月12日 発売

REGZA 65X9900N [65インチ]

  • 「マイクロレンズアレイ有機ELパネル」を搭載し、これまでにない明るさを実現したフラッグシップ4K有機ELテレビ(65V型)。5.1.2chの立体音響を採用。
  • AIエンジン「レグザエンジン ZRα」を搭載し、コンテンツの種類やシーンに合わせた高画質処理で、リアルな光景を美しく再現。
  • 「重低音立体音響システム XIS」「レグザイマーシブサウンド360 PRO」で高音質を実現。「ざんまいスマートアクセス」を採用。
最安価格(税込):

¥314,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥314,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥314,800¥580,000 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間 REGZA 65X9900N [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65X9900N [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65X9900N [65インチ]とREGZA 65X9900R [65インチ]を比較する

REGZA 65X9900R [65インチ]

REGZA 65X9900R [65インチ]

最安価格(税込): ¥346,862 発売日:2025年 5月23日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速補間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65X9900N [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X9900N [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のオークション

REGZA 65X9900N [65インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥314,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 7月12日

  • REGZA 65X9900N [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65X9900N [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65X9900N [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]

『購入機種を悩んでおります』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 65X9900N [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65X9900N [65インチ]を新規書き込みREGZA 65X9900N [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入機種を悩んでおります

2024/10/31 21:37(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]

スレ主 yunkelさん
クチコミ投稿数:24件

候補としては、同価格帯の REGZA 65X9900N か VIERA TH-65MZ2500 の2機種で
近くの電気屋さんに同機種がなく、悩んでおります。

どちらの方が総合的に画質が良いかについてを第一の基準として考えたいと思っております。
なお、音質についてはオーディオについては、DENNONのアンプ、JBLのブックシェルフスピーカーを用意しているので気にしておらず、
また、録画については、HDDをTVにつないで録画を考えておりますが、同時で2番組録画できれば十分と考えております。

皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:25945218

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 22:18(11ヶ月以上前)

>yunkelさん

一人で使うのならどちらでも良いでしょう、家族で使うのなら断然こちらですねタイムシフトが便利ですし

画質は好みの問題ですから他人任せは辞めましょう(色合いなどは大きく別れます)

もう少し待ってブラックフライデーやら年間商戦まで我慢した方が良い様な気もしますが

書込番号:25945257

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/31 22:58(11ヶ月以上前)

>yunkelさん

タイムシフトマシンもそうですがREGZAは通常録画でも他社に比べ便利に使えるので録画機能で考えるとREGZAがおすすめですね

画質はX9900N、MZ2500どちらの機種も不満が出るようなことはないと思いますがアドレスV125S横浜さんも書かれているとおり好みの問題になるのでカタログスペックやここに書き込まれる第三者の声よりもご自身で見て決めるのが確実でしょうね

どちらも展示機が無いとのことですがMZ2500は展示機どうこうではなく在庫そのものが無いのではないでしょうか?

書込番号:25945295

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:663件

2024/10/31 22:59(11ヶ月以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001634626_K0001536381&pd_ctg=2041

MZ2500を何処で買うかにもよるでしょう

少し前なら大手家電量販店でも40万円
今はネット通販だけで此処では3店舗のみで45万円

レグザは大手家電量販店で46万円
年末に向けて値下がりは期待できます

Z95Aは51万円だけれど新製品までに一度は値下がり
新製品発売後は40万円になるかも直ぐに無くなるかも

年末商戦で買うならレグザで、
暫く待てるなら現行機種のZ95Aかもしれません

MZ2500を買うには機会を逸した様に思います

書込番号:25945298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/01 06:24(11ヶ月以上前)

>yunkelさん

>REGZA 65X9900N か VIERA TH-65MZ2500

画質だけならばそれほど差があるとはいえないので、
価格差でREGZA 65X9900Nがよいのでは。

書込番号:25945463

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2024/11/01 16:04(11ヶ月以上前)

>yunkelさん
こんにちは
MZは昨年モデルですからね。現行モデルはZ95Aになります。在庫があるかはお店次第でしょう。
2機種の比較なら、画質で選ぶならMZ2500です。
X9900Nは公式動画でいつものおじさんが3000nitとか言ってましたがガセネタで、パネルの最大定格を吹聴したに過ぎなかった様です。
avwatchのテストではMZ2500を下回る輝度しか実現出来ていません。
暗部の表現力でもパナソニックにメリットがあります。
MZはGZ2000から続く鉄板シリーズで、北米最大手のポスプロでもリファレンス民生モニターとして採用されていますので実力はお墨付きです。

書込番号:25945880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yunkelさん
クチコミ投稿数:24件

2024/11/01 20:23(11ヶ月以上前)

皆さま大変ご丁寧にご教授下さりありがとうございます!

貴重なご意見参考になります。
新築の為にテレビを購入予定ですが、実際に購入するのは12月か1月の予定でして、
そのころにはMZ2500は昨年モデルということもあり、手に入らない可能性もあるので、候補から外そうと思います。

ちなみに、後継品がZ95Aということですが、価格が9900Nよりも高そうなので、その下位モデルZ90Aを見つけまして、
Z90Aと9900Nを比較すると、皆さまであればどちらが良いと思いますか?
画質の好みはあるかもですが、ご意見お聞かせいただければ幸いです。


書込番号:25946145

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:663件

2024/11/01 21:47(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001442082_K0001624178_K0001624180_K0001634626&pd_ctg=2041

前機種のX9900Lの価格は2022年末には大きくは下がってはいないようですが、2月くらいからは値下がりが期待できるかもしれません

Z90Aは指定価格制度を受けています
おそらく春過ぎくらいまでは価格は固定でこのまま
大手家電量販店では価格は37万円くらいです

40万円前後で買える様ならX9900Nで良いでしょう

録画番組のコレクションはしないにしても、外付固定ディスクは用意されて録画はされるのであろうし、

もしもタイムシフトマシンで運用されて快適さに慣れたならば、タイムシフトマシン無しには戻れないと思います

もっともタイムシフトマシンが不要であれば…ですが

X9900Nの対抗にZ90Aが適うかどうかでしょう
X9900Nで良いのではないかと思います

書込番号:25946249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/01 22:38(11ヶ月以上前)

>yunkelさん
>ちなみに、後継品がZ95Aということですが、価格が9900Nよりも高そうなので、その下位モデルZ90Aを見つけまして、
>Z90Aと9900Nを比較すると、皆さまであればどちらが良いと思いますか?

X9900Nがいくらまで下がるのは分かりませんがZ90AとX9900Nが同じくらいの値段で買えるとするならZ90Aは無いでしょうね

とは言ってもREGZAを推す人はREGZAを勧めるでしょうしVIERAを推す人はVIERAを勧めるでしょうから絶対にREGZAだ、絶対にVIERAだという意見は話半分に聞いて機能よりも画質有線ということであれば実際に店頭で確認してご自身で決断するべきでしょうね

書込番号:25946298

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 yunkelさん
クチコミ投稿数:24件

2024/11/02 21:12(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

おかげさまで自分の中でもまとまりました。

X9900Nを買う前提とし、万が一、セール等でZ95Aが同様の価格帯となっていればZ95Aで考えたいと思います。

大変助かりました。ありがとうございました。


書込番号:25947426

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
展示品 9 2025/10/01 21:15:12
タイムシフトマシン用ハードディスクについて 5 2025/07/17 9:05:55
パネルについて。 3 2025/06/03 0:29:10
ps5 proでの設定について 2 2025/05/27 12:08:32
ノジマオンラインで特価 0 2025/05/02 18:49:56
液晶画面の焼き付きあり ご注意 7 2025/04/24 8:09:23
コイル鳴き 3 2025/07/21 4:47:39
今回は三つ巴? 3 2025/04/08 14:37:22
モンハンワイルズの音声設定 7 2025/04/07 13:28:04
55X9900Nでの視聴距離 11 2025/04/02 7:39:33

「TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]」のクチコミを見る(全 452件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 65X9900N [65インチ]
TVS REGZA

REGZA 65X9900N [65インチ]

最安価格(税込):¥314,800発売日:2024年 7月12日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 65X9900N [65インチ]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング