『BG-E7バッテリーグリップのシャッターストローク調整結果』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

『BG-E7バッテリーグリップのシャッターストローク調整結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 宇津。さん
クチコミ投稿数:74件
当機種

以前、7D本体とBG-E7バッテリーグリップのシャッターストロークの違いがありすぎて
使い物にならないと感じていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10780850/

結局BG-E7を修理に出しました。
1/19に修理に出して1/30に戻ってきましたが、
修理後は7D本体のシャッターとほぼ同じ感覚で使用することが出来るようになって戻ってきました。
全く同じではなく厳密には7D本体の方がほんの少し全押しが重い感じがありますが、
縦位置、横位置共に修理前とはちがい違和感無く普通に使えます。
気になっている方、あきらめないで修理に出す事をオススメします。

修理後、普通に使えるようになったので(良)にしました。

書込番号:10897604

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:95件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2010/02/06 23:19(1年以上前)

私もバッテリーグリッブを
購入しましたがバッテリーを
二個入れて使うにはまだまだ体力が
足りないようです
シャッタとの違和感はあまり
ない気がしますヌでも
保証期間中なんで
入院させてみます

その前に筋肉痛で倒れています(´Д`)

書込番号:10898145

ナイスクチコミ!1


Koala_G10さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件 気まぐれ写真館 

2010/02/07 12:46(1年以上前)

宇津。さん
初めまして

以前にこのクチコミ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10780850/
を見ていてBG−E7を購入前から気なっていました。

7D購入後、数日たってBG−E7を購入しさっそく試してみました、確かに違和感がありロット不良なのかなーと思っていました。

昨晩行きつけのレストランでライブがあったので40Dと7Dを持って行き撮影をしましたが
40DのBG−E2Nや20DのBG−E2と比べても異常に軽く本体の感触と違い、軽過ぎる
バッテリーグリップの感触にSCへ質問してみようかと昨晩思っていたところでした

調整で治るようでしたらさっそくSCへ持ち込もうと思います

情報をありがとうございました

書込番号:10900635

ナイスクチコミ!2


newkissyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/08 00:03(1年以上前)

宇津。さん

情報有難うございます。

私もバッテリーグリップのシャッターフィーリングには
かなり違和感を持っていました。

そこで、お聞きしますが
その調整の際の費用は有料でしょうか?
メーカー保障期間内でしたら
無料なのでしょうか…。

書込番号:10904387

ナイスクチコミ!1


スレ主 宇津。さん
クチコミ投稿数:74件

2010/02/08 07:16(1年以上前)

newkissyさん

調整は無料でした。
発送するときに一緒に保証書もつけるように言われましたのでBG-E7の保証書も一緒につけました。
保障期間は購入から1年と有りますが、発売から1年たっていないので送る必要があるのか疑問でしたがスムーズに修理をして欲しかったのでごねませんでした。

当初は7D本体も一緒に送るように言われましたが、後日「7D本体は使いたい」と言ったら、
BG-E7だけでも良いと言われました。

私が問い合わせた時は、BG-E7の修理は「サービスセンター大阪中之島」でしかやっていないと言われましたので近くのQRセンターに持って行くのではなく直接郵送しました。

送料はこちらから送るときは当方が負担しました。
戻ってくる時はキヤノンが送料負担でした。
送料に関しては保証内でも送る時はユーザー負担とHPにも書いてありますが、
納得がいかない時は交渉する余地が有るかもしれません。

私が手続きした時と状況が変わっているかもしれませんので
直接メールか電話で問い合わせてから手続きを行った方が良いと思います。

修理の文面に「異常ではありませんでしたが」とありますが・・・
実際に使用する立場からすると修理前はまともに使えない「異常な状態」でした。
ユーザーからのクレームが大きければどこかのロットでこっそり対策するかもしれませんね

とりあえず修理後は私の感覚では普通に使えてますので違和感のある方はオススメします。

書込番号:10905218

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング