


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphone 3GSを使用している者ですが、昨日から突然キーボードがおかしくなって
困っています。
「i」(だと思うのですが)を入力すると文字化けするのです。
その後メールアプリがシャットダウンしています。
何か変なアプリを入れた覚えはありません。
強いて言えば、デコメが使える『スマイリーメール』というアプリをアップデートした
くらいです。それもそれまでは普通に使えていました。
あまりに変なので、復元してさらにスマイリーメールも削除しましたがやはり駄目です。
みなさんこのようなご経験はありますでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
文字化け画像をアップしておきます。
書込番号:11006508
0点

以下の操作をしてもだめですか?
設定→一般→リセット→キーボードの変換学習をリセット
書込番号:11007293
2点

安中榛名さん
早速のお返事ありがとうございました。
返信が遅れてすみません。
言われたとおりにしたら、変な変換候補が消えてシャットダウンもしなくなりました。
どうも有難うございます。
おかげでショップに持っていかなくてもすみました。
感謝します。
それにしてもなんでこんなことになるのですかね?
書込番号:11011523
0点

Jailbreakしててもそんなことになったことはないですよ。
私は絵文字とかはまったく使いません。なんであんなものを使う必要があるのやら?
BTW,絵文字があやしいと思います。UTFでないものを無理やり学習させられるのって
けっこうあぶないような気がします。
書込番号:11015016
0点

そうですね。
人それぞれと思いますけど、自分は絵文字やデコメを使う友達が多いので
使うソフトを入れてるんですよ。
おっしゃる通り、デコメの文字化けなんでしょうかね?
幸い対処方法を教えていただいたので、これからは大丈夫です。
有難うございました。
書込番号:11016488
1点

「キーボードの変換学習をリセット」で直ったようですね。
たぶん、ファームウェアのバグが原因で、変換学習データが異常になる事があるのでしょう。で、その部分のバグフィックスが出来なかった苦肉の策として、異常データを「ご破算」にする変換学習データをリセットする機能が設けられたのでしょう。変換学習データなどは、変換効率などの文字入力時の使い勝手にかかわるデータなので、安易にリセットしたくない人も多いのではないかと思うのです。こういうのはある意味で「手抜き」です。
iPhoneも、OS 3.xになって大分安定してきましたが、2.xのころは、Safariが頻繁に落ちるなど、問題が多かったです。すっかりバグがとれて「文句無し」のころには、iPhoneにはもう飽きているかもしれないな〜なんて考えています(笑)
書込番号:11017961
0点

それはちょっと。禿からJobsにどうしても日本では絵文字が必要といわれて、しかも技術者も派遣するっていわれて対応してたものの、やはり規格外な仕様には変わりないわけですからねえ。
私としてはなんであんなものが流行るのか意味がわかりかねますね。
各社で文字コードはちがうは、内容もバラバラ。いったいJISは何をやっているんだと言いたくなります。
総務省はなにを監督しているのやら。(関心があるのはNTT,docomoへの天下りだけかな?)
書込番号:11019971
0点

私は絵文字は一切使わないしアプリも最小限のヌルヌルユーザーですが、やはりキーボードの変換学習をリセットのお世話になりました。
症状としては入力の途中に文字種の変更を行うとアプリがシャットダウンする、です。
ひとつ思い当たるということとしてはTwitBirdProの前のバージョンの出来が悪くて落ちまくったのですが、それが落ちるとシステムが不安定になるらしく、上記の現象が起きました。
あと、私は事情があって人より明らかに大量の日本語を入力しています。
泣きそうになったのですが「キーボード 変換 iPhone 落ちる」などで検索すると上記の方法に当たり、あっさり直りました。
何らかのバグだと思います。
書込番号:11019987
0点

あと、絵文字ですがUnicodeで統一化されそうですね。
提案したのがアメリカのGoogle-Appleっていうのがなんとももどかしいですが;
http://japan.cnet.com/column/emojipandora/story/0,3800103123,20407674,00.htm
書込番号:11020015
0点

よしんば絵文字が統一されたとしましょう。
すでに発売された機種では新絵文字が表示できないですよ。
そのへんの混乱を旧機種がなくなるまで待つのでしょうか?
それはないのでgatewayを各社が用意するのでしょう。
でもそれもコストがかかりますよね。新コードをあて先キャリアーによって変換しなきゃならない。キャリアーによってコードがちがうわけですから。
当然旧コードも従前同様にあて先キャリアで変換しているわけですよね。
それは私のようなまったく絵文字を使わないユーザーが費用負担するってのが不公平感がありますねえ。絵文字をつかわないユーザーには多少の減額をお願いしたいものです。
書込番号:11020087
0点

Pz.Lehrさん
絵文字も使ってみると、微妙なニュアンスが友人と通じあえて
面白いものですよ。若ぶるなと言われることがありますが(笑)
わざわざデコメが使えるアプリが出ていてそれが人気になっているのも、
ニーズがあるんでしょうね。
それにしても、同じような症状でお悩みの方がいて、本当に助かりましたよ。
自分はアイフォンでメールをしまくるので、使えなくなって非常に困ってましたから。
書込番号:11025239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/09 15:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 12:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/31 22:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/16 12:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/20 13:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 8:04:36 |
![]() ![]() |
32 | 2014/08/18 16:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/04 15:54:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 22:40:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/09 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





