オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」・望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6」・フォーサーズアダプター「MMF-2」のセットモデル
- 付属レンズ
-
- ダブルズームキット
- パンケーキキット
※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L|ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f4.0-5.6付属



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
ひさびさに外へ持ち出しました。
私はカメラをブラブラさせるのが好きではないのでバッグへ入れて移動してましたが、どうも傷が付きそうです。
ビックカメラでデジカメソフトケースを見ましたが、入らなかったり大きすぎたり。
しかたなく無印良品で女性の化粧ポーチを買ってみたのですが、標準ズーム付きでピッタリでした。
なかなか便利なのでご紹介です。
書込番号:12549056
3点

あったかそうなフリースだ。 d(-_^)
書込番号:12549240
6点

こういうのって楽しいですよね。
カメラだから「カメラ用」に入れなきゃならない訳じゃ無い。思いもしなかったモノが意外とピッタリだったりすることって結構ありそうです。
特にPENクラスだとオシャレなポーチが沢山ありそうですね。
書込番号:12549265
2点

こんにちは。dairokuさん
無印良品って撮影機材を収納する小物が意外に多く
ありますよね。
じつは僕もバッテリー入れは無印良品で購入したものを
使用していますよ。
書込番号:12550242
2点

あ、おんなじだ。
中に入れてるものは違うけど。
書込番号:12550520
2点

みなさま
レスありがとうございました。
40-150付きで気軽に入れられるものがあればご紹介ください。
品川で「はやぶさ」のカウントダウン展示があって、ブロック製の新幹線がありました。
元画像はすごい高詳細に撮れたのですが、4MB越えなので縮小しています。
4MB越えでもアップロードできると良いのですが。。
書込番号:12553242
2点

皆さまこんにちは。
以前は私もカメラと全く関係のないポーチを使っていましたが、ハクバのレンズポーチ Sがあまりにもピッタリなので、これを愛用しています。
本当はカバンにポンとほうり込みたい感じなのですが、キズが付いてしまいそうで、カバーはしたい。
そこで、カバー or ケースを付けても出来るだけ小さく、かつ、取り出しやすいものを探していて、ここに行き着きました。
私の場合、E-PL1sとG 20mmなのですが、フィルタ+フジツボフード+レンズキャップで結構厚めになっていて、キットレンズの14-42+フィルタでも問題なく入ります。
17mmとかだと少し余裕が出てきてしまうかもしれませんね。
幅はピッタリで、色々見てきましたが、これ以上小さくなる物は見つけられませんでした。
しかも1000円以下でとてもリーズナブルです。
カメラの幅とレンズの飛び出し分の奥行きを考えると結構四角くて、ありそうでないですよね。
デジカメより、ビデオカメラケースの方がしっくり来る物が多かったです。
書込番号:12554836
4点

dairokuさん
>40-150付きで気軽に入れられるものがあればご紹介ください。
鞄とかポーチの様なまともな収納方法ではないのですが・・・
山岳行や旅行でカメラのケース代わりに良く使うのは、アクリル毛糸・フリース・ネオプレン素材等の厚手で袋状になった帽子です。帽子の縁にベルクロを縫い付けて、収納時に小さい筒状になるようにしてあるのをそのま流用しています。
カメラにレンズをセットして、レンズを先に帽子に入れて、かぶる側で折り返して、ベルクロで止め、そのままNORTH FACEの大きめのウエストバッグに入れジッパーを閉めて持ち歩きます。ストラップはこのために、簡単に取り外せるものがつけてあります。
あと14-150mmを使っていた時は同じウエストバッグのドリンクホルダに入れてました。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:12554895
2点

ぽぽぽさん
ぴったりですね、私が買ったポーチと同じぐらいのサイズかも?
Mなら150mm付けてぴったりというのが有るかもしれませんね。
探ってみます。
FJ2501さん
ウエスト位置に安全に固定できて、いざとなったらさっと撮れる、なんていうのは理想です。
ガンマン?みたいな。
書込番号:12555183
0点

4/3アダプタ+150mm、けっこうでかいです |
横で入れます。保護フィルタ付けてなければレンズ上向で入るかも |
コンパクト&ネオプレーンで良いです。海外には真っ黒のもあるみたいです |
ファスナータブは布で内ポケ有(Good)付属ストラップを付けることも可能 |
いろいろ見てきて、よさげなのを買ってみました。
あまりにがっしりしたのは嫌だし、ファスナーでかつスムーズに出し入れできそうなものということで、有楽町ビックで展示してあったこれです。
なぜかバッグ売り場のほうにはありません、デジカメコーナーにのみ転がってます。
E-410との兼ね合いもあり、μの-150mmを買うのはちょっと、でも-150mm気軽にこじんまりと持ち歩きたいという私にはいまのところベストかもしれません。
検索してもなぜか日本語ページが無いようですが「ZOOM BE-ZMB」です、きっと。
書込番号:12566317
1点

おはようございます。
E-PL2の発売と同時に、ソフトカメラケース CS-14SF、が発売されたので早速購入しました。
純正ですし、これ以上ピッタリのケースはないだろうと思いまして。
内側にVF-2やバッテリをしまうスペースがあるのも理想的です。
ところが・・・。
VF-2はしまえてフタも出来るのですけどね。バッテリの方はフタもなくただポケットに入れるだけなんですよ。
それは構わないのですが、このケース自体の上側のフタの部分が下側と重なる部分がほとんど無くて左右に結構な隙間が出来るのですよね。
その状態ですから、バッテリを内側のポケットに入れてケースを逆さまにすると・・・ポロっとバッテリが落ちてきます。
なんだかなー。
左右に隙間がある構造もなんですし、ストラップの関係でどうしても隙間を作る必要があるならVF-2のポケットのようにフタ付けてくれれば良かったのに・・・。
とても残念な感じのケースで、早速ヤフオク行きとなります。
書込番号:12585768
1点

簡単に作れるのでキャラメルポーチを自作してカメラ用にしています。
好きな生地とキルト芯で……まあそれなりに……。
書込番号:12585902
1点

ぽぽぽ!さん
CS-14SF良さそうなのですが残念ですね。
バッグインにしないなら、ハクバのコンパクトメッセンジャーSが良さそうでしたよ。
小物の細かな収納は難しいですが。
小鳥さん
自作はベストかもしれませんね。樹脂ファスナーにすれば傷つかないでしょうし。
書込番号:12588391
0点

dairokuさん、おはようございます。
結局、以前紹介させていただいた「ハクバ レンズポーチ S」を継続して使用することになりました。
これが1番小さいし、レンズケースですのでクッションも効いており私にとっては最良です。
書込番号:12590032
1点

E-PL1だと、こんなのもあるんですね。
どうやって使うんでしょうね?
レンズのところビヨーンと伸縮するなら300mmもいけるのかも?
diagnl×TOKYO CULTUART by BEAMS×PHaT PHOTO/Cowboy Holster for PEN(ズームレンズ用)
http://shop.beams.co.jp/shop/cultuart/goods.html?gid=853381&did=&cid=7854
書込番号:12592842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
![]() ![]() |
14 | 2016/10/14 19:14:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





