『OSインストールしてから書き込み速度が落ちました。』のクチコミ掲示板

2009年 7月15日 登録

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:250MB/s 書込速度:70MB/s X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオークション

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5インテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月15日

  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の価格比較
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のスペック・仕様
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のレビュー
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のクチコミ
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の画像・動画
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のピックアップリスト
  • X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

『OSインストールしてから書き込み速度が落ちました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」のクチコミ掲示板に
X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5を新規書き込みX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SSD > インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

VISTAインストール前50MB

VISTAインストール前1000MB

VISTAインストール後50MB

VISTAインストール後1000MB

一度はあきらめたのですがここ最近休日は対策を考えています。
皆さんのレビューを見ると何故私のが500k、4kのwriteが良くないのか悩んでいます。
解決策はあるのか教えて下さい。

Corei7 920
SSDSA2MH080G2R5(OS)
WESTERN DIGITAL 6400AAKS(データ)
Vista Home Premium SP2 32bit
SATA Controller:Intel ICH10R (AHCI)
Driver:Intel Matrix Storage Manager
メモリ:TR3X6G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組) コルセア

デフラグ、インデックスサービス、スーパーフェッチの無効化とハイバネーションOFF
RamPhantom7でRamdisk2Gにインターネット一時ファイル、キャシュ(環境変数)変更
仮想メモリ ページングファイルなし
以上です。

書込番号:10256755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/04 09:55(1年以上前)

Defragglerでデフラグと空き容量のデフラグをした後、1時間〜2時間程度放置すると
スコアは良くなるが1時間ぐらいで低下します。

書込番号:10256783

ナイスクチコミ!0


luxterさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/04 19:11(1年以上前)

速度低下は体感できるレベルですか?
余計なカスタマイズがかえって低下を招いているような。
あまり気にしなくてもいいと思いますけどね。

書込番号:10259009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/05 04:53(1年以上前)

クリーンインストールしてカスタマイズしていない時からこんな感じです。
体感的に良いと思います。

書込番号:10261659

ナイスクチコミ!0


luxterさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/05 08:55(1年以上前)

Defragglerでも多少は改善しますが、
元に戻したいならHDDERASEを使うしかないですね。

書込番号:10261988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/05 19:58(1年以上前)

他のベンチは良好見たいです。
Windows7のTrimに期待することにします。
luxterさん返事ありがとうございました。

書込番号:10264335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/13 20:08(1年以上前)

使用後 一カ月半のベンチ

書込番号:10304484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/25 10:57(1年以上前)

Acronis True Image 10 Homeを削除したら、速度回復?

インテルSSDにはNCQが良い?

http://d.hatena.ne.jp/T-miura/

書込番号:10364509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/25 11:47(1年以上前)

Acronis True Image 10 Homeは関係なかったようです。

またいつも通りに戻りました。

書込番号:10364719

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/10/25 12:34(1年以上前)

交換後

スレ主さん
私も購入後しばらく使用してるうちにSeq/512KのWrite速度が半分以下に落ち込みました。
インテルのサポートに症状の確認をしたところ、不良品の可能性あるので購入店で
対応してもらって下さいとのことでした。結果、初期不良で新品交換です。
スレ主さんもあまりに気になるようでしたら、購入店に相談してみたらいかがでしょうか?
なお、いわゆるプチフリ対策やデフラグ(空き領域の結合)などは一切行ってません。
このSSDの場合、あまり神経質になる必要はないと思いますよ。

書込番号:10364894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/25 14:29(1年以上前)

今は測ったスコア

インテルのサポート症状を伝えてみたいと思います。
気にしないようにしているのですが、DiskMarkのスコアだけ良くないのです。

HD素材さんアドバイスありがとうございます。

書込番号:10365309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/27 19:46(1年以上前)

新ファームとToolboxで回復 インテル買って良かった。

書込番号:10377388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/10/31 20:42(1年以上前)

Intel SSD Optimizer 実行後3日目のスコア
インテルでは毎日行うことを推奨していますが特に必要無い見たいです。
継続して報告して行きたいと思います。

書込番号:10399369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/11/04 18:24(1年以上前)

Intel SSD Optimizer 実行後7日目のスコア
特に速度低下は無いようです。
スコアが落ちたら報告します。

書込番号:10421487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5のオーナーX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5の満足度5

2009/11/05 04:18(1年以上前)

Optimizer実行直後

Optimizer実行後7日目

速度落ちしているところが多くなりました。
Optimizerを実行したくなってきましたが、もうすこしガマンしてみます。

書込番号:10424517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
インテル

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月15日

X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング