


皆様、こんばんは。
本日、D2XsとD2Xを取り置きしていただいてたお店に行き
触ってきました。
そこでCFを持ち込んでデーターを持ち帰らせていただきました。
で、「jpegアナライザー」と「ExifReader」でショット数を調べたんですが。
D2Xは9000番台だったんですが、D2Xsはなんと1100番台!
大きなキズもなく外見はそれなりですが、グリップのちょとしたベトツキ感というか。
予想ではそれなりの桁はいってるんじにかと思っていたんでビックリ!
そこでなんですが、シャッターユニットごと交換したら
カウントは「ゼロ」になるんでしょうか?
書込番号:11562276
0点

はいご指摘の通り「シャッターユニットを交換した場合」ニコンもキヤノンも
見かけ上のシャッター回数はゼロに戻ります。
なおD2シリーズもそうなのですが、ご指摘のソフトによるニコンのショット数はあくま
で目安に過ぎません。本当にチェックするにはサービスセンターでないと正確な数字は
出ません。
グリップのべたつきはSCに直接持ち込んで、グリップ部のラバー張替えだけを指定すれば
数千円で交換してくれますので、大きな問題にはならないと思います。
中古店でも購入して、すぐシャッターユニットが壊れるようであれば、それは保障期間
内の対応をしてくれます。流石に保証半年間ずっとシャッターユニットが保証されるわけ
ではありませんが・・・
ハイエンドクラスの中古は故障した場合、シャッター周りなど修理に3-4万円はかかかる事
を購入予算に加えておくことをお勧めします。
少なくとも、D2H/D2Xは発売して4-5年経過している機種ですので修理リスク分も加味して
中古の購入をしてくださいね。
書込番号:11562328
5点

>奥州街道さん
ご返信ありがとうございます!
D3の板を覗いてたら同じようなご質問されていました。
あくまで目安ですね。
グリップはそれぐらいでできるんですね!
何万円もかかると思っていました(汗
中古はそれなりのリスクを覚悟しておくべきですね!
参考になります!
書込番号:11562360
1点

ん?
キヤノンはシャッターユニットを交換しても、シャッター回数はゼロに戻らないと思うのですが・・・
ひょっとして機種による?
書込番号:11562415
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210881/SortID=11460239/
でEOS-1D Mark II Nのシャッター故障のスレたてしまた。
修理上がりでExifRead を使用し確認しましたが、結果シャッター回数リセットとなっておりました。
書込番号:11562480
6点

天国の花火さん、お知らせありがとうございます。
うちの1d2は2回交換しても連番のままだったので、機種か交換方法かによって違うのでしょうね。
@ほりぽんさん、奥州街道さん、他社の横レス失礼しました。
書込番号:11562538
3点

いえ・・・EOS-1DマークIIで2度シャッターユニットを交換しておりますが、
シャッター回数はリセットされておりました。ファイル番号の連番は=シャッター回数
ではありませんから、連番は継続されたのかもしれませんね。
書込番号:11562553
5点

奥州街道さん、詳細ありがとうございます。
うちのは同じ1d2なんですが、ExifReaderで見たときのUnknown (0093)3,14 : 28,5,12469,0・・・(以下省略。5×65535+12469≒34万枚)という部分にずっと継続性がありまして、ということは交換の仕方によるということですね。すっきりしました。
書込番号:11562611
1点

@ほりぽんさんコンバンハ。
今CM中なのでカキコミます。
早速D2X取得に動いているのですね。
行動力ありますね〜。
怪しき機体には注意ですね。
書込番号:11562716
2点

40D
40DShutterCountで確認すると、なんと7800回くらいでシャッターユニットが逝っちゃって交換しました
でも修理からあがってきた40Dのシャッターはリセットされていませんでした
書込番号:11562970
1点

D3ユーザーです。
20,000ショットでシャッターユニットが故障してしまい、シャッターユニットを交換しましたが、カウントはリセットされていませんでした。
但し、修理の際にシャッターカウントリセットの依頼をするとリセットされるようです。
書込番号:11566338
3点

シャッターを交換した時にカウントがリセットされるされないは、交換時単にメモリをクリア
するかしないかなんでしょうね。
メモリは不揮発性でしょう(当然ですが)
書込番号:11566523
2点

皆様、おはようございます!
昨日、ニコンに問い合わせたとろこ
「シャッターユニット交換だけでは、カウントはリセットされない。
メイン基盤で管理されているので、基盤を変えればリセットされる」
との事でした。
と、なると狙ってるD2Xsは基盤交換の可能性があるのなかー。
書込番号:11567878
4点

>「シャッターユニット交換だけでは、カウントはリセットされない。
> メイン基盤で管理されているので、基盤を変えればリセットされる」
この文書だけでは、「カウンタがリセットされた=メイン基盤が交換された」とも読めますが、
それはない思いますよ。
そもそもシャッターユニット交換+カウンタリセットでメイン基盤を交換するなど、非効率なこと
は行わないと思います。
機器を使用すれば簡単にリセットできますので。
なお、シャッターカウンタのような性格なメモリは、通常「EEPROM」を使用しています。
興味があれば、ググってみて下さい。
書込番号:11568283
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D2Xs ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/16 23:08:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/07/23 7:58:41 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/09 8:58:58 |
![]() ![]() |
40 | 2017/09/12 12:28:12 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/11 21:00:51 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/28 21:19:12 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/08 13:38:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/14 12:40:12 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/22 12:56:47 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/27 21:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





