『サーキット撮り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信77

お気に入りに追加

標準

サーキット撮り

2009/10/25 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日までの天気予報は60%の雨だったのでどうしようかかなり悩みましたが今日の朝には30%の予報だったので日光サーキットに行ってきました^^
今日は行く途中は雨が振り出してしまったのですが現地は雨は降っておらず曇りでしたがなんとか撮影できました。結構寒くて震えながらの撮影でした(もっと厚着すればよかったと後悔)

7Dは富士D1でデビューし手ごたえを感じある程度使えてきて今回日光サーキットのD1−SL選考会(&風間走行会)楽しく撮ることができました。来月にはエビスD1−SLも控えているのでいい練習になりました。
AFは領域拡大AFで敏感度1個遅い(D1なら標準でもいいかも)で食いついてこんな曇り空でも7Dは良く撮れますね。
サーキット撮りには7Dは最高に面白いですね^^


書込番号:10367917

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/25 22:49(1年以上前)

チャピレさん こんばんは。
おひさしぶりです。

7Dで気持ち良く撮影なさってるご様子、伝わってきます(*^^)v
70〜200でこの大きさなら、ほんの目の前で迫力も凄いんでしょうね。
流し撮りもバッチリでカッコ良いです!

来年辺りはにはサーキットデビューしてみたいな、と考えてる今日この頃でした。

by あき(@^^)/~~~

書込番号:10368135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/25 22:50(1年以上前)

チャピレさん

寒かったそうで大変でしたね。

動画撮りました? 撮られてたら楽しみにしています。

書込番号:10368146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/10/25 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ18-200mm

あ き あ か ねさんこんばんは

>70〜200でこの大きさなら、ほんの目の前で迫力も凄いんでしょうね。
流し撮りもバッチリでカッコ良いです!

7D楽しいですよーX2→50D→7Dと買ってきましたがステップアップするごとにカメラって面白くなりますね。撮る事の面白さをカメラに教えてもらってる気がします^^
1D系はとても買えないので7Dの価格帯でサーキット用途(流し)使わせてもらえる事がとても嬉しいですね。

EF70−200mmは日光サーキットには最適です、コースまでがとても近いのでこれで十分撮れますよ。描写もよく7Dとの相性も抜群です。

>来年辺りはにはサーキットデビューしてみたいな、と考えてる今日この頃でした。

あ き あ か ねさんにはtake44comさんというすごい方のお知り合いなのでいいですね^^ぜひぜひデビューしちゃってください、サーキット仲間になるのを楽しみにしてます。


じゅんデザインさんこんばんは 

>寒かったそうで大変でしたね。

薄着で行ってしまったので寒かったです。ビデオも撮ったのですがいつもはガラガラなのに今日は人が多くてマシン追っての撮影で人が映ってしまいいいできではなかったためUPはしてもしょうがないかなって感じです、しかもAEシフトマイナスするの忘れたし。エビスD1−SLにいけたら撮ってきますね(XR500Vで)。
今日はサーキットでマシンが火を吹いて燃えましたよ。びっくりしました^^
帰りは帰りで大渋滞でした

今年モデルはXR500Vがあるのでいりませんが来春の新型ビデオカメラが楽しみです。





書込番号:10368439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/25 23:44(1年以上前)

チャピレさん

>エビスD1−SLにいけたら撮ってきますね(XR500Vで)。

楽しみにしています。(^^♪

>今日はサーキットでマシンが火を吹いて燃えましたよ。びっくりしました^^

それはまたびっくりですね。ドライバーは大丈夫だったんでしょうか。

>帰りは帰りで大渋滞でした

それはまたまた大変でしたね。渋滞はつらいです。

>今年モデルはXR500Vがあるのでいりませんが来春の新型ビデオカメラが楽しみです。

本当に楽しみです。今年はもう無さそうですしね。

それからチャピレさん教えてほしいのですが、nero8でYouTubeにアップロードするときに
エクスポートして、フォーマットはMPEG2ですか?
それから、プロファイルはDVD−Video互換にしているのですか?

書込番号:10368607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/10/26 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゅんデザインさん 

>ドライバーは大丈夫だったんでしょうか。

大丈夫でしたよ、消火器で消えました^^私も現役時代は車に消火器積んでましたし。

>エクスポートして、フォーマットはMPEG2ですか?
それから、プロファイルはDVD−Video互換にしているのですか?

MPEG2HDですよね?エクスポートでフォーマットはMPEG2、プロファイルは編集可能なブルーレイ互換にしてます。YOUTUBEってAVCHDビデオでAVCHDのままUPするとスローモーション再生になってしまうのでいつもMPEG2でUPしてます。


書込番号:10368823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/26 00:20(1年以上前)

はじめまして。自分も日光サーキットへ流し撮りの練習に行く予定でしたが、私用で行けませんでした。

X3で初デジイチデビューを先月し再来週のGT(茂木)本番前に流し撮りの練習をと考えていたのですが・・ぶっつけ本番になりそうです。

アップされている写真素敵ですね。

書込番号:10368870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/10/26 00:42(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

これはX2です

シグマ18-200mm

栃木工場さんこんばんは

>自分も日光サーキットへ流し撮りの練習に行く予定でしたが、私用で行けませんでした。

私も7Dかってから用事があってなかなか満足な撮影できてないです。今日はあまり天気が良くなくて写真撮るにはちょっとテンション下がる感じでした。でも7D使いたくて雨降るよか曇りならまーいいかって感じで楽しんできました。なんせあの雰囲気は大好きなのでタイヤの焦げの匂い嗅いでいるだけでもサーキットキターって感じにさせられます。

>X3で初デジイチデビューを先月し再来週のGT(茂木)本番前に流し撮りの練習をと考えていたのですが・・ぶっつけ本番になりそうです。

私もKISSデジX2で撮ってました。X2でも十分撮れますのでサーキット撮り楽しめると思います。1枚目の作例は初めてデジイチ(X2)で撮った日のものです。

来月1日(日)はまた日光サーキットでD1選考会やるのでこれも楽しみですね^^
これを練習するといいかもしれませんね。

書込番号:10369000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/26 08:57(1年以上前)

チャピレさん

>私も現役時代は車に消火器積んでましたし。

私は今も消火器、救急用品、牽引ロープ、ブースターケーブル、ガラス割りハンマーなど積んでいます。

>プロファイルは編集可能なブルーレイ互換にしてます。

参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:10369799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2009/10/26 10:04(1年以上前)

こんにちは。

相変わらずかっこよく撮影されていますね。

サーキットへ来年こそは行きたいもんですが、オートポリスまで遠いのが。

上手く休みが取れれば良いのですが。

その時は自分も紹介させてもらいますね。

書込番号:10369985

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2009/10/26 11:43(1年以上前)

  写真、カッコイイ!!!!!!(大拍手) 

  私的には、もう少し広く撮ってサーキットの看板などが背景に流れて見える写真が好みです。そんな写真も撮っていらしゃると想像します、是非アップをお願いします。

書込番号:10370276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2009/10/26 12:24(1年以上前)

写真すっごい迫力があり、かっこいいですメ
自分もいつかこちらのような写真が撮れるように頑張ります。
またかっこいい写真を拝見させて下さい。

書込番号:10370390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/10/26 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

看板こんな感じです(シグマ18-200mm)

富士D1で引いて撮ったものです(追走)

富士でも背景はこんな感じですね

じゅんデザインさん 

>今も消火器、救急用品、牽引ロープ、ブースターケーブル、ガラス割りハンマーなど積んでいます。

あっガラスハンマーは積んでおきたいですね、ニュースで大雨のすごいやつやってたとき買わなきゃって思ってました。いつ災難があるかもしれませんもんね。


COB-HATECREWさん 

>サーキットへ来年こそは行きたいもんですが、オートポリスまで遠いのが。

D1走行のオートポリスはすごい迫力でしたね、オプションビデオでしか見たことないので一度は行ってみたいサーキットですね(APでD1最近やりませんね)200キロからのドリフトはすごいでしょうね。

>その時は自分も紹介させてもらいますね。

ぜひデビューしてください^^APは背景が映えるので雰囲気のかっこいい写真が撮れて羨ましいです。7D&サーキット撮りでかっこいい写真みせてくださいね。


狩野さん 

>私的には、もう少し広く撮ってサーキットの看板などが背景に流れて見える写真が好みです。そんな写真も撮っていらしゃると想像します、是非アップをお願いします。

作例にUPしましたがこの日光サーキットはミニサーキットなので鈴鹿みたいな本格的なサーキットと違い看板もこの通りです(汗)ほとんど背景は山の削った跡地でそういう写真が撮れません。日光サーキットは弟が現役で走ってましてそれをよく撮りに行ってます。
今月10日に開催されたD1富士のとき撮った写真にいくらかレース関連の背景が写ってるのがあります。↓に7Dで富士D1ーGPで撮影してスレたてしてたのがありますのでそちらで見てみてください^^

富士D1↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10290794/
そのとき7Dで動画を撮った映像です↓
http://www.youtube.com/watch?v=CIvcTjH4eis
日光サーキット↓弟が走ってます
http://www.youtube.com/watch?v=8j5KApeeem4
日光D1−SL予選です
http://www.youtube.com/watch?v=DVCoKqYot98

↑はみな私が手撮りで撮ったものです日光サーキットの動画をみるとわかると思います(看板がコーナーによってまったく無い状況)

ミッシェルさん

>自分もいつかこちらのような写真が撮れるように頑張ります。
またかっこいい写真を拝見させて下さい。

ぜひサーキット撮りしてみてください日光は小さいですが富士や鈴鹿なんかは広いので晴れた日は気持ちいいですよー私の嫁も流し撮りやっていてがんばって撮ってます^^

書込番号:10371758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/10/26 23:31(1年以上前)

日光サーキット行ってきたんですね。(^^)

写真拝見しましたが、なんとなく50Dとは違うような??
自分もタム18-270VCの写りが40Dとはダンチだったし、100-400も40Dより良いんですよね。

リサイズだと何とも言えませんが・・・オリジナルも見てみたいです。(^^;ゞ




フォト蔵に登録してみませんか?
http://photozou.jp/user/top/278467
 ↑
ワタシはここでつ。

書込番号:10373635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/10/27 00:55(1年以上前)

★ zero ★さん 


初めてなのでよくわかりませんがUPしてみました。

http://photozou.jp/photo/list/280973/993902

書込番号:10374181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/10/27 07:10(1年以上前)

チャピレさん

ありがとうございました。(^^)

書込番号:10374742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 00:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャピレさん こんばんは。

>来月1日(日)はまた日光サーキットでD1選考会やるのでこれも楽しみですね^^
これを練習するといいかもしれませんね。

初の流し撮りのチャレンジに日光サーキットに行ってきました。
思うような写真があまり撮れませんでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。(笑



書込番号:10407259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/02 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

栃木工場さん 

おっ日光行かれたんですね^^初めてにしては良く撮れてますね。慣れてくるまでファインダーで追うのも大変ですよね。日光はコースまで近いので撮りやすい反面3速蹴り進入コーナー手前の場所ではカメラの振りがとても速いので同期させるのが難しかったりしますよね。その後は緩やかに速度が落ちるので初めての人には速度の落ちたそのポイント(コーナーのきつい)が撮りやすいです。

栃木工場さんの作例はISOは400なのと絞り値が大きいですね。ISOを100にすれば絞りももう少し小さく(TVモード時)なりますので絞り値はF8−11あたりでいっても14くらいを目安にしてみてください(SS遅くすると絞りが大きくなるのでNDフィルターを利用)。SSは被写体の速度によりますが1/100前後で撮っている方が多いようです。流し撮りでISOあげるときは曇りでSS遅くしても絞りがF8以上にならないときにだけあげてます。

私の場合はスピード感を出したいのでSS1/30で撮ることが多いです(晴天時このSS領域だとND4は必要になります)弟や弟の友達が走っていて撮った写真はDVD−Rに焼いて渡してます。「こんな風に撮って欲しい」とか言われるのでその要望に応えて撮ると1/30になりました。


今週土曜日はエビスでD1−SLに弟の走り友達が(夏の日光D1−SLでは予選通過しましたよ)予選参加しますので応援&撮影に行く予定です^^いいのが撮れたらUPしますね。
明日は筑波サーキットでチームオレンジショーやD1選考会があるのでそちらも面白そうですね(筑波は金網がネックですが)

書込番号:10410839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:20(1年以上前)

チャピレさん。

>栃木工場さんの作例はISOは400なのと絞り値が大きいですね。

実はシャッター優先&撮ることばかり夢中になっていて、すっかりISOを変更するのを忘れていました。
家に帰ってPCで確認中きずいました。(汗

週末に行くスーパーGTではチャピレさんの写真みたく、迫力のあるのが撮れるようにガンバってきます。



書込番号:10411670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/08 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日はエビスD1−SL予選に行ってきました。東京からエビスの往復は540キロもあって撮影でくたびれて日帰りだとちょっとばかし疲れました(渋滞もあったし)。

エビス西コースはD1では初めて開催されるコースで丘の上から見えないコーナー目掛けて侵入というドライバーからすると恐怖感がありそうですが見てる側からすると面白いサーキットです。ミニサーキットなので背景が山の削りだしで殺風景なのがちょっと残念ですね。
金網も無い観客席ポイントもあって私はそこから撮影しました、ただサンヨン+1.4エクステでも丘の上から進入はかなり遠かったですね。南コースよりも金網が無い分撮影にはいいですよー(でも長いレンズが欲しくなります)

XR500Vで動画も撮ったのでyoutubeにUP後リンク貼りたいと思います^^


栃木工場さん 

>週末に行くスーパーGTではチャピレさんの写真みたく、迫力のあるのが撮れるようにガンバってきます。

今日はS−GTどうでしたか?私もS−GT茂木なら行ける距離なので行きたかったのですがD1−SLと重なってしまいました。今度機会があったら行ってみたいと思います。

書込番号:10441323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/08 11:24(1年以上前)

チャピレさん

>昨日はエビスD1−SL予選に行ってきました。東京からエビスの往復は540キロもあって撮影でくたびれて日帰りだとちょっとばかし疲れました(渋滞もあったし)。

日帰りの540kmはきついですね。お疲れさまでした。(*^_^*)

>XR500Vで動画も撮ったのでyoutubeにUP後リンク貼りたいと思います^^

楽しみにしています。(^_^)

書込番号:10441394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/08 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゅんデザインさん 

>日帰りの540kmはきついですね。お疲れさまでした。(*^_^*)

エビスサーキットは福島県なので結構遠いです。このエビスサーキットは隣が東北サファリパークになっていてホワイトライオンもいますよ^^

↓に貼ってみました。XR500Vで手撮りで撮ったものです。練習走行では前に走っていたマシンの煙が残ってしまい消える前に次のマシンが走るのでコースがけむったくて白くにごってます。
こんな感じのコースなので撮影される方は事前のイメージとしてもみてみてください^^

http://www.youtube.com/watch?v=8wHANNNhh-I

書込番号:10442498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2009/11/08 21:41(1年以上前)

チャピレさん

お疲れ様でした。(^^)

ビデオ拝見しましたが、面白そうな所ですね。
前走車の残した白煙も効果的に使えますね。
来年はあちこち行ってみたいです。
















往復540km・・・ならたいしたことないです。(^^;ゞ
前にエビス行ったときは東北道下りが荒れていて軽リミッター付近だとちょっとこわかったです。

書込番号:10444408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/08 22:14(1年以上前)

チャピレさん

>XR500Vで手撮りで撮ったものです。練習走行では前に走っていたマシンの煙が残ってしまい消える前に次のマシンが走るのでコースがけむったくて白くにごってます。

前半は結構煙ってましたが、後半はクリアーでしたね。全体が見渡せて面白かったです。
弟さんの走り友達は無事に予選通過出来たのでしょうか。

久しぶりに楽しませてもらいました。ありがとうございました。


書込番号:10444685

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2009/11/08 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャピレさん
こんばんは。
ドリフトの写真迫力ありますね。

昨日、今日とSUPER GTに行ってきました。
ドリフトではないですけど、画像UPさせてもらいます。

7Dは航空祭、SUPER GTともにかなりいい感じで撮影出来ました。
使用レンズはEF70-200mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4X IIです。

書込番号:10444999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/08 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クラッシュ

★ zero ★さん 

>面白そうな所ですね。

西コースはコースの一部を閉鎖して観客席を作りD1用の新コースとして開催されました。
すごくテクニカルなコースなのでドライバーの腕が必要とされますね^^

>前走車の残した白煙も効果的に使えますね。
来年はあちこち行ってみたいです。

煙はかっこいいんですが次々に走られるとあまりにすごい煙なので写真撮るには厳しいです、ビデオの映像の煙はまだ少ない状態なのでこんなものでしたがパワーのあるマシンが本気で走った後はかなり見えにくくなります。そのときのビデオカメラはAF迷いまくりでした。

じゅんデザインさん 

作例に煙がいくらか少ない状態の写真(1枚目)を貼っておきました^^

>後半はクリアーでしたね。全体が見渡せて面白かったです。

スピンして旗が振られると次のマシンは待機になりますのでこの時に煙が消えるのでそんなときにやっと撮れる感じです、予選本番は1台づつ走るのでそのときが勝負です。
その前に煙で気持ち悪くなりそうなくらいすごかったです。

>弟さんの走り友達は無事に予選通過出来たのでしょうか。

ばっちり2人とも予選通過しました^^弟も一緒に撮影してたんですが予選結果発表のときは興奮してました^^
どのマシンかは伏せておきますがこのスレに弟の友達の写真貼ってありますよ。
1台練習走行で1回転して横転し大クラッシュがありました。

masa006さん 

>昨日、今日とSUPER GTに行ってきました。

S−GTいいですねー私もS−GT行きたいといつも思ってるんですがうまくスケジュールが会わなくていまだにいけず、来シーズンは行ってみたいですね。
D1も面白いので一度撮影に行ってみてください^^

>7Dは航空祭、SUPER GTともにかなりいい感じで撮影出来ました。

航空際は弟が撮影に行ったことがあってめちゃくちゃこむので忍耐力がいると行ってました。私は渋滞が大嫌いなので航空際はいついけるか^^;

書込番号:10445206

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2009/11/09 09:53(1年以上前)

おはようございます。

チャピレさん
D1面白そうですね。
お台場に行きたかったんですけど、日程が合わず行けませんでした。(行けてもカ一眼レフはその時まだ持っていなかったので、撮影は出来ませんでしたけど…)
来年D1の撮影行ってみたいです。

入間の航空祭は電車で行ったんですけど、帰りの電車はものすごい事になりました…
場所が良かったのか撮影中はそこまで混まなかったので良かったです。

書込番号:10446567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/09 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

masa006さん 

>お台場に行きたかったんですけど、日程が合わず行けませんでした。
>来年D1の撮影行ってみたいです。

お台場は毎回行ってますよ^^でも今年で終わりだと聞いたような。またお台場GPが開催されたらいいですね。ネットのある席とない席あるので撮影するなら指定席なので気をつけないといけませんよ。
来シーズンはD1またはD1−SL行ってみてください^^D1(SLも)はサーキットにもよりますがチケットが安いのがいいんですよねー今回のエビスは2000円で夏の日光D1−SLも1000円だったかな?お台場や富士なんかはちょっと高いです。


>入間の航空祭は電車で行ったんですけど、帰りの電車はものすごい事になりました…
場所が良かったのか撮影中はそこまで混まなかったので良かったです。

入間なら電車で行けそうですね。車で行ったら大変なことになりそうですよね。弟が行ったのは静岡だったと思います。まったく動かない状態だったといってました。

書込番号:10448747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャピレさん

>今日はS−GTどうでしたか?私もS−GT茂木なら行ける距離なので行きたかったのですがD1−SLと重なってしまいました。今度機会があったら行ってみたいと思います。

予選日は1日自由に楽しめましたが、決勝日は家族サービス中心でした。

会社の同僚(先輩)にLレンズを借りて数枚撮影したけど、使いこなせなく残念な結果になりました。(汗



書込番号:10449221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/09 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木工場さん 

2枚目の写真かっこいいですねー、特にS−GTはマシンがかっこいいので撮り甲斐もありますね^^

>会社の同僚(先輩)にLレンズを借りて数枚撮影したけど、使いこなせなく残念な結果になりました。(汗

白Lですか?流し撮り用のモードがあるんですがモード2にしましたか?白L特に単は綺麗ですよー私のはサンヨンですがすごく綺麗に撮らせてくれます^^

私も来期はS−GTデビューしようと思ってます。

来月12月20日に日光サーキットでYOKOHAMA D1選考会があるので楽しみです。
日光サーキットでお会いできたらいいですね。日光で白レンズ&7Dで撮ってたら私かもしれません。

書込番号:10450267

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2009/11/10 00:56(1年以上前)

こんばんは。

チャピレさん
お台場今年で終わりになるかもしれないんですね…
今月末TMSFに行く予定なので、F1、GT、D1カー撮影してきます。
TMSFは初めて行くので、どこら辺に席を確保するか悩みます。
来シーズン都合つけてサーキット行ってみます。

航空祭は車だと大変かもしれないですね。
今年の航空祭で飛行機撮影ハマってしまったので、来年は入間以外にも渋滞覚悟で航空祭行ってみたいと思います。

書込番号:10450881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 01:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

白L

チャピレさん

>白Lですか?流し撮り用のモードがあるんですがモード2にしましたか?

白Lです。逆光の撮影で露出の調整が問題だと思うのですが、すべての写真が少し暗くて&フレームに納まりきらずで自分の下手さが凄くわかりました。(汗

>来月12月20日に日光サーキットでYOKOHAMA D1選考会があるので楽しみです。
日光サーキットでお会いできたらいいですね。日光で白レンズ&7Dで撮ってたら私かもしれません。

自分もサーキット日程を見て行こうと思ってました。お会いできたらいいですね。






書込番号:10450913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/11/10 08:50(1年以上前)

みなさんこんにちは。

モータースポーツかっこいいですねー。フレーミング、構図素敵だー自分もこんな写真撮ってみたいです。
それにしてもSS1/50−1/30で焦点距離420mm領域で凄すぎです。1/100程度の写真はよく見かけますがこんなスローSでの作例他にはまず無いです参考になります。

1/100なら自分でもなんとか撮れますが来シーズンはスローSに挑戦したいと思います。

書込番号:10451666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/11/10 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

masa006さん 

>今月末TMSFに行く予定なので、F1、GT、D1カー撮影してきます。
TMSFは初めて行くので、どこら辺に席を確保するか悩みます。

情報ありがとうございます。TMSFで検索してHPみたのですがなかなか面白そうなイベントですね。3連休で渋滞が心配ですが私も行けたら行ってみたなぁ^^
D1も走るんですね!富士D1の時は逆走だったんですがこのときは通常なんでしょうね。
F1&S−GT撮ってみたいなー。


栃木工場さん 

>逆光の撮影で露出の調整が問題だと思うのですが、すべての写真が少し暗くて&フレームに納まりきらずで自分の下手さが凄くわかりました。(汗

逆光でも雰囲気のかっこいい感じがでる時がありますよね^^
最初からうまくはなかなか難しい撮り方(流し撮りは)ですのでたくさん撮影していけばドンドンいいのが撮れるようになりますよ。3枚目の作例もフロントにピンがきてればいい感じです、もうちょいってところです^^

>自分もサーキット日程を見て行こうと思ってました。お会いできたらいいですね。

きっと行くと思いますのでお互いがんばりましょう^^

閉店ガラガラさん

>それにしてもSS1/50−1/30で焦点距離420mm領域で凄すぎです。1/100程度の写真はよく見かけますがこんなスローSでの作例他にはまず無いです参考になります。

D1の場合マシンの角度、煙、躍動感がとても大事でいかに速そうに撮るかをテーマに考えたら私はこのSSの範囲で撮ることが多くなりました(ハングオンするバイクの場合はそうはいきませんが)

>1/100なら自分でもなんとか撮れますが来シーズンはスローSに挑戦したいと思います。

そうですね1/100は一番撮りやすい無難なSSですよね。ぜひ今度はスローで撮ってみてください^^

書込番号:10454057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 11:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャピレさん。
おひさいぶりです。

昨日、日光サーキットに自分も行きました。あまり時間がなくて予選の終了位には帰りましたが。
今回、会社の同僚からの借り物EF400mm F5.6L USM 1本でしか撮影していないので、撮る場所があまり無く流し撮りまでは余裕がありませんでした。
スローシャッターにもチャレンジしてみましたが殆どボツでした。(汗

書込番号:10663115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/12/21 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木工場さん 

おーダイナミックに撮られてますね。3枚目のFCいいですねー^^かなり上達されたんじゃないですかー

昨日栃木工場さんも来てるかなーなんて思ってキョロキョロ見てたんですがそれらしい人がみつからずでした。一脚&白レンズで使って撮っていた50歳位の人がいましたが連写音が早かったのでX3ではないので違いますよね。私は嫁と最初はトイレの近くのコースで撮ってました。その後メインの砂利の場所で撮ってましたよ。昨日は人が多くて撮りたい場所でじっくり撮影ができなかったです。

どこかですれ違っていたかもしれませんね。今度お会いできたらいいですね。

>スローシャッターにもチャレンジしてみましたが殆どボツでした。(汗

APS−C機で400mmクラスレンズでスローシャッターは難しいですからね^^;特に日光サーキットは速度域が遅いので長いレンズでの流し撮りはとても撮りにくいです。そこそこスピードがあったほうが撮りやすいですね。ドリフトは横面(ドア)でフレーミングしてもドリフト角度が急についたりするのでファインダー内で被写体が小さくなり瞬時にズームして構図の取り直ししたりとS−GTみたいに同じアングルで走ってくれないので撮るには慣れが必要ですよね。しかもライン取りがいつも一緒じゃないのでさらに...

来年1月3日もイベントがありますよ、去年も行きましたが面白かったです^^斉藤大吾選手、福田選手、猪瀬選手なんかも走ってました。

3月にはお台場GPもありますよー楽しみですね^^

じゅんデザインさん

最近ビデオカメラ板はつまらないですねー。新型の来春でたら盛り上がるかな?でもXR500Vの時みたいな盛り上がりはなさそうですね。

↓にスレにXR500Vで撮った日光サーキットの動画があります。
HDボタンおせば画質があがりますがどうもカクカク再生になるのでそのまま再生がいいみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10644124/#10664528



書込番号:10664868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/21 21:49(1年以上前)

チャピレさん

>最近ビデオカメラ板はつまらないですねー。新型の来春でたら盛り上がるかな?でもXR500Vの時みたいな盛り上がりはなさそうですね。

そうですね。いまひとつ盛り上がりませんね。来春のNEWモデル待ちですね。
各社、裏面照射で発売してくれれば盛り上がるのではないかと思いますがね。

>↓にスレにXR500Vで撮った日光サーキットの動画があります。
HDボタンおせば画質があがりますがどうもカクカク再生になるのでそのまま再生がいいみたいです。

見させて頂きました。HDボタン押して見ましたがスムーズでしたよ。

来年のF1で小林可夢偉がザウバーでフル参戦はうれしい出来事です。
キミ・ライコネンがシトロエンでWRC参戦も楽しみですね。

私はアネシスにスタッドレス(BLIZZAK RevoGZ)を履かせました。
スキーには行かないのですが、冬の高速道路走行の保険代わりです。


書込番号:10665409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/22 13:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ピントが微妙ですがお気に入りです

チャピレさん。

>おーダイナミックに撮られてますね。3枚目のFCいいですねー^^かなり上達されたんじゃないですかー

まだまだ勉強中です。綺麗に撮れる成功率がとても酷いので(汗
カメラのモニターでは良い感じだなと思っても、家にかえってPCで確認すると残念な写真が多いです。

>私は嫁と最初はトイレの近くのコースで撮ってました。その後メインの砂利の場所で撮ってましたよ。

トイレの近くのコース脇で撮影されていた方チャピレさんだったんですか。お声かけず申し訳ございませんでした。
自分は練習走行の時は砂利の場所の入り口付近でほぼ撮っていました。予選中は今回は撮影をせずに色々と見学していました。
一脚&白レンズで使って撮っていた50歳位の人の撮り方や、多分チャピレさんだと思うけど砂利の所の先端で撮影されていた方のカメラの振り方など車そっちのけで見ていました。(笑

>来年1月3日もイベントがありますよ、去年も行きましたが面白かったです^^斉藤大吾選手、福田選手、猪瀬選手なんかも走ってました。

日光サーキットのスケジュールを見て行こうと思っていましたが・・嫁のOKをまだもらってないので・・微妙です。(汗

11月29日の日光グラチャンDも行って来ましたのでその時の写真UPしておきます。







書込番号:10668204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/12/22 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

栃木工場さん

かなり綺麗に撮れてますよ^^十分だと思います。1/30のスローシャッターは成功率は低くなりますがドリフト写真ではかなりスピード感がましますよね。

今回の選考会では人が結構多くてストーレートからの進入の場所に陣取れなくて残念でした、最後の10分だけ行けましたがドッカンと角度付けて横向けてくる車がいなくてイマイチでしたね。

>トイレの近くのコース脇で撮影されていた方チャピレさんだったんですか。お声かけず申し訳ございませんでした。

多分私です^^嫁と2人で撮ってましたよ(オレンジのカメラリュックが目印です)。
声かけにくいオーラでも出てましたでしょうか?(笑)今度は声かけてくださいね。

>多分チャピレさんだと思うけどのカメラの振り方など車そっちのけで見ていました。(笑

それ間違いなく私です、人が多くて仕方なくその場所で撮ってました^^;
栃木工場さん探しましたがわかりませんでした、全然視線も感じなかったですよ。
もう一人知らないおじさんが1脚使って撮ってましたがその人は流してませんでしたね。

>日光サーキットのスケジュールを見て行こうと思っていましたが・・嫁のOKをまだもらってないので・・微妙です。(汗

では3日もしこられ、お会いできたらいいですね^^

書込番号:10669238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2009/12/22 19:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じゅんデザインさん 

>来春のNEWモデル待ちですね。
各社、裏面照射で発売してくれれば盛り上がるのではないかと思いますがね。

来春モデルに期待ですね^^XR500V&TM350&HFS11の後継機が楽しみです

>キミ・ライコネンがシトロエンでWRC参戦も楽しみですね。

ほーライコネンがWRCですかー以外ですね^^

こっちは雪が降らないのでスタッドレスとか出番なしです

書込番号:10669296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/04 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木工場さん

昨日はやっとお会いできてましたね^^
あれから午後は寒くて鼻水ダラダラでした。
どうでしたか成果のほどは?

私は寒さで手ぶれしまくりでした^^;日光は良くいきますのでまた会えそうですね。

書込番号:10731005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 10:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんんちは、チャピレさん。

日光サーキットでチャピレさんとmasa006さんにお会いできて嬉しかったです。
温かいコーヒー頂きありがとうございました。あの寒さでしたので温まりました。
また、ISOを変えることでF値を稼ぐ方法も教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。

タムロンのレンズではSSを1/30で殆ど撮影をしていましたが、前回よりも成功率があがりました。(笑

7Dへの変更も嫁に完璧にOKをもらいました。(X3購入から3ヶ月位でだったので少し信じられませんでした)
購入は今月末辺りにか来月初め位になると思いますが、3月のお台場までには間に合せて腕を磨いておこうと思います。

書込番号:10735723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/05 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木工場さん 

>チャピレさんとmasa006さんにお会いできて嬉しかったです。
>あの寒さでしたので温まりました。

ドリフト好きが集まりましたね^^私はD1になるずっと前からドリフトイベントよく見に行ってました。その当時は写るんですで撮ってたんですよねーカメラに興味がなかったんです。
しかし寒かったですね、太陽がでていればいいんですが結構雲に隠れちゃうしで寒いしNDフィルターはずしちゃ付けてと忙しかったですね。

>タムロンのレンズではSSを1/30で殆ど撮影をしていましたが、前回よりも成功率があがりました。(笑

SS1/30でよく撮れてますね。このSS域は難しいんですよー背景が流れて迫力が出ますよね。

>7Dへの変更も嫁に完璧にOKをもらいました。

良くOKでましたね。理解のある奥様でよかったですね。7Dにするともっと成功率上がりますよ。AF設定がいろいろできるので面白いです。それと簡単にボタンで操作できるので動き物ではすごくありがたい機能が満載です。AFポイント移動がジョイステック操作できるので追走の時にX3から7Dにしたときのありがたみがすごくわかると思います。

今回、栃木工場さんもmasa006さんもかなり上達されてなんだか私も嬉しい気分です^^
お台場でまた楽しみましょう。

あっ日光サーキットは路面工事かなんかやりますよね、それまでお台場でカモメ撮りも面白いですよ。

↓のスレに7D買われましたらおこしください^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10715624/

書込番号:10736415

ナイスクチコミ!0


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2010/01/05 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャピレさん、栃木工場さん
こんばんは。

遅くなりましたけど、日光サーキットお疲れ様でした。

栃木工場さん:
> 日光サーキットでチャピレさんとmasa006さんにお会いできて嬉しかったです。
自分もお会い出来て嬉しかったです。
朝、夕方はちょっと寒かったですけど、とても楽しく撮影出来ました。

シャッタースピード1/30はすごいです。
チャピレさんがリンクを貼られているスレに自分も書き込んでいるので、7D購入したらぜひ書き込みに来てください。

お台場D1でお会い出来るのを楽しみにしています。

チャピレさん:
> 今回、栃木工場さんもmasa006さんもかなり上達されてなんだか私も嬉しい気分です
色々ありがとうございました。
自分でもかなりいい感じで撮影出来ていてすごく嬉しかったです。
またお台場D1の時やカモメ撮りの時に色々教えてください。

書込番号:10737881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 23:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャピレさん

>今回、栃木工場さんもmasa006さんもかなり上達されてなんだか私も嬉しい気分です^^

チャピレさんに色々と教えて頂き楽しく撮影ができています。まだまだ初心者ですのでこれからもアドバイスして下さいね。

>あっ日光サーキットは路面工事かなんかやりますよね、それまでお台場でカモメ撮りも面白いですよ。

カモメ撮りもしたい所ですが、7D購入までは嫁と娘のご機嫌取りを優先しないと・・(汗
先程、日光サーキットの2月の予定を見たのですが2月21日の所、イベント名は入っていないけど主催者の所がD1グランプリになっているけど何かイベントがあるんですかね〜
凄く気になっています。


masa006さん。
>お台場D1でお会い出来るのを楽しみにしています。

お台場D1楽しみですね。お会いするまでにもっと腕を磨いておかないと・・(汗


チャピレさん。masa006さん。
7D購入をしたら、あちらのスレに報告の書込みをさせて頂きますのでよろしくお願いします。

書込番号:10739314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/06 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

X2ですが

masa006さん 

>自分でもかなりいい感じで撮影出来ていてすごく嬉しかったです。
またお台場D1の時やカモメ撮りの時に色々教えてください。

カモメ撮りはちょっとだてノウハウがありますよ。オフ会があったら参加してください^^

栃木工場さん 


>まだまだ初心者ですのでこれからもアドバイスして下さいね。

設定もちゃんとできてますので7Dにしたらもっと撮りやすくなりますよー。
お台場は指定席からの撮影で日光みたいにあっちこっちに移動して撮影できないので作例(ドリフトなのでこれでも縦斜めです)のような縦斜めの向かってくる走り去っていくなんてのを流して撮れるようになるといろんな構図で撮れるようになりますので日光でこんな感じのショットを練習してみてください^^

>日光サーキットの2月の予定を見たのですが2月21日の所

要チェックですね^^なにかわかったら教えてください。

>7D購入をしたら、あちらのスレに報告の書込みをさせて頂きますのでよろしくお願いします。

お待ちしております^^

書込番号:10739501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 03:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

チャピレさん。

>要チェックですね^^なにかわかったら教えてください。

D1のHP見てみたら、D1地方戦の全国王座決定戦ですね。
多分、2月だから7Dを購入していると思うので練習しに行って来ようと思います。

書込番号:10745229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/07 14:46(1年以上前)

チャピレさん

お仲間に逢えて盛り上がっていますね。羨ましい限りです。

もうご存知かもしれませんが、XR550VとCX550Vが発表されましたね。
私にとってのビッグニュースは何といってもSD/SDHCスロットの採用です。
待ちに待っていました。今年は多分CX550Vを買うと思います。

これで裏MOSの仲間入りが出来ると思うと嬉しいです。
DIGAにビシビシ取り込もうと思います。


書込番号:10746771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/07 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

栃木工場さん 

>D1のHP見てみたら、D1地方戦の全国王座決定戦ですね。

HPみてみました、なるほどそんな企画があったんですね。入場料1000円かかるんですね。3日の日光は主催者に無料で入れてもらいました(撮影班対応で)
21日は私も行こうかと思ってます。

>多分、2月だから7Dを購入していると思うので練習しに行って来ようと思います。

21日は7Dでデビュー戦ですね^^7Dならテンポよく撮れるので楽しいですよー


じゅんデザインさん

CX550出ますねーいいですよね今度のCX^^私も出たら見に行ってきます。裏CMOSコンデジの方も興味ありますね。
ついにSD対応になってDIGAの初期モデル(BW700)使ってる身としてはありがたいです^^

サーキットではこういうコンデジでPIT撮りが楽しいですよね。

ビデオカメラ板ではオフ会というのはないですよねーあちらはどうも壁を感じますね。ちょっと頭のかたい人とうか融通の利かないひとが多い気がします^^;山ねずみRCさんとじゅんデザインさんはフレンドリーで話しやすいんですけどねー

書込番号:10748358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/14 16:45(1年以上前)

チャピレさん

各社の今年のカムコーダの新製品が出揃って来ましたね。
発売日も揃って2月から3月ですね。

パナとキヤノンの新製品には際立った変更点がありませんが、ビクターは裏面照射型CMOSを
採用して来ましたね。これからも増えていくのでしょうね。

私は13万円前後からスタートするCX550Vを適当な時期に購入する予定ですが、SDカードスロット採用の
他にも、AFの高速化や広角化などが魅力的ですが、外付けHDDにかんたんコピーできる「ダイレクト
コピー機能」も注目したいと思っています。どんなんでしょうか。

最近は殆どDIGAに保存、BD-R(RE)に焼いていますのでPCを使いませんが、この機能が手軽で
あれば、保存方法のひとつとして活用できるかも知れませんね。



書込番号:10783566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日、東京オートサロン D1デモランを見に行ってきました。
めちゃくちゃ寒かったです。

今回はカメラのシャープネスを変えてみたり、ズームを動かしながら撮ったりしてみました。
あまりの寒さに、流し撮りが少なかったです(汗

書込番号:10794474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/17 14:43(1年以上前)

当機種

チャピレさん、横レス失礼します。

■栃木工場さん こんにちは。
私も、東京オートサロン D1デモランを見に行ってきました。
もしかして、私の隣にいた人かも?
アップ写真のバックのトラックの位置が非常に非常ににているので
しかも、私の隣にいた人は、Kissを使っておられましたし、、、
7Dに白レンズで撮っていたのは、私です。午後は撤退しましたけど、
でも、時間が違うから違うかな〜?

書込番号:10797579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/17 22:03(1年以上前)

マッチョ1964さん

はじめまして、マッチョ1964さん。
多分、隣で撮られてた方は若い方ですよね。
自分はその隣で撮っていました。
タムロンのレンズを付けて撮っていました。

近くで白レンズを付けて撮っている方は確認しています。マッチョ1964さんだったんですね。
自分は最初から最後まで撮っていました。あの寒いなかずーとあの場所にいたので最後は体がおかしくなりそうでした。(汗

今、嫁の実家に来ているのですが、途中にあるキタムラによって7Dの値段交渉を駄目もとでしたら、価格の最安値までは少し届かないけど、キタムラのネット通販よりも安い値段を一発提示され今月30日まで提示された値段で良いと言っもらい、今月の給料後に突撃予定です。(笑

購入しましたら、あちらのスレに参加したいと思いますので、そのさいはよろしくお願いします。

書込番号:10799651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/17 22:39(1年以上前)

■栃木工場さん こんばんは。

隣じゃなく、その隣でしたか?
でも、最後までいらっしゃったなんてすごいですね。
私なんか、お腹すくは、トイレ行きたいし、一服したいし、
おねーちゃん撮りたいし(ここ重要、笑)、寒いしで、我慢出来ませんでした。

こちらこそ、今後とも、宜しくお願いします。

書込番号:10799934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/17 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

流し撮りしながらの露光間ズーム

じゅんデザインさん 

今年の新型はやっぱSONYですねーなんせ広角に振ったのがいいです。普段はワイコンなしでサーキットでテレコンって感じでしょうね。AFも早くなったし^^
じゅんデザインさんが買われましたら何か気づく点あったら教えてください。まだ私は買えそうにないので安くなるまで待ってもいいかなーって思ってます。それと購入されたかたの感想も聞いてからでもいいし^^


栃木工場さん 

いい感じで撮れてますね。

>D1デモランを見に行ってきました。
めちゃくちゃ寒かったです。

私もオートサロン行ってきました^^いやーすごい人でした。それとめちゃくちゃ寒くて手振れしてましたよー朝一(10:45)から撮って13時過ぎには寒さと足の痛みで館内に入りました。

今日撮った写真貼っておきます。


マッチョ1964さん 

D1これだけ撮れるれば楽しいでしょ^^きっとはまりますよ。なんせ自分の腕で撮らなければ撮れない撮影方法なので撮れたときの感動は多きですよね。DPPでクリックしてバチピンのが再生されたとき嬉しいですよねー再生の時時間かかるんですが「こいっ」って叫んじゃいます

