『自作初めてです。アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

2009年 9月 8日 登録

Core i7 860 BOX

「Nehalem」マイクロアーキテクチャーを採用したメインストリーム向けクアッドコアCPU(2.8GHz)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 860 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA1156 Core i7 860 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 860 BOXの価格比較
  • Core i7 860 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 860 BOXのレビュー
  • Core i7 860 BOXのクチコミ
  • Core i7 860 BOXの画像・動画
  • Core i7 860 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 860 BOXのオークション

Core i7 860 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月 8日

  • Core i7 860 BOXの価格比較
  • Core i7 860 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 860 BOXのレビュー
  • Core i7 860 BOXのクチコミ
  • Core i7 860 BOXの画像・動画
  • Core i7 860 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 860 BOXのオークション

『自作初めてです。アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 860 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 860 BOXを新規書き込みCore i7 860 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > インテル > Core i7 860 BOX

クチコミ投稿数:19件


【CPU】Core i7 860
【クーラー】Hyper TX3 3千
【メモリ】Cetus DCDDR3-4GB-1333 8000円
【M/B】GA-P55-UD3R 18000円
【VGA】N275GTX Twin Frozr 25000円
【Sound】SB-XFT 12000円
【HDD】 WD10EADS (1TB SATA300) 6,999円
【光学ドライブ】外付け所持
【OS】DSP
【ケース】Sonata III 12000円
【電源】CMPSU-620HXJP 14000円
【Keyboard】ロジクール MK-600 2000円
【モニタ】Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D 20000円
OCはしません。
用途はTERAぐらいのハイスペック要求ゲームをやるつもりです。
クーラー、マザボ、VGA、メモリ、電源はコレでいいでしょうか?
メモリはもう少し多いほうがいいですか?
どうせ作るなら良いのを作りたいと思っています。
ご指導お願いします!

書込番号:10177970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 15:12(1年以上前)

後メモリはこれにしようかも迷っています
GV34GB1333C9DC (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

書込番号:10177991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件 Core i7 860 BOXのオーナーCore i7 860 BOXの満足度5

2009/09/19 15:12(1年以上前)

いくらまでなら予算増額出来るのとかも書いたらいいと思います。

書込番号:10177992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 15:15(1年以上前)

スイマセン予算書いていませんでした
15万くらいが良いかなと。まあ少しくらい超えたって構いませんが。

液晶はやっぱりHDがキレイですかね?
あんまり変わらないようでしたら安いのにしようかなとも思うのですが・・・

書込番号:10177999

ナイスクチコミ!0


nya-ta0さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/19 15:28(1年以上前)

>【ケース】Sonata III 12000円
【電源】CMPSU-620HXJP 14000円

sonataV、電源付きじゃなかったっけ?

書込番号:10178049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 15:32(1年以上前)

あ、マジだww
電源買わないでケース付属のでいいかな?
500Wじゃ足りないですかね?

書込番号:10178065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/19 15:34(1年以上前)

SONATAVに9800GTX+そして吸気ファン

ひとつ気になる点。

このグラボは外部に熱を排出するタイプではないようですね。
SONATAVはどちらかと言うと静音型でエアフローは良いとは言えません。
それとサイズ的にはこのグラボが入るのでしょうか?
ボードがかなり長めですけどSONATAVは内部の有効長さが270mmほどで、内部に吸気ファンを取り付けると更に短くなってしまいます。
このグラボの場合はケース内部に熱が溜まりますから吸気を助ける意味でもファンの追加は必須だと思います。
吸気ファンを取り付ける場合はグラボの選択肢が限られてくるのですよねー。
吸気ファンを取り付けた状態の画像をアップしておきますね。
グラボはGIGABYTE 9800GTX+でボード長は225mmです。

書込番号:10178075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件 Core i7 860 BOXのオーナーCore i7 860 BOXの満足度5

2009/09/19 15:38(1年以上前)

吸気ファン付けたらアウトっぽいですね。
外せばOKかも怪しいですけど。

書込番号:10178090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 15:41(1年以上前)

これに合う電源付属ケースって
何かありますかね? 
付属してなくてもいいのですが、付属のほうが安いかなと・・・

【CPU】Core i7 860
【クーラー】Hyper TX3 3千
【メモリ】GV34GB1333C9DC (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
【M/B】GA-P55-UD3R 18000円
【VGA】WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
【Sound】SB-XFT 12000円
【HDD】 WD10EADS (1TB SATA300) 6,999円
【光学ドライブ】外付け所持
【OS】DSP
【ケース】
こんな感じですね現段階では。

書込番号:10178099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/19 15:46(1年以上前)

どうですか?いっそのことケースは同社のP-193では。
グラボの選択は気にしなくていいですよ(笑)

上の画像は以前の状態で現在はこれ。
グラボはGTX285(Elsa)電源はやはりANTEC TP-750です。
グラボの長さは268mmですけど余裕。

書込番号:10178112

ナイスクチコミ!0


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/19 15:50(1年以上前)

こんなもんでいいかと思います。でもひとついうならケースをもっと冷却性のいいものにしたほうがいいかと。せっかく電源も別に買うのだからケースは電源付きじゃなくたっていいと思いますが12000円出せばデザインも冷却性もいい電源なしのケースが買えます。。デザインでこのケースを選んだのであればFaNは必須でしょうね。

書込番号:10178123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 15:57(1年以上前)

家におくだけなので
ケースのデザインは特に気にしないですね

先ほどの構成に合うケースって
どれがいいですかね? 冷却性いいのがいいです!
電源別でもおkです

書込番号:10178148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/19 16:12(1年以上前)

グラボが大型なのでケース選びが難しくなりますね。
これどうですか?

http://www.links.co.jp/items/gigabyte-case/gzfa1carajs.html

書込番号:10178199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 16:16(1年以上前)

アリガトウございます!
なかなか良さそうですねぇ
コレにしてみます。
後は電源かな?

書込番号:10178205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 18:05(1年以上前)

電源は、この構成だと何Wぐらいあればいいですかね?
600Wぐらいあればいいでしょうか?

書込番号:10178683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/19 19:44(1年以上前)

>600Wぐらいあればいいでしょうか?

充分でしょう。
電源はその価格帯が広いですから、安物は避けて1W当たり20円前後の製品なら安心。
「plus80」仕様を選ばれると結果的に節電にもつながります。
600Wと表示されていても精いっぱいで600Wの物もあるので注意してください。
600Wが5,000円未満でも買える品もあるようですけど、12,000〜13,000円位のユニットなら先ず信頼していいと思いますね。

書込番号:10179129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/19 19:52(1年以上前)

追伸

光学ドライブを外づけということですが、OSのインストール時はBOO順位を第一番目にBIOSで設定しなけらばなりません。
ご周知なら失礼。
この際、5.25インチベイ用に一台購入されてもいいですね。

書込番号:10179180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/19 20:16(1年以上前)

詳しく有難うございます
外付けだ少々めんどくさいようですね
光学を新たに購入も考えてみます

書込番号:10179293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/23 17:24(1年以上前)

新しくスレッドが立ちました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10200257/

書込番号:10200370

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 860 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 860 BOX
インテル

Core i7 860 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月 8日

Core i7 860 BOXをお気に入り製品に追加する <699

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング