


K-5を購入したのだが、初期不良だった。
ボディのみ、やっと新品交換になった(これはPENTAXお客様相談センターの担当者から口外しないでくれと言われたが、むかついたからもう関係ない。)
新品交換になってから担当者の態度が激変した。
もう交換してやったんだからいいだろうって言わんばかりの高飛車な態度になった。
初期不良はしかたがないが、納品が遅れたのは完全にメーカー側の落度なのに、あの横柄な態度には腹が立った。
たった一人の社員のせいで、ペンタックスという会社全体の印象が悪くなってしまうことぐらいわからないのだろうか?
ここでその担当者の個人名を公表してやりたいぐらい頭にきた。
ペンタックスの機材なんてすべて売り飛ばしてD7000でも買おうかと本気で思ってしまった。
(因みに他の人は親切丁寧な対応でした)
書込番号:12204843
2点

初期不良はメーカーでなく販売店が対応すべき事。本来、ムラウチ.COMにぶつけるべきものがメーカーにぶつけられて大変だねぇ〜。同情するわ。
書込番号:12204895
30点

優柔不断だなぁ
ごちゃごちゃ書き込まずさっさとK-5売る飛ばしてD7000買え
そして書き込め
売り飛ばせないほどK-5に未練でもあるのか
書込番号:12204897
22点

お怒りごもっとも。
でも、K−5君は何も悪くないのでかわいがってあげてください。
書込番号:12204906
5点

こんばんは ブレブレッソンさん
解決かとおもいきや、納期遅れだったのでしょうか?
どの様な事があったか文面では??ですが。
もし同じ事がニコン機でも起きたら、ニコンは最悪だ
キヤノンにしようかと思ったと書くのでしょうか?
メーカーの担当1名の対する怒りとご自信が使う機種は関係ないと思いますよ。
書込番号:12204920
11点

高飛車なクレーマーだったんでしょうね。
>これはPENTAXお客様相談センターの担当者から口外しないでくれと言われたが、むかついたからもう関係ない。)
人との約束を破る人間なんて信用出来ん・・・
>ペンタックスの機材なんてすべて売り飛ばしてD7000でも買おうかと本気で思ってしまった。
早くキヤノンに乗り換えた方が良いと思う。
>因みに他の人は親切丁寧な対応でした
??
書込番号:12205236
28点

PENTAXお客様相談センターのたった一人の対応でお怒りのようですが、
腹いせにPENTAXお客様相談センター全てを悪者に、
しいてはPENTAXそのものを否定しているように感じられ、
文面からして、正直不愉快に感じました。
しかも、経過内容がまったく伝わってきません。
高飛車の態度になった理由もあるのでは?
クレーマーと見られるような行動はしてはいませんよね。
企業によっては(個人でも)、クレーマーに対し毅然とした態度で臨むこともあります。
ここに板立てる前に、一人の対応者に対しお怒りであるのであれば、
まずは、お客様相談の上司なりに直訴するのが筋でしょう。
書込番号:12205313
14点

自分が初期不良があった時は、購入店にもって行ったらすぐ別のものと交換してくれましたよ
なぜメーカーと交渉したのか説明がないのでよくわかりませんがね
書込番号:12205378
12点

D7000に買い替えたらどうでしょうか?
まっ、費用はあなたが負担しますがね。
ここで書き込んでも有益ではないですよ。
上手く、世の不条理と折り合う能力を身に着けた方がいいでしょう。
書込番号:12205488
9点

気持ちがわからんでもありませんが、、
こんなところで憂さ晴らししても仕方ないですね。
過去の書き込みも一通り見させてもらいましたが、、、、何となく納得です。
書込番号:12205547
15点

ブレブレッソンさんの
『完全に初期不良なのに。。。』の板を見たが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12189629/
なのにこの板を立てた心境が理解できない。
PENTAXの対応は、ごく普通であると思います。
書込番号:12205607
16点

交換をゴリ押しされた上にクレームを書かれるペンタックスも可哀想だね。
書込番号:12205712
25点

えーと...
ここで何を伝えたいのでしょう?(グチ...?
書込番号:12206058
4点

スレ主さんには・・・申し訳ありませんが、
ここではスレ主さんだけの一方的な見方でしかありません。
「メーカー保証」というのは、「初期不良」も全て含めて、「修理対応」なんです。
「初期不良→即交換」と言うのは、販売店側のサービスでしかありません。
最近は販売店側も困るのか「初期不良の交換対応は購入日より1週間以内」だとか、制限を設けてますからね。
それなのに、多少のリスクは伴うネット販売で・・・購入した商品を、全てメーカーの責任とするのは、あまりにも間違いでしょう。
手間や時間が掛かっても、メーカーで修理見積をもらった上でムラウチに連絡入れれば、
何も問題無く・・・新品交換して頂けただけの事です。
メーカー側が説明する事についても・・・何も聞き入れてくれないスレ主さんに、
相当困って・・・メーカー側が保証規約外の「新品交換」としてくれた訳ですから、
それ以上にメーカーに何を求めたのか分かりませんが、担当の方も・・・もう付き合いきれなかったんでしょう。
その上に・・・内密約束で新品交換になった異例の事なのに、
ここまで公開してしまうのは・・・正にモンスタークレーマーですよ。
名前を公開したいだ何のと、この様な場でメーカーを脅す様な事を言うより、
そんなにスレ主さんの行動が正しいと思っているなら、
ムラウチとペンタックスを相手に、裁判でも起こしたら如何でしょうか?
消費者センターに相談したって、特に問題とされない事例だと思います。
書込番号:12206205
24点

ここで伝わるのは
ペンタは顧客対応は十分だがクレーマー対策はもう少しということでしょうね。
K7の時に通販はだめだペンタはだめだと言いながら
再度通販で購入したペンタK5が8日到着
クレーマー慣れした通販がとりあわず、
怒りの矛先はペンタへ、K5発送
9日ペンタの受け取り連絡
10日初期不良連絡
12日納期が遅れたとこの騒ぎ
ペンタ迅速な顧客対応ですね。
クレーマー対策は不十分です。
こんな悪質クレーマーは初期不良とわかった時点で
通販に突き返せば良いものを。
こういう悪質なクレーマーはメーカー・販売店だけでなく
良質な顧客にとっても排除されべき存在です。
書込番号:12206241
25点

私は今までにカメラ等、メーカー問わず相当量購入してきました。
しかし幸か不幸か、初期不良はおろか、故障さえ経験してきませんでした。
ですから今回のこの件がなければ、私もこういうスレッドを見つけたら、皆さんと同じような返信を書いていたかもしれません。
所詮他人の痛みです、分かってもらおうとは思いません。
ではなぜこんなスレッドを立てたか。
K-5のスレッドの最後にも書いたとおり、良いことは良い、悪いことは悪いとはっきり主張しなければ何も変わらないからですよ。
初期不良で新品と交換しました。メーカーとしては正しい対応だったと思います。
しかしなぜそれをユーザーに対して口止めしなくてはならないのでしょうか。
正しく立派に対応したならば、堂々としていればいいのではないでしょうか。
今回の不具合はバッテリーグリップを装着してはじめて分かるものです。
K-5のユーザーの中にはバッテリーグリップを使用しない人もいらっしゃるでしょう。
変な隠ぺい体質を疑ってしまいます。
それから納品の遅れというのは、もう初期不良で返品した時点で起きているって意味ですよ。
楽しみにしていた物がやっと届いたと思ったら、不具合と分かり、また箱にコンポーし直して、郵便局なりにもっていく時の悲しい気持ちはわからないでしょうね。
労力的にも時間的にも、それにもまして精神的にも苦痛をメーカーの責任でユーザーにかけてしまったのですから、最後まで誠意をもって接するのが当たり前でしょう。
それに私はメーカーに電話をしたのは、2回だけです。いわゆるモンスタークレイマーのように暴言を吐いたり、何度もかけたり、脅したりしていません。丁寧に症状を説明して初期不良じゃないのですかと聞いただけです。そして今回の電話は、荷物が遅れているようなので問い合わせのため集荷番号をきいただけです。字数が足りなくなってきたようです。最後にあまり書きたくもありませんが、バカちゃんさん、さんざん初期不良じゃねえってケチ付けといて、初期不良って決まってからは、それについては言及しないのですね。どなたか良識ある人が、恥晒しとおっしゃってましたですけど、ここでまた恥の上塗りをなさらないように祈っております。
書込番号:12207218
3点

追伸
このスレッドをもし万が一、ペンタックスの上層部の方が、見てくださったのなら、より一層の社員教育と、ユーザー本位の会社作りを目指していただきたい。
書込番号:12207239
3点

このスレの成果はスレ主さんが自己中だと分かったってことだけかな。
まるで自分だけが特殊な体験をしてるかのように錯覚してるみたい。
一歩引いて、もちょっと周りを見て行動したほうがいいと思うよ。
書込番号:12207337
25点

>しかし幸か不幸か、初期不良はおろか、故障さえ経験してきませんでした。
運が良かったのでしょうね。
どこのメーカーでも、経験としては同じ対応ですよ。
>正しく立派に対応したならば、堂々としていればいいのではないでしょうか。
だから、口止めしたんでしょうけどね。
メーカーが筋を曲げて対応しているのですから、立派なモンスターですよ。
書込番号:12207449
24点

>ペンタックスの機材なんてすべて売り飛ばしてD7000でも買おうかと本気で思ってしまった。
それが一番幸せになれるかもですね
イライラしたままでは楽しくないですものね
書込番号:12207596
6点

>バカちゃんさん、さんざん初期不良じゃねえってケチ付けといて、初期不良って決まってからは、それについては言及しないのですね。
そんなこと言ってないですね、
初期不良とする根拠を質問しただけです。
根拠もなく完全な初期不良なのに返品受けないと
ムラウチを一方的にクレームをつけていましたね。
たぶんムラウチでも同じ対応だったのでしょう。
お前の話じゃ初期不良かどうかわからないからムラウチも対応できなかったのでしょう。
自分で分からなきゃメーカーで調べてから対応させればいいものを
一方的に返品しろ、ネットで騒ぐぞとか、立派な悪質クレーマーですね。
ペンタでは初期不良の確認だけで済ませばよいものを
修理は嫌だ、新品交換しろ、もう立派な悪質クレーマー 笑
クレーマーに負けて新品交換という規定外の対応を強要されたので
やむを得ず対応したら、こんどはネットでばらしてやる、
もうもう十分立派なモンスタークラスじゃないですか 笑
ユーザーと店舗・メーカーの関係を悪い方向へ持っていくのが
スレ主のような悪質クレーマーです、消えてほしいです。
書込番号:12207609
22点

PENTAXのコンデジで、オークションで買い 届き電源も入らない初期不具合に合ったことも
ありますが。
梱包して自分でメーカーに送りましたよ。
別にPENTAXを責めたり対応が悪いと思ったことはないです。
オークションで買った自分がわるかったな〜と思って発送しました。
他の家電も壊れかなり時間がかかりましたがメーカーを責めた事はありません。
初期不具合はどのメーカーにもありますから。
>それに私はメーカーに電話をしたのは、2回だけです
2回はわかりますが。発送が遅れる事もありますよ。
すべて思い通りにいくとは限りませんよ。
書込番号:12207632
15点

う〜ん・・・
学習が出来なく、
とった行動について、反省もないようですね。
一生懸命自分の考えは正しいと吠え、
振り返って見ることも出来ない・・・
矯正もできない、立派なクレーマーの誕生となりますね。
いろんな企業のブラックリスト入りを目指すのですか?
業界がかわいそう・・・
書込番号:12207637
22点

初期不良が返品交換か修理対応か?なら筋としては「修理」でしょうがユーザーとすれば”初めから故障”していた不良品?なのだから「新品に替えてくれ〜」ってのは心情的に良〜く解ります。
それを通販だと相手も対応心得てるんでメーカーに振られちゃった訳ですよね。
で、ペンタもゴチャゴチャするのが面倒だから「はい交換!」って事に相成ったんでしょうが、それ自体は特に問題無いと思いますよ。メーカーの誠意って言うかサービスの一環でしょうから。それに現場での判断って良くあることですし。
つまり原則は「修理対応」でもユーザーの心情に配慮すれば「交換」してあげるだけで、これから永〜く付き合うかもしれない「お客様」です。
スレ主さんが怒ってるのは「ある社員の高飛車な態度」ですよね。
店員の態度にカチンと来たこと位、誰でもあるでしょう。ましてそれが万単位の身銭を払った側からすると倍加されると思うのですよ。
スレ主さんの悲劇はペンタ板で上の顛末を書き込んでも「同情」など得られる筈が無いのですが、他社機ユーザーからすると「理不尽かもしれないけど解らんでもない…かな」みたいな感じです。
だって自分に置き換えたら「沈着冷静」なPENTAXユーザーの皆様と違ってスレ主さんみたいに怒り狂っちゃうかも知れないな〜と思うから。取った手法はともかく心情的には理解出来なくもないんです。
スレ主さんへ
変な社員は何処でもいます。機械に罪はありませんからせっかく手に入れたK-5を可愛がってやってくださいな。
書込番号:12208183
8点

ちいろさんに同意。
「理不尽かもしれないけど解らんでもない…かな」
ペンタユーザーである私もそう思います。
ただ、スレ主さんも
こんな所でグチってないで直接その担当者に
思いの丈をぶつけたら良かったのに。
っと思いながら静観してました。
書込番号:12208679
5点

>初期不良で新品と交換しました。メーカーとしては正しい対応だったと思います。
もう一つのスレを見てもわかりますが、そもそも初期不良で新品交換、この固定観念がスレ主をモンスター化している。そんな義務はメーカーにはないのに…。
そしてペンタックスの対応ミス。価格に書かれたことで特別に新品交換してしまったこと。このスレ主の二つのスレッドを見た皆さんならおわかりでしょうが、秘密なんか守るわけないですよ、この人は!逆に今回の対応で味をしめ、これがあまり前と同じことを繰り返すでしょう。
ペンタの担当は今頃、本気でニコンにいってくれと思っているでしょうね(笑)掲示板を使ってメーカーを脅す様なマネは無くなって欲しいと心から願います。
ちなみにペンタやめてもキヤノンにだけは絶対に来ないでね、スレ主みたいなユーザーは他のユーザーの迷惑ですから!
書込番号:12209659
13点

初期不良だったのはかわいそうだと思うし、前スレッドでは自分の読み間違え
もあったんでアレでしたが、このスレッド見て、スレ主には同情できなくなったな。
>から口外しないでくれと言われたが、むかついたからもう関係ない。
大の大人がそんな状態ではねぇ。
その位の話は、カメラとかに限らず良くある。
隠蔽とかじゃなくて、スポットでの例外対応なんかよくある話。
それをいとも簡単にこういうところに晒す感覚が理解できない。
担当者の態度が悪いというなら、直にPENTAXお客様相談センターに電話して苦情を
言うだけで済む話では?
>それから納品の遅れというのは、もう初期不良で返品した時点で起きているって意味ですよ
どうにもならない物流の時間もあるのだから、そこは譲歩すべきでは?
自分の感覚だけで、納品が遅いなどとは笑止千万でしょう。
それをペンタックスへ責めるのはお門違い。
ペンタックスはかなり迅速な対応だと思うんだけど。
書込番号:12209778
16点

>初期不良はおろか、故障さえ経験してきませんでした。
これはずいぶん幸運でしたね〜、初期不良と言うのも結構当ってるし、ソニータイマーとか言われることも有ったし。
不良品がないように検査するのが当たり前ですが、これはある程度仕方がないことでしょうね、とりあえず交換されたので良かったんじゃないでしょうか。
それと確かに担当者の話し方で受ける感じが変わることもありますが、それもこちらの受け取り方で変わることがあります。
初めての経験なら仕方がないと思いますが、担当者が口外しないでくれと言ったことが逆効果だったようですね。
高飛車な態度と言うのがどんなことだったのか分かりませんが、たぶん事務的に必用なことを言っただけではないでしょうか。
まあ、こんなことをあまり引きずると気分も良くないので、そんなもんだと思って早く忘れることですね・・・。
書込番号:12212225
0点

まあ、そういう経験をしたくなければ、通販を止めることですね。
輸送中に何が起こるか分からないし、故障の対応は自分でしなきゃならないし。
初期故障と思っても輸送中の事故の可能性もあるし、だいたい、メーカーに初期故障なんてメニューないし。
新品交換はお店のサービスですよ。
たぶん、電話番号かなにかに、クレーマーフラグが立ってますね、受付けのシステム。
ご愁傷様でした。
書込番号:12212389
14点

>初期不良で新品と交換しました。メーカーとしては正しい対応だったと思います。
新品交換してほしいのは我々ユーザーの願望。
メーカーとしては修理対応が正解。
新品交換は特別な対応だから「口外しないでくれ」と言ったのであればつじつまが合うでしょう。
書込番号:12216326
7点

>このスレッドをもし万が一、ペンタックスの上層部の方が、見てくださったのなら
見ていても、何も変らないと思うよ
あなたが、こんなとこで吠えている限りね!
本当に何かを望むなら、内容証明でも出して直談判でもしてみたら!
書込番号:12216958
4点

共有地の悲劇というのをご存知でしょうか?自分だけの特別扱いを全ての人が要求しだしたらどうなるでしょう。今までよりもっと悪い取り返しのつかない状況になります。だから口外しないというオトナの対応が不可欠なのに。正義の告発をしたつもりが、逆に非難されるのは、この共有地の悲劇を恐れるからです。正しいとか正しく無いとかではなく、忌み嫌われてしまうのです。
書込番号:12218515
8点

>むかついたから関係ない
ガキがえらそうなこと言うなよ。
大人なら約束は守りな。
このスレを立てたことで誰が得をする?
お前のやり方はなにも解決しないどころか
今後同じようなケースがあった場合、ペンタックス側の対応は硬くなるだろうな。
もともとお門違いなことを吠えている自分を棚に上げて
さらに感情だけで不満を吐き散らすなんてガキそのものだよ。
それとも苦労知らずのボンボンか?(笑)
金持ち喧嘩せずっていうくらいだから金持ちでもないんだろうけど。
どれだけ陰湿なことをやっているか、客観的な視点をもちなさい。
ガキじゃなければね。
書込番号:12226472
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/10/12 21:32:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 15:19:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 16:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 19:51:57 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 18:29:12 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 20:24:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 22:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 21:12:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





