


以前自作したパソコンのケースをケチってしまい、いろいろ問題が出てきたので買い替えを検討しています。
15000円前後、フルタワーなら20000円以下で冷却性が高く、今後のことも考え拡張性、主にグラフィックボードの長さに重点を置きたいと思っています。
次にお金ができたら長いハイエンドグラフィックボードを積もうと思っているので、中が広いほうがいいのですが・・・
静音性はファンのボ〜という音はいいのですが、付けが悪く振動がケースに当たってじじじぃ〜となるケースはもう買いたくありません。
デザインも古めかしい感じでなければ特にこだわりません。
ハードディスクは現在2つで、多いに越したことはないですが、多くても4つくらい入れば十分です。5インチベイも3つ位で十分です。
今候補として、PC-K62またはPC-K62R1とCM 690 II Plus RC-692-KKN1を考えています。
はじめは安いフルタワーも考えていたのですが、品質的に不安なのでやめました。
これらのケースのどちらが、または別のケースでお勧めは何ですか?
ケースについてだけはド素人なのでよろしくお願いします。
書込番号:11840551
0点

連続ですいません少しスペックを補足しておきます。
CPU:Core i7 860
M/B:P7P55D-E
VGA:RADEON HD5770
HDD:1TBx1,500GBx1
DVD drivex1
電源:650W
です。
よろしくお願いします。
書込番号:11840600
0点

こんなのどうでしょう?
9月7日ころに新発売。
http://www.nzxt.com/new/products/crafted_series/phantom
個人的にデザインに一目ぼれ。
必要ないのに、ポチってしまいそう。
ぜひ、人柱に(笑 ←冗談ですからね
書込番号:11840635
0点

選ばれているケース2機種どちらでも良いと思いますよ
個人的には690ですがサイドパネルも含めて考えればPC-K62も魅力ですね
書込番号:11840641
0点

こんちゃ
個人的好みの問題もありますが、クーラーマスターだったら、
HAF 922 RC-922M-KWN1-GP
http://kakaku.com/item/K0000045310/
HAF932 RC-932-KKN1-GP
http://kakaku.com/item/05801011722/
がよいかと。
落ち着いたデザインが好みであれば、
クーラーマスター COSMOS S
Antec P183 P193
SILVERSTONE、
とか・・・
上見たら、きりないね〜
書込番号:11840803
0点

みなさんさっそく返信ありがとうございます
オカピィ78さんが紹介してくださったケースに興味がわきました。
発売前かつレビューがない状態で不安もありますが候補に入れたいと思います。
書込番号:11840838
0点

SilverStoneはメーカー名だけ上がっていて、具体的なケースが上がっていないので、
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-rv02b-w.html
http://www.silverstonetek.com/raven/products/index.php?model=RV02&area=jp
こんなのはどうでしょうか?
奥行きがかなりあるので、設置面積が必要になりますが、なかなかユニークなケースだと思います。
書込番号:11843324
0点

あらま、RAVEN 02は今、使用してます。
参考に(レビューしたけど、構成が変更になっているので)
1:冷却性に問題なし。HDDも33〜35℃(ただしエアコンの付いている部屋)。
2:静音性は構成による。構造上、中身の音は天井から抜けてきます。
トップの12cmFANを交換して、CPUファンとグラボを静音性の高いものにすればOK。
現在、Toxic HD5850にしているので、ものすごく静かなマシンになってます。
3:拡張性はそこそこ。HDDは標準で3台。グラボはスペースがちょうど30cm。
補助電源のことを考えると、26〜27cmのものなら余裕。それ以上はL字の変換コネクタが必要になるかも。
4:スイッチがペコペコ。お金に余裕があればFT-02のほうがいいかも。
現在の構成
i7 860(3.3Ghzにプチオーバークロック中)
P7P55D-E
TOWER120 EXTREME
Omega Typhoon 120mm CFZ-120L
Toxic HD5850
SSD 1台 HDD 2台
ST75F-P
室温25〜27℃前後で
CPU温度
アイドル:36〜38℃ 負荷時:55〜58℃
GPU温度
アイドル:38〜40℃ 負荷時;65〜68℃
参考にしてください。
書込番号:11843879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 19:13:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 17:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:20:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:22:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:09:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:06:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/01 20:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 8:46:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:54:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:53:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





