マザーボード > ASUS > PRIME B650EM-A WIFI
B650Eにチェックして検索すると引っ掛かってくるこのマザーボードですが、ASUSの公式ページだと「AMD B650 Chipset」と書かれています。これは本当にB650Eなのでしょうか。
どなたかお分かりでしょうか。
書込番号:26292220
0点
PCIE&M.2両方がGen 5.0対応だしB650Eだと思うよ
書込番号:26292228 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
B650もB650Eも同じB650なので、それはそうでしょう。そもそも、どちらも同じPCHです。
この違いはGen5接続でx16接続を保証してるか?してないか?の違いです。
PCHと何にも関係ないCPUへのPCI Expressへの接続速度で名称が変わるのでPCHに違いは有りません。
EはグラボがGen5での接続が出来るかを示したマークに過ぎないのでPCHはどちらも同じB650チップなのでそこに違いは有りません。
グラボを買ってGen5で接続できるか出来ないか分からないかったら嫌ですよね?それを分かりやすくしてくれてるのがEが付くか?付かないか?の違いです。
書込番号:26292233 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
600番台のRyzenのマザーのチップセットはB650とX670のお2種類なのでそういう意味での650チップセットだという話かと思います。
型番にEがついてるし、PCIEレーンもGen5だしM.2もGen5対応なので650Eで間違いないと思います。
書込番号:26292259
![]()
1点
「ASUS > PRIME B650EM-A WIFI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/09/17 14:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