書込番号:10799991

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2010/01/17 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この人邪魔だな〜

ちょっと前に行けました。

出入り口の部分からです。

こんばんは。

栃木工場さん:
オートサロン行かれたんですね。
自分は土曜日は行った時間が遅くて撮影出来ませんでした…
始まっても煙しか見えなかったので退散しちゃいました。
金曜日も13時の会場時間に行ったんですけど、既に人が多くてなんとか撮影って感じでした。

マッチョ1964さん:
栃木工場さんと近くで撮影されていたんですね。
> キタムラのネット通販よりも安い値段を一発提示され今月30日まで提示された値段で良いと言っもらい、今月の給料後に突撃予定です。(笑
おめでとうございます。
日光のイベント間に合いそうですね。

チャピレさん:
今日も人多かったですか?
自分も行こうかなと思ったんですけど、目覚めたのが昼だったので断念しました(笑)

書込番号:10800105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/18 00:30(1年以上前)

当機種
当機種

■チャピレさん
>D1これだけ撮れるれば楽しいでしょ^^きっとはまりますよ。

はい、ハマり掛けてます。次回撮影出来る機会があったら
色んな構図を試してみたいと思っています。
今回は横か後ろ姿ばっかりでしたので、斜め前からとかも、写したいと思っています。

■masa006さん
私宛のようなスレになっているところがありますよ。
ミスっちゃいましたね(笑)
ちっちゃいことは気にしない!それ!ワカチコワカチコw!
あっ、調子に乗りすぎました。すみません。(反省)

書込番号:10800752

ナイスクチコミ!0


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2010/01/18 00:39(1年以上前)

マッチョ1964さん:
ごめんなさい。思いっきりミスりました…
栃木工場さん宛の文章がマッチョ1964さん宛の文章に入っちゃいました。

書込番号:10800789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/19 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

masa006さん 

オートサロンのD1デモランは私も始めてみたんでどこに陣取って撮るかYoutubeで他人様の映像みて予習(コース図を書いて)してから行ったのでこの流しのポイントに陣取れました^^
来年もこのポイントかもっちょい奥でもいいかなーって思ってます。

こういう狭くてスピードの遅いコースはシャッタースピードの選択に悩みますね。自分のほうに向かってくる被写体用に7Dにボタン一発で設定シャッタースピードになる機能(ファンクションボタンで)があったらいいのになーっていつも思います。コーナー進入と立ち上がりでシャッタースピードダイヤルでカリカリやるより楽ですもんね。
1コーナーはSS1/30から1/50で撮って立ち上がりは1/80にってパターン多いですよね。特に追走なんかは。

マッチョ1964さん 

>ハマり掛けてます。

最初にいいのが撮れると俄然やる気になりますよね^^みんなそうやってモタスポはまるんですよーマッチョ1964さんならいい腕してるのでモタスポ撮ってる人の構図参考にしていけばより見栄えのいいのが撮れるようになると思います。


>色んな構図を試してみたいと思っています。
今回は横か後ろ姿ばっかりでしたので、斜め前からとかも、写したいと思っています。

モタスポは動いているものを撮りながら構図決めしないといけないしマシンも思ったように走ってくれないので難しいですよね^^;D1の場合まずは単走で練習されるといいと思います^^

↓に2010.1.17のオートサロンD1デモランのビデオ映像アップしました。前半最初の方は私が撮ってそのあとは嫁に撮りかた教えて撮ってもらいました。じゅんデザインさんもどうぞ^^

http://www.youtube.com/watch?v=kr2kmlvcXxU

書込番号:10808418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/19 19:57(1年以上前)

チャピレさん

>↓に2010.1.17のオートサロンD1デモランのビデオ映像アップしました。前半最初の方は私が撮ってそのあとは嫁に撮りかた教えて撮ってもらいました。じゅんデザインさんもどうぞ^^

早速、見させて頂きました。迫力満点の場所ですね、怖くはなかったですか?
何回も見ました。関東はいいですね。(*^_^*)

書込番号:10808949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/19 23:34(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは。

■チャピレさん
>最初にいいのが撮れると俄然やる気になりますよね^^
>D1の場合まずは単走で練習されるといいと思います^^

はーい!やる気満々でーす!
そーなんですよ。車追っかけるのにせーいっぱいでしたw。
チャピレさんのように斜め前あたりのとか、かっこいいやつ撮りたいです!
いやー。これは、はまりますネ!

そろそろ在庫切れですが、一枚アップさせて頂きます。

書込番号:10810483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/20 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じゅんデザインさん 

>早速、見させて頂きました。迫力満点の場所ですね、怖くはなかったですか?
何回も見ました。関東はいいですね。(*^_^*)

まったく怖くないです^^中央埠頭という埠頭で昔ストリートドリフトやっているときに歩道で見ていたときのほうがよっぽど怖かったです^^

日光サーキットなんかではコース内に入って撮影もしたことがありますから。ねっmasaさん^^


マッチョ1964さん 

>そーなんですよ。車追っかけるのにせーいっぱいでしたw。

最初は追いかけるだけで一杯ですがだんだんなれて来ますから追走もそのうち撮れるようになると思います^^やっていくうちにマシンがゆっくり走っているように見えてきますよ。動体ばかり撮っていくうちにカモメとかもゆっくりに見えるようになります。FCで首都高なんかでバトルしてたときも毎週末走りにいっていると早さに慣れてきてだんだん遅く感じて来るのと同じです。あと流しの時に息をゆっくり吐きらがらカメラを振ってみてください、余計な力が抜けて手振れが抑えられますよ。

>いやー。これは、はまりますネ!

でしょでしょ^^



書込番号:10814526

ナイスクチコミ!1


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2010/01/20 23:33(1年以上前)

当機種
当機種

チャピレさん、皆さん
こんばんは。

今回のオートサロンはほとんどいい写真が撮れませんでした…
来年は早めに会場入りするようにします。

◆マッチョ1964さん:
マッチョ1964さんもハマりましたか?
楽しいですよね。

◆チャピレさん:
> 日光サーキットなんかではコース内に入って撮影もしたことがありますから。ねっmasaさん^^
はい。
コース内の撮影はかなり迫力ありました。

書込番号:10815147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/21 23:40(1年以上前)

当機種
当機種

masa006さん 

>コース内の撮影はかなり迫力ありました。


D1お台場楽しみですね^^いまだにどこのスタンドにしようか悩み中です。今お台場D1のビデオ映像みて復習中です^^;

今年3月に開催のD1お台場のスレは新しく立てた方がいいですよね?

書込番号:10820005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 22:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本日、キタムラで7Dを購入してきました。

7D・予備バッテリー・液晶保護フィルムで137000円(下取り有り)でした。
CFはサンディスク Extreme PRO をキタムラネットショップにやはり本日注文したので当分間はカメラを眺めているだけになりそうですが・・・

今後、EOS Kiss X3と2台体制で行くか、下取りにだしてレンズ購入資金の足しにするか凄く悩んでます(汗

書込番号:10834353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 EOS 7D ボディの満足度5

2010/01/24 22:40(1年以上前)

■栃木工場さん
ご購入おめでとうございます。

>当分間はカメラを眺めているだけになりそうですが・・・

いや〜、眺めているだけでも楽しいもんですよ。
設定変更したり色々機能がありますので、いじってみても
楽しいもんですよね。

書込番号:10834548

ナイスクチコミ!0


masa006さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 Photo日記 

2010/01/24 22:56(1年以上前)

栃木工場さん
こんばんは。

7D購入おめでとうございます。
カード届いて撮影するの楽しみですね。

> 今後、EOS Kiss X3と2台体制で行くか、下取りにだしてレンズ購入資金の足しにするか凄く悩んでます(汗
自分も2台体制で行こうと思って最初売らなかったんですけど、移動はレンタカーか電車なので2台持ち歩く事が全然なくて12月に売っちゃいました。

奥さんと一緒に二人で撮影でもいいかもしれないですよ。

書込番号:10834657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 23:27(1年以上前)

マッチョ1964さん

>いや〜、眺めているだけでも楽しいもんですよ。
設定変更したり色々機能がありますので、いじってみても
楽しいもんですよね。

取り説を見ていましたが、X3と比べると機能が多いので覚えるのが大変そうです。(汗
明日から少しづつ、いじって行こうと思います。

masa006さん 

>カード届いて撮影するの楽しみですね。

はい、凄く楽しみです。まず最初は娘を撮ることを約束していますので、はいはいをして動き回る娘で練習ですかね。

>奥さんと一緒に二人で撮影でもいいかもしれないですよ。

嫁はコンデジが良いみたいでX3を使わないと言ってますので特に悩んじゃいました。
憧れの白L購入資金の足しにと考えていますが、少しもったいない気がして・・
でも出すなら早目がいいですよね。

書込番号:10834879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/25 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栃木工場さん 

7Dついに手に入れられたんですね。おめでとうございます。
7Dは被写体によっていろいろ設定できるので面白いしKISSに比べ撮りやすいですよ。

D1での設定ですが私は敏感度は真ん中か-1遅いにし、AFは領域拡大、オートオプティマイザー、ノイズ低減などの機能は全部しないです。
追走の時はAFのポイントをちょこちょこ変えてます。

デジカメを使っていた嫁も最初X2でも重いから嫌だって言ってましたが一回1日使ってみなっていって撮り方から全部教えたらデジカメでは撮れないような写真が簡単に撮れるようになったといって今ではX2愛用してますよ。レンズは私と使いまわしているのでそんなに金かかんないし楽しいとおもいます。

とにかく撮れた写真を褒めてあげてください。やる気にさせることが大事です^^

書込番号:10835192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/01/30 09:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

10Dに始まり20D 40Dへと変遷しモータースポーツ撮影を楽しんでおります。
40Dスレではまだまだ使い続けようと決心していたのですが
皆さんの感想を拝見してますと7Dが欲しくなってきました。

10Dから20Dに替えた時、劇的な進歩にびっくりしたのですが、20Dから40Dへは
それほど驚きはありませんでした。
しかし、50Dから7Dへはまさに10Dから20Dに替わった時以上に進歩がありそうですよね。
AIサーボの食い付き、AFエリア等の設定の多さに興味が引かれます。
今年は、7D導入を目指しますか。

書込番号:10860024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/01/30 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

TALKING HEADSさん 

>AIサーボの食い付き、AFエリア等の設定の多さに興味が引かれます。

私も50Dから7DにしましたがAFの設定がいろいろできる7Dは撮りやすくなりますよ。
特にD1の追走ではかなり有効に効きますので7Dオススメです。
7Dいっちゃってください^^

書込番号:10862752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/09 21:15(1年以上前)

チャピレさん

CX550VもHX5Vも前評判は上々のようですが、CX550Vは早ければ今週末にも発売か、との
噂もありますね。まあ、遅くとも来週には発売しているでしょうからレビューが楽しみです。

私は取り敢えずHX5Vから購入予定ですが、デジカメやビデオカメラの購入に合わせてBDレコーダーを
ソニー機でも検討しようと考えています。
丁度、10倍モードを採用した新製品の発表があったので、マルチメモリーカードスロットのある
RX105が良いのではないかと思っています。

また、3D VIERAと3D DIGAもそれぞれ発表になりましたね。
去年は私一人で3D、3Dと言って来ましたので4月下旬の発売が楽しみです。
3DでD1やF1を観たら面白いでしょうね(*^_^*)

プラズマTVの方はP50VT2の50インチが良いなと思っています。
DIGAの方は750GBで十分なのでBWT1000が良いなと思っています。


書込番号:10913483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2010/02/09 23:10(1年以上前)

別機種

EF800mmでF1 ノートリミング

皆さん、凄いですね!
流し撮りの躍動感が伝わってきます。

僕には低速シャッター無理でした。
直線ストレートでファインダー枠に納めるのが精一杯でした(汗)

書込番号:10914431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/02/11 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

じゅんデザインさん 

パナもTM700がでましたね。でもHX5Vは価格的にも手が出しやすいしXR500Vをサーキット撮りにしHX5Vをパドック撮りに使うというパターンにしようかとおもっているのでHX5Vでしょうね。TG1でもいいんですがどうしても静止画が駄目ですから。

>3DでD1やF1を観たら面白いでしょうね(*^_^*)

3Dでレ−スっていうのも面白そうですね^^

daybreak 2005さん

1D3+ハチゴローですかー凄いですねー。私にはとても買えるようなものではありません^^;
写真の質感がいいですねー重みがあるというか深みがある感じの写真ですね。

私はモタスポっていってもD1ばかり撮っているので他のジャンルも撮ってみたいですね。
D1(SL)は知り合いが出場しているからでD1優先しちゃいます(ギリギリで予選通過してますが)

書込番号:10921951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/02/22 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん↓に7Dに限らず掲載できるモタスポスレをたてましたよかったら参加してください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/15/

マッチョさん1D4でも参加できますからお待ちしてますよ^^

じゅんデザインさん
あちらならモタスポの話もでいますのでおいでくださいな^^山ねずみさんも機会があったらさそってみます

書込番号:10983195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/02/22 22:28(1年以上前)

チャピレさん

>じゅんデザインさん
>あちらならモタスポの話もでいますのでおいでくださいな^^山ねずみさんも機会があったらさそってみます

「縁側」ですか。こんな掲示板があるのですね(^_^)

脱線常習者としては有難いところです。
また、おじゃましますね(^_^)

書込番号:10983394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件 スライドショー 

2010/04/27 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の縁側「脱線から失礼します」なんですが100に到達すると返信ができなくなりました。
こんな制限があるとはしりませんでしたよ^^;

ということでPart2を作りました。よかったら引き続き書き込みしてくださいね。

よびよびさんが気づいてくれるかなー

http://engawa.kakaku.com/userbbs/15/#15-1

書込番号:11288441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2010/04/27 21:21(1年以上前)

チャピレさん

>ということでPart2を作りました。よかったら引き続き書き込みしてくださいね。

了解です(^^♪

書込番号:11288676

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング