


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV52JGB
1週間程前に地元の量販店で購入しました。
早速セットアップして撮り貯めたデジカメのデータをPCに移し、
週末に編集作業に取り掛かろうとしていた矢先、
なぜかWindows起動直後にモニタ画面がブラックアウトしてしまい、
操作不能になってしまいました。
ポインタのみ白く表示される以外は画面が真っ黒になったままで
セーフモードで立ち上げても、診断復旧ツールを使っても全く改善しません。
たまたまデジカメデータはSDカードに残していた為に消失は免れましたが、
意を決してリカバリしてもPCは全く復旧できませんでした。
購入した店に連絡をして明日にも不良交換してもらう事つもりですが、
PCを使うようになって10年余り、大手メーカー製のPCでこんなヒドイ事は初めてです。
書込番号:10044578
7点

今回は大変でしたね。ただ初期不良はどんなメーカーにもあります。交換をしてもらえるなら悪い対応とは言えないですよ。
書込番号:10044668
3点

私、一週間どころか、かなり昔PCG-GR7というのを買って、購入直後の一番最初のWinXPの初期化時にブルースクリーンになって目が点になった事ありますよ。リカバリーしても同じ。
即、VAIOサポートに連絡したら、
”ありえません”
と言われて、さらに目が点になりました。
まぁ、”ありえない”って言うことは、”ユーザの私が嘘を付いている”と言われているのと同じで、ひどく傷つきました。
初期不良を完全に0にはできず、ある程度不良品はどのメーカでもあるようですが、ソニーの場合は、製品の脆弱さ、製品検査の甘さに、このような不良サポートが輪をかけているようですね。大変残念なパソコンメーカの一つです。
今後、数式の変な方が不要なコメントなさらないことを祈ります。
書込番号:10044685
10点

まぁ、数式氏達(ダブハンですから)なら、すぐ交換して貰えるのなら良評価でしょうとのたまいかねない(汗)
交換を要望されるなら直接ソニーに依頼せず、くれぐれも購入店舗に依頼することです。
お気をつけくださいね。
書込番号:10044779
3点

皆さんがおっしゃるように初期不良はどれを選んでも起こりうる事柄です。
確率的には高くは無いはずですが、VAIOは似たようなスレがホント多いですよね^^;
なんでだろw
Mr仏子道さんはSONYサポートにじゃなく購入店へ連絡したのが幸いしましたね。
SONYサポートなら交換には中々応じて貰えなかったでしょう。
交換品はノートラブルであって欲しいですよね。
書込番号:10044821
5点

すみませんお騒がせしました・・・
私もこれまで大抵のトラブルには対処出来ていた自負があったものですから、
何とか自分で解決しようと頑張ってみたのですが、
ここまで何も対処出来ないというケースは初めてでしたので、
つい感情に任せて書き込んでしまった次第です。
>お目覚さん
>即、VAIOサポートに連絡したら、
”ありえません”
と言われて、さらに目が点になりました。
酷い話ですね・・・
どんなにいい製品を出しても、こういうアフターサポートをおろそかにする会社からは
お客さんは離れていってしまうのがそのサポートさんはわからないんでしょうかね?
書込番号:10045011
7点

私も1週間後にBDドライブが書き込みできない現象になりました。
家族4人のユーザー登録し、子供には規制を設定したので、それが原因かな?と思いましたが・・・?
書き込めたのは、2日目にリカバリディスクを作成したときのみでした。
SONYサポセンに電話したら、ディスクの認識を調べさせたり、デバイス設定をさせられたり、
結局、リカバリしてください、が答えでした。
販売店に電話したら、交換します!、であっさり終わり。
実被害は設定に費やした時間だけですが、オンラインで買わなくてよっかったです。
書込番号:10045178
7点

口コミですから「いい話」も「悪い話」も両方参考になります。
いい話より悪い話の方が参考になる場合が多いのでどんどん書き込みをするべきだと思います。
サポートに電話する場合は不具合(疑問・故障等)が発生したから電話をするのです。
そのときの対応次第でいい対応だった〜や、悪い対応をされたと思うのです。
不具合発生時の電話に関しては当人が感情的にもなっているので、メーカーの対応を過敏に評価してしまうかと思います。
書込番号:10045234
6点

「物を買ったら完動するのが当たり前」
やっぱこう思うでしょ?
それが動かないとか、故障したときはストレスになるんですよ。
人間ストレス溜めるとよくないですから、後の人にも参考になる書き込み掲示板にはき出すのもいいかと思います。
その書き込みから問題解決できたり、参考になる物が多くあると思います。
書込番号:10045456
7点

セーフモードでは問題なく画面映るのかぁ
そうするとグラフィックの問題じゃなさそうだなぁぁぁぁぁ
原因はなんだろうか
書込番号:10045556
0点

あれ、新規の工作員って私のことなの?
だとしたら、失礼極まりない言い草ですね。
話したサポセンの人と同じ思考回路の持ち主だな。
普通、買って1週間の相談者に、リカバリ、は有り得ない。
カスタマー登録し終わったばかりで、電話代がこちら持ち。
それで長々と設定の繰り返しだったので、それじゃ、交換してもらいますって言って切ったら、慌てて折り返し電話が掛かってきました。
結局、販売店の設定出張サービスの人もドライブの初期不良でしょう、という判断でした。
無償でまた出張サービス員を派遣した販売店は、いい迷惑だ。
でも、それ以外の機能的には、まあまあ満足してますよ。
書込番号:10045581
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV52JGB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/09/01 2:38:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/27 1:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/30 0:30:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/05 18:28:51 |
![]() ![]() |
17 | 2009/11/05 19:37:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/09 22:30:02 |
![]() ![]() |
17 | 2009/10/30 18:29:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/22 23:15:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/24 20:54:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





