Core Ultra 9 285K BOX
- 24(8+16)コア24スレッドで動作するソケットLGA1851対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.2GHz、最大クロックは5.7GHz、PBPは125W、MTPは250W。
- PCIe Gen 5.0に対応。「Intel Graphics」を搭載。
- コードネームは「ArrowLake-S」。RetailBox版で、CPUクーラーは付属しない。
最安価格(税込):¥94,697
(前週比:+5,717円↑)
発売日:2024年10月25日



CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX
探してもなかなか見つからなかったので作りました
オーバーレイに使用したツールはRTSS ver.7.3.6とHWiNFO64 ver.8.14-5580
https://youtu.be/ipQhlqWSlrI
恐らくは、この動画が13900Kで計測されたらしき動画
消費電力が常時ほぼ150Wを軽く超えている
https://youtu.be/jZ_gNO_CAEw
これが今回私が録画した動画で、120W以下で常時動作している
低電圧化等は一切していない、むしろBIOS設定でExtremeモードにしているので
どちらかと言えば標準よりもハードな設定だ
温度はほぼ60度以下をキープ
温度を2つ表示しているがTemp1がDTS、Temp2がEnhancedでの温度
13/14世代ではこのゲームをプレイすると唸るようなファンの音が聴こえるのだがかなり抑えられている
書込番号:25974322
1点

https://youtu.be/iSs3zVILy_I
サイバーパンク2077、285K 1440pでの動画
なお、パストレーシングはOFFにしている
街をバイクで爆走している時の消費電力は100W付近、90〜100Wで落ち着いていた
温度は常時60度以下で保っているようだった
近い動画あったものの、参考にできる比較動画は見つけれなかった
書込番号:25975242
0点

https://youtu.be/bWnmZjt-dfY
Starfield、ニューアトランティスで測定
最高設定の時は285Kの消費電力少し高めで120W付近まで行くような場所もあった
ただ、概ね100W前後で温度も60度付近で落ち着ているようだ
4
書込番号:25975656
0点

『S.T.A.L.K.E.R. 2 Heart of Chornobyl』、
285K 1440P 最高設定(DLAA、フレーム生成ON)での計測動画です。
結構重いです CPUのパフォーマンスが出ていない?
ような気がしなくもないですが・・・
消費電力は100W付近、温度は60度以下を推移しています
https://youtu.be/Z9ntybUFkww
書込番号:25976293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core Ultra 9 285K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/04/26 11:57:26 |
![]() ![]() |
78 | 2025/05/12 7:46:26 |
![]() ![]() |
200 | 2025/04/17 19:43:02 |
![]() ![]() |
43 | 2025/06/03 16:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:36:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/10 1:24:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 10:40:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/29 18:42:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/14 11:31:12 |
![]() ![]() |
35 | 2025/02/25 14:41:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





