『ソニービデオカメラHDR-CX700Vのデータ保存』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

『ソニービデオカメラHDR-CX700Vのデータ保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ソニービデオカメラHDR-CX700Vのデータ保存

2011/03/22 22:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:82件

ソニービデオカメラHDR-CX700Vの書き込みへ質問させて頂いたのですが、なかなか返事が返ってこないにで、こちらに書かせていただきました。お許し下さい。

今日、本屋さんで「特選街」を見ていました。
60P(プログレッシブル記録)でレコーダのハードディスクにCX−700のデータを録画できるのはパナのレコーダBZTシリーズだけなんです。

ソニーのレコーダは全滅です。
これは何で???

でもパナはハードディスクに入ったデータをブルーレイディスクにダビング出来ません。
これまたおかしい話ですよね。

またソニーのレコーダの考えもPS用だけでの録画では、おかしいですね。

次期ソニーが60Pがブルーレイディスクにダビングできたら、即買いですけれどね・・・
もうすぐ発表になりそうな気がしますが・・・

教えて下さい。

書込番号:12810840

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2011/03/22 23:10(1年以上前)

AVCHDにもBDにも、1080/60pは対応フォーマットとして含まれていないというだけ。

書込番号:12811202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/23 00:07(1年以上前)

BRONCOさんのおっしゃる通りなのですが少し補足します。

1080/60pが独自規格のため、もしそのままBDに書き込んでも、どこのプレイヤーでも再生できないと言うことになります。

で、パナの場合もDVDに書込み可能だと言う記事が間違いです。
パナも書き込むことはできません。
パナの場合はDVDにハイビジョン画質を記録できるAVCRECと言う独自規格があります。
それで、DVDに書込みが可能だと書いてあるのだと思うのですが、それでも1080/60pでは書き込むことができません。
1080/60iに変換されて書き込まれます。
このAVCREC形式のDVDはソニーとシャープの機器では再生できません。

ちなみに1080/60pが再生可能なのはBZTシリーズだけではなく、2010年モデルのBW690等でも可能です。HDDに保存した後の再生とSDカードへ記録した物が再生可能になっています。

1080/60pがBDの標準規格として認定されない限り、どこのメーカーも対応しないと思います。

書込番号:12811519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2011/03/23 09:04(1年以上前)

BRONCO さん、イモラ さん ありがとうございます

私の所有のレコーダは昨年買ったパナのBWT−1000ですが取説のP78に「ビデオカメラで撮影した動画の取り込み」があり、そこには「当社製デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した(AVCHD)1080/60p(プログレッシブル)記録の番組はハードディスクにのみ取り込むことが出来ます」と書かれていますが、これはどういう意味ですか?

またソニーカメラCX-700Vが今回初めてパナに対抗(?)で60Pを投入してきましたよね。

と言う事はパナのビデオレコーダ(BWTを含む)ハードディスクに、取り込むことが出来ると言う事じゃないのですか?

書込番号:12812412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/23 09:35(1年以上前)

はい、1080/60pはHDDに取り込んでの再生が可能だと言うことです。

対応表がこちらにあります。
http://panasonic.jp/support/video/connect/d_hv/60p_list.html#02

上の表を見てもらうと分かると思うのですが、HDDまでは1080/60pで取り込みが可能なのですが、そこからBDへ書き出すことができません。取り込んだ後、再生が可能だと言うだけです。

http://panasonic.jp/dvc/edit/dvd.html

こちらの※を見ていただければ、1080/60pではディスクに書き出せないので1080/60iへと変換される旨が書いてあります。

書込番号:12812475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/03/23 16:01(1年以上前)

イモラ さん

という事はパナカメラは「一旦SDカードにダビングしたデータをHDDにダビング出来るがブルーレイディスクにはダビングOK」という事ですか。

またUSBからはダビングはダメなんですか?

ソニーはまったくダビングすら出来ないのですか?

書込番号:12813455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/23 16:10(1年以上前)

う〜^^;
http://panasonic.jp/dvc/edit/dvd.html
こちらをよく見て下さい。

パナの場合は、SDカードからもUSBからもHDDへの取り込みは可能です。
SDカードからは直接再生が可能です。

ソニーも調べて見たのですが、取り込みできないと言う記載があったので無理だと思います。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036808

書込番号:12813482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/23 18:07(1年以上前)

すみません。もう一度読み直すといくつも解釈できそうなので。

>ソニーはまったくダビングすら出来ないのですか?

これは、ソニレコの話じゃ無くて、ソニーのカメラからパナレコへのダビングってことですかね?
これについては、多分と言うことになりますが、特選街に書いてあるようにHDDに取り込みは可能だと思われます。

>「一旦SDカードにダビングしたデータをHDDにダビング出来るがブルーレイディスクにはダビングOK」

これも、HDDにダビングできるが、とあるのでその後否定語が来ると思い込んでいました。
BDへのダビングは不可です。

結局、パナレコであれソニレコであれ、BDへ書き出すには予めカメラの方でAVCHD形式に変換してから取り込む必要があると言うことのようです。
パナのカメラにはそのような機能があるようですが、HDR-CX700Vにその機能があるか調べてみたのですが、私が調べた限りでは見つけることができませんでした。

ともかく、1080/60pと言う規格がBDには無い規格であるため、BDにダビングできる形式に変換する必要が生じます。
その機能をパナのカメラは本体に持っているが、ソニーのカメラはPCで行ってくれと言うことのようです。

整理すると、パナレコの場合は、1080/60pをUSBでもSDカードからでもHDDまでは取り込みが可能です。ソニーのカメラからでも可能だと思われます。
パナレコでは、HDD、SDカード内の1080/60pの動画を再生可能。
1080/60pのままBDやDVDへはダビング不可。
DVDへのダビング時にはレコ側で1080/60iへ変換されるらしい。

ソニレコの場合は1080/60pを全く扱えない。

どちらのレコであれBD化するにはAVCHD規格に変換してやる必要がある。
パナのカメラはカメラ本体に変換機能を持っている。
ソニーのカメラは本体にその機能がない為、PCで変換してやる必要がある。

ともかく、1080/60pをそのまま再生可能な状態でBD、DVDにダビングする方法はないと言うことになります。
BDとして再生はできなくても、バックアップ用にただのデータとして保存して置きたいと言う場合は、PCに取り込んだ後、PCに書込み可能なBDドライブが搭載されていればBDに保存は可能です。

書込番号:12813796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/03/25 10:01(1年以上前)

イモラ さん

調べて頂いて本当にありがとうございます

まとめてみると、
ソニーカメラCX700VもパナカメラTH750も※パナレコの場合は、1080/60pをUSBでもSDカードからでもHDDまでは取り込みそしてが動画再生が可能

だが1080/60pのままBDやDVDへはダビング不可。

ソニーは1080/60pのダビングが出来ない為、再生すら出来ない。

ただ1080/60pのダビングは今のところBDディスクやDVDディスクに出来ない為、60iでのダビングしか出来ない。

ということはソニーレコーダはCX700Vの「60i」のダビングは出来るのですか?

書込番号:12819846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/25 10:28(1年以上前)

>ということはソニーレコーダはCX700Vの「60i」のダビングは出来るのですか?

はい、最初からAVCHDのモード(つまり60i)で撮影すれば可能と言うことです。
1080/60pで撮影した場合は、パソコンでの変換が必要になると言うことです。

後の認識はそれであっていると思います。

書込番号:12819905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/03/25 10:36(1年以上前)

イモラさんへ

>最初からAVCHDのモード(つまり60i)で撮影すれば可能と言うことです。

そのデータ(60i)はソニーレコもパナレコもはHDDからBDディスクやDVDディスクにダビングは出来るのですか?


書込番号:12819926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/25 10:48(1年以上前)

ダビング「そのもの」はできます

ただBDに無劣化でっていうと話は簡単ですが
DVDにとなると話は別です

ソニーでは必ず実時間ダビングになり
画質は落ちます

一方パナではハイビジョンのままDVD化できますが
それはAVCRECという形式のDVDになり
再生互換が悪くなります
もっともパナでも画質を落として
標準画質のDVDを作ることはできます

だからAVCHDを無劣化でディスク化するなら
BDの方がいいでしょうね

書込番号:12819951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/25 10:49(1年以上前)

>そのデータ(60i)はソニーレコもパナレコもはHDDからBDディスクやDVDディスクにダビングは出来るのですか?

そのままダビングできるのはBDのみです。

ブルーレイレコーダだとAVCHD形式のDVDは作成できないのです。
パナの場合はDVDにもハイビジョンのままダビングできますがAVCRECと言う規格になり、AVCREC対応機器でないと再生できないDVDになります。

また、ソニーもパナもVR形式に変換すれば、互換性のあるDVDを作成可能なのですが、これにすると画質がハイビジョンでなく標準画質になりダビングにも実時間かかります。

書込番号:12819955

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング