『K-5使用レポート』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

PENTAX K-5 18-135レンズキット

「K-5」と標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6EDAL [IF] DC WR」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 18-135レンズキット の後に発売された製品PENTAX K-5 18-135レンズキットとPENTAX K-5 II 18-135WR レンズキットを比較する

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

PENTAX K-5 II 18-135WR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション

PENTAX K-5 18-135レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 18-135レンズキットのオークション


「PENTAX K-5 18-135レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 18-135レンズキットを新規書き込みPENTAX K-5 18-135レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ192

返信15

お気に入りに追加

標準

K-5使用レポート

2010/11/29 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新宿の作品展を見に来たところ、なんとK-5貸し出しサービスを
やってくれるという。「ほんまかいな〜?」とどきどきしながら受け付け。

手にしたK-5は、さすがの作り。ミノルタα-7に似た凝縮感。

色合いは、驚くほどα900に似てます。
ペンタックスの人も相当意識したんじゃないかってぐらい。

手ブレ補正+ISOオートにしとけば、大抵の被写体はどんとこい!ってとこでしょうか。

「リバーサルフィルム」「銀残し」が秀逸。

1.クロスプロセス
2.リバーサル
3.銀残し
4.ナチュラル

書込番号:12293004

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件

2010/11/29 01:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三枚目が銀残しですね。あとは標準かナチュラルだと思います。

書込番号:12293036

ナイスクチコミ!10


便器さん
クチコミ投稿数:88件 魚拓 

2010/11/29 01:42(1年以上前)

参考にならない(-_-;)

書込番号:12293068

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/29 01:55(1年以上前)

EF-SWさん

k-5借りられたんですね。EXIFはないけど・・・
いつものようにきっちり撮られてますね。

レンズは何を持っていかれたのですか?

書込番号:12293109

ナイスクチコミ!3


muchicoさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 01:58(1年以上前)

画質いいですね。
レンズが何か気になります。

書込番号:12293117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/11/29 07:22(1年以上前)

EXIF消す手間かける位なら、もう一手間かけて縦位置画像は回転した方が見やすいね。

書込番号:12293486

ナイスクチコミ!18


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/29 07:25(1年以上前)

ソニー信者のたわ言は全く参考にならん。
被害が増えるので、自社板から出て来ないでほしい。
αユーザーの方、誰か躾けて。

書込番号:12293494

ナイスクチコミ!11


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 flickr 

2010/11/29 08:22(1年以上前)

まさかペンタックス板にまで出張して法螺吹かれるとはね。
しかもいうに事欠いてα900を意識しているだなんて、よく恥ずかしげもなく書けるなぁ。
各社2000万画素オーバー機の中で、唯一にして最も時代遅れの12ビット処理機を今どき参考になんてしないですよ。
僕も元αユーザーでいつでも復帰できるようにレンズは残してありますが、ここまでαマンセーされるとαに対しては徹底的にダメだししてやりたくなるのが人間の心情だと思いますよ。

書込番号:12293592

ナイスクチコミ!20


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 flickr 

2010/11/29 08:35(1年以上前)

>αユーザーの方、誰か躾けて。

一部良識あるユーザーが再三再四ていねいに注意してくれていますが、全体の雰囲気として積極的に書き込みをする特定のユーザーを中心に変なコミュニティーを形成してしまっていますので無理でしょう。

α55、33の熱問題という事実を自分のところの問題として向き合わず、他社のネガキャンということにして逃げてしまっていることからも明らかでしょう。
(それが他社ユーザーに対してどれほど失礼で不快にさせている発言であるかということに、全く視点が向いていないのは恐るべきことです。)

書込番号:12293615

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2010/11/29 09:49(1年以上前)

ひどい作例や、コメント。愚かですね。

フォーラムでの貸し出しレポートなら、他の方が、もっとまともなレポート、サンプル上げてますよ。

書込番号:12293782

ナイスクチコミ!11


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/29 10:17(1年以上前)

α900とK−5を併用して使ってますが
K−5は素晴らしいカメラですが α900とはまるでコンセプトや色合いが違います。
よくフルサイズ機と比べる方がいらっしゃいますが 比較すること自体ナンセンスですね

書込番号:12293852

ナイスクチコミ!9


白髪天さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/29 10:34(1年以上前)

 α900は良いカメラなので、すれぬし殿としては正直にK-5を褒められただけでは?他意はないように私は思います。ちょっとシャープネスがかかりすぎてますが、よく写っていますよ。 でも、まあ、EXIF情報がないと信憑性を疑われてもしょうがないですが。もし意図的ならば、すれぬし様は被虐趣味なのだと思います。私にも噛まれたりすると歓喜の声を上げる女性の友人がいますが、変わった人だなあと思いました。

書込番号:12293914

ナイスクチコミ!8


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/29 12:45(1年以上前)

αユーザーさんは冷静な方も多いと思いますし、他の方がレポを挙げたのなら別に何も言いませんが、「彼」ですので…

BIONZとExmorと書いてあればコンデジもデジイチも一緒くたにして、SONY万歳で、
恥ずかしいスレを乱立してろくに返信もしない最右翼の方に、「SONY機に似ている」とか言われては。

書込番号:12294318

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2010/11/29 18:50(1年以上前)

>ペンタックスの人も相当意識したんじゃないかってぐらい。

意識してないて

書込番号:12295611

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/30 00:31(1年以上前)

K-5ユーザーさんに聞きたいが、K-5のサンプルでここまで「ガチガチ」のまるで
コンデジで撮った様な画質なのですか?
今まで、K-5のサンプルでこんなにひどい、シャープネスガチガチの写真は見たことがない!

どうも、氏が撮ったということで、GRDIIIの画質に思えてならない。
単にフィルター処理をかましているようにしか、思えないんですけどね。

書込番号:12297839

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2010/11/30 10:12(1年以上前)

うわー、ひっどい写真ですね。

機材云々言う前に、構図や光くらい考えて撮ってほしいです。
見るに耐えません。

こういうヒトに何がわかるの?って言いたいです。

大体、画像を回転させないでUPさせること自体で、非常識な人間だと
わかってしまいますし。

こういうヒトはカス立ててはいけないのではないですか?

書込番号:12298848

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 18-135レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-5 18-135レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

PENTAX K-5 18-135レンズキットをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング