『HDDからのコピー』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW870

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW870のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW870の価格比較
  • DIGA DMR-BW870のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW870のレビュー
  • DIGA DMR-BW870のクチコミ
  • DIGA DMR-BW870の画像・動画
  • DIGA DMR-BW870のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW870のオークション

DIGA DMR-BW870パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW870の価格比較
  • DIGA DMR-BW870のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW870のレビュー
  • DIGA DMR-BW870のクチコミ
  • DIGA DMR-BW870の画像・動画
  • DIGA DMR-BW870のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW870のオークション

『HDDからのコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW870」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW870を新規書き込みDIGA DMR-BW870をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDからのコピー

2009/10/24 17:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW870

クチコミ投稿数:35件

こんにちは。
DIGA BW870を購入予定している者です。
テレビは、WoooのXP03を購入予定ですが、録画機能付きのテレビで録画した
番組をBW870にコピーは出来ないのでしょうか?
(保存したい番組をBDで残したい為です)

量販店で聞いてみたのですが、パナのテレビ(R1)ならリンク機能で
コピー出来るが他のメーカーは出来ないと言われました。
HDDへのコピー、BDへのコピーも不可能なのでしょうか?

やはり、テレビ(R1)の購入か、BW870で録画してBDに残す方法しか
ないのでしょうか?

DLNA機能を利用してPC側で何とか出来る方法も無いのでしょうか?

どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい!!

書込番号:10360346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/10/24 17:24(1年以上前)

詳しくないですが、基本的に無理です。
Woooから、移動が出来るのは、日立ブランドのレコのみ。
DLNA関係で移動が対応しているのは、東芝系の機種(TVとレコ)のみ。
パナは、パナのTVだけと言うのが現状です。
すべて、コピー制限(著作権関係)の問題です。

PCでそれなりに使っている方も居るようですが、ハードルは高いです。

書込番号:10360427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/24 17:42(1年以上前)

同じような悩みをお持ちですね。
私が調べた限りではR1とBWシリーズで揃えるしかないようですよ。
つまり内蔵HDDからのBD化は、
現時点ではR1を選択しないとならないようです。

過去スレを検索するとLAN回線やパソコンを使ってできる方法があるみたいですが
難解で敷居が高すぎます。

私もR1以外で簡単にできる方法があるのなら知りたいです。

というわけで質問に回答すると
>>録画機能付きのテレビで録画した番組をBW870にコピーは出来ないのでしょうか?

R1しかできません。


>>HDDへのコピー、BDへのコピーも不可能なのでしょうか?

R1でしかできません。


>>やはり、テレビ(R1)の購入か、BW870で録画してBDに残す方法しか
>>ないのでしょうか?

そうです。


>>DLNA機能を利用してPC側で何とか出来る方法も無いのでしょうか?

過去ログを調べるといくつか出てきますが難解ですね。
私にはチャレンジする気になれません(^^;)

書込番号:10360489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/10/24 20:01(1年以上前)

こんばんは。

ダビング(コピー)の件は みなさんのレスの通りです。

BW870も購入されるのであれば、

TV:観て消し
BD:保存 見てから保存する可能性があるもの
の使い分けがいいと思います。

無理にR1に録画して BW870に転送するのも無駄なような気がします。

コストパフォーマンスはXP03の方が 上だと思いますよ。

では☆

書込番号:10361162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/10/24 21:31(1年以上前)

今録画機能付きテレビ買うならレグザが無難(自由度が高い)日立は逆にHDDから無劣化で
抜き出して焼ける器材が無さ過ぎるから(無い事も無いが使えない)100%見て消しを
想定していないと後で苦労する事に...。

書込番号:10361729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件 DIGA DMR-BW870のオーナーDIGA DMR-BW870の満足度5

2009/10/24 23:48(1年以上前)

日立のWOOOがどうしても希望であれば同社の、BDレコーダーDVL-BR9であればHDDへのコピーが可能だと思います。ただ量販店では扱ってないところが多いと思います。

書込番号:10362769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/10/24 23:58(1年以上前)

返答してくださった方々、有難う御座います。

保存する番組は、BW870で行う事ですね。

R1以外でコピーや移動が出来れば非常に機能的になり
良いと思うのですが・・・


書込番号:10362836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/27 15:28(1年以上前)

当方、テレビはHR9000ですが、テレビのHDDからBW870に移動、BDに保存(移動)が成功しています。
*アイオーデータのRec-pot(HVR-HD250M)とi-Linkケーブル2本を使用。

手順は、
テレビからRec-potにi-LInk移動。

Rec-potからBW870にi-Link移動。

BW870でBDに保存(移動)。

これだけです。
以前、BW200で同様の作業をしようとすると、Rec-potからBWへの移動に独特のコツというかデリケートな操作が必要だったのですが、BW870では特になんのコツもなく、作業を終えることができました。
ただ、i-Linkコピー/移動の際の基本的な注意点を守らないと、当然ですが移動に失敗します。
※電源の操作はしない(テレビは可)。コピー/移動中、録画予約が開始しないようにする。
あと、等速ダビングとなりますので、例えば2時間のコンテンツだとBWへの移動完了まで、のべ4時間かかることになります。
見たい番組のない昼間にプログラム移動していたので、なにもわずらわしいことはなかったですが。

書込番号:10376333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW870
パナソニック

DIGA DMR-BW870

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW870をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング